忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[376] [375] [374] [373] [372] [371] [370] [369] [368] [367] [366
こんにちは、わたしです。

巷ではFFのUIがKSだという噂でもちきりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

わたしは初代FFのPSPリメイクを数ヶ月前、下手したら去年買ったのですが、まったく進めていません。

たぶんこのブログで検索かけたら光の四戦士の名前を「渾沌、饕餮、窮奇
、檮杌」とそれぞれ名づけますたと嬉しそうに記している記事が出てくるのではないでしょーか。

なんだか大神伝をプレイしていると大神をまたやりたくなるのは勿論のこと、FF9もやりたくなるんだなこれが。

実はまだオズマ倒してないし、トンカチもゲットしてない。

わたしのゲームプレイはいつだって中途半端です。

実は大神の二週目クリア終わっていませんし、例のチートアイテムもゲットしていないのです。

ゲームはほとんどしないで育ってきたわたしですが、今までやってきたなかでだんとつに面白かったのは、

やっぱり糞肥のオンラインゲーム「三國志Online」でした。

遊ぶ予定にゲームが加わるようになったのは糞肥の三國無双シリーズに出会ってからだったしなあ。

某掲示板を閲覧するようになり、ついにはカキコミをしちゃったのも無双関連でした。

ほんと、糞肥には尋常ならぬ想いを抱いています。

ニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイ

あとピクシブのシャダイ漫画が面白すぎて毎日愉快です。

痛快。


ところで最近このブログを「大神伝」関係でぐぐっていただいているみたいです。感謝感謝。

大神好きの皆さんにぜひみていただきたい動画がこちら↓



胸がぐっと熱くなるのです。

諸君、わたしは合戦が好きだ! 以下略!

あのヘルシングのコピペ3onに改変したいいつかしたい。

それをするまえにくじゃくとーなんひを(ry

というわけで日曜日は合戦でした。

しかし土曜日は合戦ではありませんでした。

呉と蜀の合戦がありましたが

魏以外に仕官するくらいならこうやって死んだほうがましだっ

キャー露伴センセーカッコイー! なわたしの出る幕はないわけです。

採集と生産で日々を過ごしております。まぎれやきせ。

コースは関、草原、湿地。

すごく……辛いです。

草原とれなかったらヤバシだよねというのは、あたまの悪い可哀そうなわたしにも解かります。

関は、どうしたって魏国のみなさん全門破壊したいみたいです。

明けたら不利になると解かっているのにどうしてあけるんだろう。

そこに門があるから?

いつだったかの懐かしい鯖混同戦で、全部開けたあの快進撃は、

それに見合う以上の士気の高さつまりヒャッハーがぱねえかったのでゆゆうでしたが、ゆゆうじゃないときはギリギリだとおもうの。

当然なの。

日本語不自由でおっつおっつ。

でもそんな魏が大好きだよ!w

しかし今回は呉が漢でした。

僅差、300くらいの差で呉が勝っていたのに、最後まで篭らなかったのです。

泰山にいたころのようにちゃんと索敵マクロつくっていない上いちいちエキサイト先生にコピペしていない怠惰なわたしにはよく解からなかったのですが

あれ出て北のはソロとかじゃなくて連合だったのだろうか。

魏よりも少ない呉ですが互角以上に渡り合う上、一枚上手ってかんじで、さらに篭らないで勝負に出るところがまじ漢でした。

草原ではうってかわって全然でてきてくれなかったけどな。

魏が西という布陣。

北で最初とつとつしていたのですが、まったくでてこないのでわたしが入れていただいていた連合さんは南へ移動。

もっと早く移動してもよかったとおもいますがわたしには解からないあれがそれでどうなことがあったのでしょう。

南へ移動してからですが、戦場は城の北なのにずっと南側にいました。

春さんに索敵マシーンになってた言われましたがそうです索敵がんばりました! 蔡樹は索敵頑張りました!

後半は飽きて棒立ちでした死ねばいいね! 死んだけどね!

位置的な問題で戦闘はほとんどありませんでした。

草原は最初おされていて、2k勝ったのですが、これまた終盤の凸の応酬であやしくなり、ラストのかちあいで呉にもっていかれました。

三陣湿地ってムリゲーじゃねえの。

いやむりじゃないあきらめない(キリッ

ってことで曹辰さん達の伏兵にまぜてもらいました!

死ぬほどドキドキした!

これが恋?



結局まけちったけど;;

次回はまけないんだからねっ

終わった後は投石で春さん殺人事件をひきおこしてみたりしました!



投石でPCを壁に押し付けると殺せるよって教えてくださった春さん。

以前渓谷終わった後二台の衝車だったかな。

その間に人を挟んでみんなでしにまくったことならありました。

なつかしいなあ。

敵も味方も

みんな

勇んで兵器の間に飛び込み

潰され

死んで

その度に武将が召喚されてたっけなあヽ( ´ー`)ノ

そういうわけで、春さんの仇をひよこがトルノデス



あと、部曲砦にお花が咲きました!



手塩にかけてたから嬉しいぜ!

手塩ってのはうそだけどな!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]