忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
おっおっ
PR
こんにちは、わたしです。

昔どなたかが仰っておられました。

「メロンを食べると喉から血が出る」、と。

わたしは血こそ出ませんでしたがかゆくなりましたかいーかいー

メロンは嫌いなのですけれどね。食うと吐く。

でも甘いきゅうりと思ってサリサリ食べたら吐きはしなかった!


「3on復活」でぐぐってみたら、にこっとたうんの日記がヒットしました。

そう言えばわたしも昔やってたわーと思い出し久々ログインしてみたら、「最近の呟き」と言う場所に

「四日は久々の合戦だ」

とか書いてありました。

最終ログインは2009年の7月でした。


で、中国のドラマで「三国志」というのがあります。

ええあの三国志です。

ツタヤで見かけて以来「めっちゃ観たい!」と思っておりましたが最近ようやくちょろちょろ観始めますた。

とりあえず曹操様役の役者さんはちょっとぽっちゃりめw

演義ベースらしく、曹操様が董太師の暗殺を企てる辺りから物語りが始まるのですが、当時三十凸凹のはずなのに曹操様老けてるw

と言いますか、このドラマはそのまんま三国志演義をドラマ化した作品のようです。

曹操様はりょはくしゃを殺しちゃいますし陳宮は「二度も過ちを犯すところだったぜ」とか言いますし、劉備はチンピラじゃないし、ちょうせんは王允の義娘だし関羽張飛はステレオでした。

ほんとどこ行っても関羽張飛のステレオっぷりは素晴らしいな素晴らしいw

あそこまで容姿が確立しているのはあの二人くらいじゃね?w

劉備はいかにも貴族の末裔です、貴種流離譚ですという雰囲気の役者さん、しゃべり方(吹き替え)で物腰穏やかでした。

まあ演義まんまなので残念でなりませんが、呂布がイケメンだし董卓さまもなかなか格好いいのでよしとする。

あと献帝かわいい。

それにしても、せめて曹操様の北部尉時代から始めて欲しいよう。

本当は官位の売り買いの話辺りから始めて欲しい。

蒼天航路が凄く読みたいです凄く読みたい。アモーレ!


もしも、3on復活して、丁度董卓さまが洛陽で好き放題、諸侯がふぁびょって立ち上がるの頃から始めますとかだったらわたし、

曹操様につくか董卓さまにつくか真剣に迷う! 困る!

董卓さまが滅びるのがデフォなら滅びた後曹操様に仕官したいけれど、if要素てんこ盛りで董卓さま生き残るのも有りだと本気で悩む。

多分断腸の思いで曹操様を選ぶけどな。


さて。

敬遠していた映画「魍魎の匣」を遂に観ました。

キャッチコピーは「超高速サスペンス」

ええ、超高速でした。

台詞がw

早口杉ワロスw何言ってるんだか聞き取れねえw

あの文量を二時間そこそこに収めるのは無理でしょう無理無理と思っておりましたがまさかあんなことになっていたなんて……

というわけで以下、原作の小説&映画版のネタバレですのん
こんにちは、わたしです。

3onウィキがすげえ面白い件。

その発見今更すぐる(´д`;)

もっと早く嫁ばよかた。なぜ今になるまでわたしはウィキらなかったのだ。

それこそ始めた頃から通えば良かったのにっ

後悔していることが多杉てふぁっきんわんだふるなんだぜ。


そんなこんなでもう四月も終わってしましますね。桜見たかったお(´・ω・`)

世間はGWウィークへ一直線といった雰囲気でしょうか。

去年の今頃はわたしもきゃっきゃうふふしながら岡山で楽しく過ごさせて頂いておりました。

みんなで美味しいご飯食べて、遊んで、語り合う言葉は希望に満ち溢れていました。

若干の絶望も含まれていたかも知れませんがヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

でも、これから来る日日のことが楽しみで仕方無かった。

「今後とも宜しくお願い致します!」

とか言ったその舌の根も乾かない五月十三日に終了発表だもんな。

また五月十三日がやってきて、七月十九日もやってくる。

今年もまた、夏が来るのですね。

そしてコーカサスオオカブトは今日も元気です。


感傷は一先ず引っ込めて時事のお話をば。

人の数だけ世間も世界もあるのだから、色んな考えの人、立場の人がいるのだからと、微妙にあたりさわりのないなあなあな意見ばかりをわたしは言ってきました。

それも大事だと思う。真実は一つじゃない。まあ世の中資本主義、民主主義だけれどっ

己が護られるのは社会の掟を護るから。掟が正しいかとか間違っているかとかはまた別の問題で

ってどんどん脱線していくからまた今度にしようそこら辺は!

とにかくそういうわけで、反感を買うかもしれないし、大事なものを失うことになるかも知れないけれど、今回は自分の抱いた気持ちに素直でいることに覚悟を決めるの是。

以下に続くわたしの発言で不快に思われた方がいたらごめんなさい。全力で謝りますが撤回はしません。

もうこういう前置きするのも今回限りにしようw

予防線張るの女々しいんだぜ。


最近のニュースを観ると、悲しい気持ちで胸がいっぱいになります。

原発をそんなに責めないで>< 東電さんをそんなに責めないで;;

そうわたしは思うのです。

東電さんだって被災したんだ。保障される側でもあるんだ。

確かに原発事故は二次災害だし、人災と言えるし、賠償責任もあると思う。不手際があったというのも事実と思う。

もしもあの場所に原発が無かったなら、どれだけ多くの人が無事でいられたかと、それも思う。

もしも無ければ。

もしも地震さえ無かったなら、と思うより、もしも原発さえ無かったなら、と思うほうが、合理的なのも解る。

人は天にたてつけないけれど、人同士で憎み合うことは出来る。

「俺の天命めっ!」とか言っている人がいたらその人は頭がおかしいと思われてしまうことだろうし、人間が互いを憎み合うことを不自然に感じる人はいないだろう。

でも、だけど、みんあおんなじ日本人じゃないか。

原発事故の影響で酷い目にあっている人々の気持ちは凄く解る。

でもどうか、その気持ちを東電にぶつけないで欲しい。

どうしようもないことを、何かに、誰かにぶつけるのは簡単で楽なことだけど、そんなストレス発散防衛機制が許されるのは小学生までよねー><

しかし今回の件はほんとに確かに、あの場所に原発さえなかったら、という話でもある。

だけどみんあ、今までずっと、お世話になってきたじゃない……。

電気が無かったら過去の生活は存在しなかった。

戻りたい、と言うその日常は、電気の上に成り立っていたんだ。

お願い、どうかお願い、感謝の気持ちを忘れないで。

原発だって頑張ってたんだよ……。

作業に当たっておられる方々も必死に頑張ってらっしゃるのに。

誰かを恨んだりしなくても乗り越えることは出来るはずだ。だって日本人だもの。


だけど、わたしの思っていることがksの役にも立たない、理想主義の非現実的な綺麗ごと、ただの世迷言だというのも解っています。

わたしはまったくの被災外で安穏としている。

もしもわたしが福島県に住んでいて、被害範囲に家があったら。

農業とか畜産業とか、漁業に携わっていたら。

自分の育てた産物が廃棄される様を目の当たりにしたら。

大切な家族や友人を失っていたら。

わたしは今と同じことを思えるだろうか。原発をいじめないで、なんて思うのだろうか。

東電さんを罵るんじゃないだろうか。

よくもこんなところに忌まわしい原発をつくりやがって、と憤慨するのじゃないだろうか、わたしは。

それを考えると、余計にわたしは悲しいのです。
こんにちは、わたしです。

また大きな地震があったようで><

余震と言われていますが、最早別の地震なのでは;

九州の方でも地震が起きましたし……

皆様、お怪我などしておられませんでしょうか

どうかご無事でらっしゃいますように!!!


世事と比べるのもおこがましいくらいまったく以ってどうでもいいわたしの話に移りますが、四月馬鹿記事は割りと看破されまくりくり状態でしたね! わは!

てんげんつー? てんがんつー?

いいえ、たんにつまらないネタだっただけです。

反応して下さった親切な皆様、有り難うございます(/ω\)

来年はもっと面白い嘘を吐きます きっと おそらく めいびー


あとPCからブログ更新可能なった!

しかし自分のブログは覗けても他の方のブログに行けないので意味はなかった!

けーたいさんただいまー


モンハンは村長クエ全部くりあ!

したと思ったらまだあった。

なんだあれ。

なんだあれ。

なんだあの厨二なブレス。

暗黒咆と名付けた。

三死余裕でした^^

浴場上位で鍛えてから出直します……。
こんにちは、わたしです。

昨日は四月一日でしたね。

中国では四月一日を「不義理節」と言うのだそうです。

日頃ご無沙汰になっている方や疎遠な方に連絡とったり久し振りに会ったりしたりするのだとか。

まあ一般的には「エイプリルフール」という名が人口に膾炙しているのではないでしょーか。

と言う訳で四月一日の日記は嘘っぱちでした。

7月の末?

ひよこでバリバリ台湾3onしてたよ!(カッ

ちゃんとつりですよって書いておいたしね!

そもそもわたしBKCちゃんとけっこんするし!

BKC可愛いよBKC。

ちなみに「パソコン擬人化したったー」の結果では、

五衰さんのPCは七色の髪の乙女で、普段着は常に水玉柄です。不憫属性で、あなたを兄弟のように思っているようです。

蔡樹さんのPCは赤茶髪の女の子で、普段着は正装です。末っ子属性で、あなたは頼りになると思っているようです。



騙されてくれた方おられるのかなあ……w

毎年エイプリルフールには嘘日記を書くことにしているのですが、毎回ネタに困ること困ることヽ( ´ー`)ノ

因みに一日の日記もこの記事も予約投稿で、実際は三月二十九日に打ったものです。

そして多分しばらくわたしはまた自分のブログを確認するのもしんどいあるさまとなるので、結果がこの時点では解かりませんw

というわけで、またぞろしばらく更新頻度がテラ低速になります(/ω\)

頂いたコメントに返信出来なかったらごめんなさい><

バサラがシビルたんの為に歌った歌をペタンしておきますね。

こんにちは、わたしです。

結論から言うと結婚します!

薄々感づいておられた方もおられるのではないでしょーか。

みんなー いままでありがとー

蔡樹はまっとうな人間としての一歩を踏み出すことになりましたー

でもやっぱりわたしはわたしなのでこれからも変態に磨きをかけ続けます(`・ω・´)

とりあえずわたしの好きな歌をぺたんしておきますね!

こんにちは、わたしです。

実は星占いとか好きです。

厨二病の頃から好きでした。

今でも厨二病です、はい。

書店をぷらぷらして見つけた石井ゆかり氏の十二星座シリーズというごくごく小さくうすぺたい本。

蠍座なわたしはその帯に「一度決めたら、心情的にも、立場的にも、決して『逃げない』。」と書いてあるのを読んでグッときました。

逃げてばかりの人生です!(キリッ

立ち読みで済ませようと思ったのですが、もの凄くまともなことが書かれており、著者の文体が詩のように論文のように美しかったので買ってしましましたw

ホロスコープで性格診断をするというのにはわたしも「ねーわw」と思います。

更に血液型性格診断とか「ねーわwwwpgrwwwwwwww」です。

こういうのが好きなのはリア充ばかり。というわけでもないけれど爆発しろ!!!!!!

でもこの本には、ホロスコープで読み解こうとするのは言わば「お国柄」のようなもの、と書かれています。占いというものを正しく理解しているのが行間からしっかりと読み取れました。

貴様が占いの何を知っているんだって感じですねヽ( ゜ 3゜)ノサーセン

なかなか素敵だったので流星さんに牡羊座のを送りつけました。

というわけで昨日は流星さんを騙して連れ込んで
ドッキリ誕生パーリーをしましたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

毎度騙されてありがとめだるヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

おたんじょうびおめでとうヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ!

腕によりをかけてと言うのは嘘ですが晩飯とケーキとおやつを作ったよ!



茶色いのはわたくしゆいいつの持ちケーキ、ガトーショコラ。

分量も作り方も暗記しちゃうくらい作りまくりましたヽ( ´ー`)ノ

手前のハート型のは苺のムースです。

どちらもけっこうけっこうかなりめっちゃ美味しくデキマシタ!

飯後MHしました。

僕にもやっと狩り友が出来ましたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

やっぱりみんあでやった方が楽しいやw

温泉のナルガ三頭も余裕ですしおすしーヽ( ゜ 3゜)ノ


石井ゆかり氏の星座占いの本はオヌヌメなのでよろしければ皆様もちらっと読んでみてくだしw
こんにちは、わたしです。

イヤホン買いに行ったはずがポータブルHDなるものを買ってしましました(/ω\)

リムーバルディスクのでかいやつと言ったらいいでしょうか。HDの小さいやつと言ったらいいでしょうか。

640Gあるお!

こいつに「だいじなもの」であるところの3onのSSやログを入れて持ち歩くぜw肌身離さないぜwwフヒヒwww


自分でも気持ち悪いなとは思います。

アルバム持ち歩いているようなものですものね。

それよりも酷いね、ゲームのデータだもんね!

動画ファイルも持っていきたいけれどでかすぎてダメだな。

合計で4t近くあるし( ^ω^)

3on2が出るというなら更なる増設もやぶさかではありませんが、その前にCDRに移せって話ですね。


今また動画を一つ作っているのですが、時間との戦いって感じです(´A`)

それ以前に中々読み込めない膨大な画像データとの戦いかもw


今日はくじらさんに教えていただいた動画をぺたんして〆ます。



どなたか訳してくだしあw
こんにちは、わたしです。

巻き爪なのかなんなのか、右手の中指が炎症を起こしました。

うっすら赤黒くなって腫れています。遺体です。

違う、いたいです。痛い。

一発目が遺体ってどうよ?

暫く放置しているあいだにBKCちゃんの変換がおかしくなった……。

前からか。


昨日3on動画をズーミーにうpしたわけですが、そのお陰で元気なのかどうなのか解からなかったフレの一人が恐らく元気であることが判明しました!

ほっとしたのぜーw

まだまだ作りたい動画がシャダイネタやSIJ作成秘話(違 含めて沢山あるのですが、さて何個完成させられることやらヽ( ´ー`)ノ


モンハンの進度について「次回!」とか書いていたのにすっかり放置でした。

村のジエン・モーラン無事に倒し、ジンオウガの逆鱗もなんとか入手し、HRも4になってなんちゃって上位はんたーになりました(キリッ

早くユクモ受け付け嬢装備を揃えたいのぜ(´ω`*)

しいかし相変わらず友達は一人もいない! オトモは21匹いる!

残り四匹も名前は決まっているのですが、性格や毛並みが被らないようにするのにもそろそろ限界が……w

DLで新しいオトモ配信されていたりするのかしら。

因みにP2Gからの引継ぎ得点で雇えるオトモは雇っていません。

だって名前変えられないんだもの。


指が痛くてタイピングが辛いので今日はこの辺で。

何か動画をぺたんしていこう。



天威さんにおぬぬめした「白い色は恋人の色」です!

てらよいきょく(´∀`*)
こんにちは、わたしです。

寒いですね。いやあ寒いですね。手足もげそう、鼻もげそう。

東北関東大震災発生から随分日が経ちましたが、皆様如何お過ごしでしょうか。わたしは相変わらず元気で変態です(`・ω・´)

皆々様には今後もどうぞお体ご自愛下さいませ。

まだ元気なのかそうでないのか解からないままの3onフレの皆様がおられるのですが、実際3on終わった時それは永遠に解からないものになっちゃったんだよな。

そういう場合はまあ元気でやってるだろうくらいに思うのですが、今はやっぱり気にかかります。

考えても解かるわけないので元気だと信じています。シンジテルッ


わたしは京極夏彦の『憑きもの落としシリーズ』が特に好きなのですが、邪魅まで読んだのをまた姑獲鳥から読みたくなって読み直しています。

最近魍魎の匣を読み終えたのですが、あれってこんな話だったっけ……。

魍魎の匣は聞くところによると憑きもの落としシリーズの中でも特に人気があるそうなのですが、初めて読んだ時わたしにはその理由が解かりませんでした。

邪魅まで読んで、魍魎はその中でもそれほど好きでもない話だったのです。



今回読み直したらすっげえ面白いんだが? お? わ?

わたしはかつて何を読んでいたのだろうか。

魍魎には関口の一人称表現が無かった記憶があるんだけどなあ。それが魍魎をさほど好きくない理由の一つでもあったのですが、普通にばりばりあるしね、一人称。

別の作品だっけ? 一人称が無いの。

最初に読んだ時そのことは友人と話し合ったりもしたんだけどなあ。関口の一人称がないと落ち着かないって。あれも妄想だったんですかわたしのお脳様。

魍魎の何が当時のわたしの鼻についたというのだろうか。ほんとうにあの時わたしが読んでいたのはこの本なのだろうか。

誰も観ていない間に本自身が書かれている活字を改竄しないなんてどうして言えるだろうか、とか考えるほどに今日は寒いです本当に寒い昨日も寒かった。

というわけで魍魎凄く面白かったです! 記憶が定かなら一つだけ読んでいて恥ずかしかった箇所もありますがw

今手元に本がないので何項とか言えないのですが後ろのほうではありました。

あとすげえ萌えたのは、京極堂の細君の千鶴子さん。

「この家で話す相手は猫しかいない」系のことを仰っておられたのですが、まさか まさk

畳に転がり人風猫語で猫をにゃごにゃごかまっておられる姿を想像してしまた。

いや当時の人はそんなことしないか。いやでも今だってそういうことする人はそうそういないだろう。

わたしの周囲ではわりかし自然によく観る風景なのですが貧弱一般人はきっと猫に話しかけたりしないはずつまり千鶴子さんが猫に話しかけてにゃごにゃごしているのは確定的に明らか!


というわけで新作が出来ましたのでぺたんしておきます。ぺたん。



ヤットデキタヨ!

avitlはアキラメタ!

ホモシャダイはもうちょっとマッテ!

こんなご時勢に何やってんのって感じですねごめんなさい変態でごめんなさいもっと罵って。
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]