忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28
こんにちは、わたしです

ありがたいコメを沢山頂き恐縮です

感謝!!!

mhは夢オチが多いです……

レイアの部位破壊出来ているのかいないのかわかんね

まあ頭装備が店頭に並ばないから出来てないのだろうなあ……

p2gより部位破壊しにくくなったよーなっ

村クエは☆5まででています

集会所と訓練所はzえんぜんやってますんヽ(゜∀゜Ξ゜∀゜)ノ

オトモは桃まん、ふくたん、甘露水、杏仁豆腐、救命湯、丹華、神秘湯、ようけいのれいふ、月餅、麻婆豆腐、串焼き肉、ろくぞんせいのれいふ、しんたん、かさいもり、てんかふだ

までそろいました

どいつもこいつもわたしの邪魔ばかりするエリートです

ちくしょーめ

狩るのも狩られるのも頑張ります


中断していたマクロス7を再び見始めました

シビルたんのかわゆさは異常 俺の嫁

シビルたんに突撃ラブハートしたいお

ゼロもみました

サラどこいったん

Fのバジュラとは大分違うから地域で個体差激しいのかしら

地域つか群?

Fも再び観たのですが、改めて観たらアルト君格好いいでした

あの状況ならランも好きになるしシェリルのことも好きになるわいな

ふたごころと責められん

むしろどっちも大切にしているアルト君偉い

成長していったんだなあということがよくわかりました

そしてミシェル回またないちまった

メットの内側反則ェ……;;

やっぱFのが戦闘シーン格好いいですね

使い回しぱねぇけどw

7も使い回しだらけww
PR
こんにちは、わたしです

あけましたね! 何年前の話だ!

寒い日が続きますね>< 皆様お体を大切に><ノ

わたしはP2Gではめでたくティガたんを倒し、P3ではジンオウガを捕獲しますた!

どっちも2死したけどな!!!

夢オチ何度したか解らないヨ(/ω\)

そしてケータイしんどいおヽ(゜∀゜Ξ゜∀゜)ノ
こんにちは、わたしです。

オフラインでしばらくマイディアーマイフォーエバーマイラバーのーふぇいとなマイPCのBKCちゃんとと別居生活をするので、オンライン生活が不安定になりそうです。

引越し先のかいせんじょーきょー的な問題でブログ更新頻度激減の可能性ががが

ケータイからも更新できるらしいので頑張ってぽちぽちするかも知れませんが、音沙汰なくなったらケータイに負けたと思って下さい(キリッ

そういうわけで、頂いたコメントに返信が出来ていなかったらごめんなさい><

でも苦情の受付けは常時受け付けております。

テレパシーで(`・ω・´)丫▄▆█

ks変態のつまらないたわごと生産ブログでしたが、読んでいて下さった皆様、ほんとうに有難うございました!

これからもわたしは己の変態に磨きをかけ

慢心することなく日々たゆまぬ努力のもと

変態の頂きへ登りつめることをここに誓います!

皆様、いつか、3on2にて!

蒼天航路は本当に面白い漫画だ。


動画?

上げますよ必ずっ

いつとはいえませんg(ry
こんにちは、わたしです。

ニューイヤー駅伝を観つつ狩りをしていたわたしですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

P3は始めたばかりなのでまだ☆1クエばかりですヽ( ´ー`)ノ

集会所の方もやってみようとしたのですが、防具が揃っていないときつそうだったので後回し。

わたしの立ち回りは絶望的だからな! 少しでも硬くしていかないといけないからな! 回避出来なくても大丈夫なように!

大丈夫じゃねえよ!

ダーウィンが来た という番組で、「創聖のアクエリオン」が流れていてワロスりましたwアレンジしてあったけどすぐ解かったwww


で、凄く懐かしい番組がありました。

みんなの歌が50周年記念ということで特集が組まれていたのです。

懐かしい曲が沢山流れてテンションまっくそなりました(´ω`*)

知っている歌もあれば初聞きのものも多くあり。

「まっくら森」はあもりもの怖さにトラウマなりつつも当時からダイスキでしたが、同じく谷山浩子さんの曲、「僕は君の涙」は初めて観ました。

目から塩水が出たヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

わたしは一時期みんなの歌にかなりはまりまして、気に入った曲は録画して保存していました。

その中でも大好きな曲「涙の蕾」、放送版では一部カットだったりしたのでフルで聞きたいのですが、ネットに上がっていないどころかCDすらなくて涙目;;

最近は全くみんなの歌を観ていないので、今どんな風になっているか解からないですが、00年代から動画クオリティーがどんどん神がかっていって凄かったなあw

毎回新作が楽しみでしたw

小さい頃から良く観ていたのですが、

おい今でも小さいだろって言ったやつ表出でろ

思い返してみると「メッセージソング」という曲が一番印象深いなあ。

そういうわけで、久々にペタンヽ(`∀´)ノ

こんにちは、わたしです。

なんとか今年中に完成させたかった動画が沢山あったのですが無理そうなのでスッパリ諦めました。

そうですよ! 焦ってくおりてー落とすくらいなら来年のうpになったほうがzえんぜんいいですよ!

どうして大晦日になるまで作業をしていなかたったんだ!

違う、違うのです。

わたしは悪くない、悪いのはムービーメイカーライブです。

すぐ読み込めませんと弱音を吐くのですあのやろうが!

無理をさせているわたしが悪いですねそうですねそれにしたって根性ねえよなムビメカは! くたばれビルゲイツ!!!!

確かにモンハンとかしていましたけれど、現実逃避ではなくて気分転換と言いますか

そもそも動画が出来ないのとモンハンは関係無いんです! だって動画は完全放置だったもんよ!

と言うわけで波乱万丈の2010年ももうあと僅かでお終いと相成りました。

遠足は家に着くまでが遠足、と言いますように、一年無事に生き延びたと諸手を上げて喜ぶのは、ちゃんと一月一日が来てからにします。そうします。

深夜回るまで気を抜いちゃ駄目だ!

それでは皆様良いお年を! 2011年という大型うpデが楽しいものでありますように!
こんにちは、わたしです。

いっちょまえに風邪をひきました。

このブログでも再三申し上げておりますが、

バカは風邪ひかないというのは嘘です! 真っ赤な嘘! 騙されちゃいけません!

誰だバカは風邪ひかないとか言ったのは。


ガッチマさんの過去動画を全部みてしましました。

現実に追いついてしまうと一抹の寂しさを覚えますね(´ω`)

というわけで、わたしはやったこともないサイレントヒルですが、ガッチマンさんの動画で大体ストーリー把握したので映画を観ました。

色んな意味でトラウマでした。

というわけで以下、ゲームの内容も含む映画サイレントヒルのネタバレです(´ω`)
こんにちは、わたしです。

事後報告ですが、カリ城借りにいったのに、なぜかモンハンP3を予約していました。

月末には手に入るそうです。

年明けてからでいいやと思っていましたが、まあいいや。

ついでに二ノ国も買った。

大神伝とポケモンは絶賛ほうt

ごほごほ

そして聖☆お兄さんの新刊が出ていたので早速手に入れました!

蔦屋にいく用時がある度新刊出てないかといつも必ず確認するほど聖☆お兄さん大好きです!

すきだよ! 待ち焦がれていたよ! やっと読めて嬉しいよ! カバー裏のインドジ人コマ読んだだけで爆笑しちゃったよ!

でも、よくよく思い出してみると、前巻ラストに「次巻はいえっさの誕生日発売予定」とか書いてありました。

そわそわする前に確認しようぜ発売予定日。

で、五本で千円なのでカリ城以外にも四本借りてきました。

隠し砦の三人悪、ルパンvsバーローwww、サイレントヒル、そして

リング。

とうとう腹括った。わたしリング観る。

では、楽しい年末を過ごせますように、一年の終わりも近付いておりますし、こんな文字を読む動画はいかが?


既婚者の皆さんに↓




お子様のおられる皆さんに、そして昔子供だった皆さんに↓




あとはとりあえずなんか笑えそうなの張ってみますね↓

こんにちは、わたしです

やあ、今日は十二月二十五日だね

昨日、今日とうかれているみんなのために

やさしいやさしい五衰様からプレゼントがあるよ

まずはこいつを観てくれ



気に入って頂けたかい?

わたしはプルシェンコ氏大好きです。

す き だ よ

フフフ……ハーッハッハッハッハッハァ!!!!!

折り畳みの中にもプレゼントを用意しておいた。

かっぽるどものうかれた幻想をぶち殺してやるぜケヒヒ

あ、例によってクソ長いですしかっぽる撲滅しろという内容です。フヒヒ
こんにちは、わたしです。

頭が遺体重い。

そして寒い。ギャグも寒い。

頭が重いのはPCとにらめっこし過ぎのせいかも知れないし、寒いのはみんな同じだ!

軟弱者になったものだ、わたしも……

かつて、3onが存命であったときは、夜通し凶悪なもんすたー共を成敗してまわったというのに

往時のわたしはもういないというのか!

階段の昇り降りがきついんだわ? お?

年が変わる前に動画あっぽしたいけれどいけるかしら。

せめて闘技動画くらいはアゲヨウヨ

そして3on回顧録は一丁前にスランプですヽ( ´ー`)ノ


とても面白かった文字を読む動画をぺたり。



折り畳みに後編も張っておきますので、かっぽる撲滅運動で一汗かかれた後にでもご覧になってみてくだたい!

マザー2というゲームがやってみたくなったのですが、あれはもう普通には手に入らないのだろうか。


無償にカリオストロの城が観たくなったので借りてきますノシシ
こんにちは、わたしです。

なんとなくニコニコランキングを観ていたら、とても面白い動画に辿りつけました!

シリーズ物でしたが短かったのとちょっとだけだったので全部観て来ました。

そのパート2をぺたり。



ものっすごい解かり易くて笑えるので是非是非観てみて下さいませw

ファイアボールこそ至上!
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]