こんにちは、わたしです。
ちょっと皆さん、聞いてください。
昔のチャットログとか保存されてらっしゃいますでしょうか。
わたしは全部保存しているのですが
ログ整理やらSS整理やらしているわけですが
会議や座談会のログを読み返すと爆笑できます。
なにこれすげえ恥ずかしいwwwwwwwwww
黒歴史以外の何者でもないwwww
ちょwww何言っちゃってんのこれwwwwバカ? バカ?
今ならありえないような提案してるよwwww
せっかく連合組んだのにその連合を徒党毎に分けろとかwwwwww
なんでそんな二度手間しようとしてるのwwwwwww
他の部曲と合同するようになったら死ねなくなるとかwwwwww
部曲内連合でも死ぬなよwwwwwwなんで死亡遊戯前提なのwwwwwww勝つ気あるのかwwwww
「あと一緒のタイミグでくるとかこないとかは個人の判断かなと思ったのですが」
とか言ってるwwwwしねwwwwお前死んでこいwwwwwあwわwせwろwwwwwwwwwww
いやもう徒党単位で動く時点でバラバラだろwwwwwwwjkwwwwwwwwwうえうぇうぇうぇうぇうぇうぇwwwwwww
「今の戦い方がいま話題のまさしくその状態でとても連合単位に動いてるとはおもえなく。今の提案はそのままでいきませんかと言ってるように受け取れて。それではだめだからまとまりたいなと思ってるのですが。」
全くもってその通りだよwwwwwなんでわたし今のままじゃ勝てないからどうにかしようぜっていう会議で「今のままでいこうZE★」とか言ってんのwwwww頭大丈夫かwwwwwwwwww
連合は必要かとかその議題おかしいだろwwwww
あと会議で発言してるのをタイピング速いてつっこまれてるwwww
人が喋る前に全部自分の意見言えるから美味しいけど読む人大変だわなwwwwwwwwwww
あーはっはっはっはっは
はー
orz
恥ずかしいあの頃のわたし(/ω\)
因みにわたしが読んで抱腹絶倒といいますか恥ずかしさの余り穴があったら埋めたくなったそのログは
去る2008年12月11日、部曲砦「居酒屋ー社会人組」にて行われた座談会の内容です。
わたしのわけわかんない発言をりふぃあさんがフォローして下さったりしてるw
その会議で決まったことが以下↓
1.部曲なしで職・Lv・役割分担 等で連合分けでやってみないか(未決)
2.各連合ごとのバラバラさはどうするのか、どこと動くか決める?(未決)
3.今の連合で25溢れたところの人たちを集めて連合を作らないか(未決)
4.連合に拘らず、祝福・神の護りの連合とそのコバンザメ徒党を大量につくって突撃しないか(未決)
5.門突撃はやめよう、魏全体の復帰を待って一点突破して野戦しよう(やる)
6.小規模連合には人数を出してもらって連合に入ってもらうよう呼びかける、盟主は空きがあったらそれを拾う(やる)
7.コバンザメ徒党の方にはえあ連第二盟主の追尾を戦場チャで呼びかけてみたらどうか(やる)
8.えあ連第二は蘇生連合募集中と呼びかけよう(やる)
9.連合25人をきっちり待たず徒党単位でも動けるようにしよう(提案) 今読み返すとおかしい発言が多いけれど、
でも、その当時、「今まで」が通用しなくなったわたし達は、必死に打開策を考えていたのだなあ。
今なら分かりきっている当たり前のことも、当時は手探りだった。
よくもまあ、こんなだったわたしが、こんなになったものだ。
ん?
どこか変わりましたか?
昔どおりの凡愚です(´-ω-`)
そして座談会終了後には次回の告知も。
第5回【部曲さん&連合さん座談会】開催のお知らせ
第5回座談会を開催いたします。開催日時は【12月18日(木)22:00~24:00】です。開催会場は【毛一族】さんの部曲砦です。
皆さんの御参加お待ちしております。
■ 内容 ■
・魏軍共通合戦TIPSの作成&意見交換
・全体合戦共有地図の修正&作成再調整
・合戦に関する新案。その他連合相談など
■ 魏軍の勝利のため、多数の参加意見提案お待ちしています ■
わたし次回のはさぼってた……死ねばいいのに……。
2009年三月六日のログみていたりすると、この頃にも盟主さん達は「偵察が欲しい!」と仰っておられることが確認出来ました。
やはり情報が勝敗を決するのですね。
もうこういうことすることも二度と無いんだなと思ったらまた涙出てきた。
PR