忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[378] [377] [376] [375] [374] [373] [372] [371] [370] [369] [368
こんにちは、わたしです。

こちらの動画をご覧下さい。



言わずとしれて神動画であります。

この動画大好きです。今もよく観にいきます。この動画がうpされた頃は、某掲示板の3onスレに常駐していたっけなあ。

賑やかなものでした。今どうなっているのだろw

続いてこちらの動画をご覧下さい。



未完成とありますが、三國志Online応援動画の作者様の新作であります!

完成がすっげ楽しみですハァハァ

うp主様のブロントさん動画も好きだったのですが未完のままHDDの都合でなくなっちゃったのでした。無念。

あともう一つ3onエピソード集みたいな動画があってそれも大好きでした。

もう一度見たいなあ。

わたしはずーみーの容量使いきっちゃったところで、増やそうか我慢しようか迷い中ですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

というわけで新作クロスオーバーを見て鳥肌とか目から乾燥ナツメとかでひゃっはーでした。

「この交差路で出会った」

二期プレオープンの初日のことを思い出しました。

ぴったりあの位置というわけではなく十字路抜けた先ですが



後に長い時間を過ごすことになる復利奈協会の部曲長さんと出合った場所でしたw

タゲってる人は挨拶周りしてくるーと言って別れたフレ。

ここでばったり出くわした為に許昌行きのチケットをわたしは強奪できたわけですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

この場所だけではない、あちこちで沢山の人と巡り合えました。

本来、お互いの進路はけして交わる事のないものなのかも知れません。

でもある一箇所で偶然交わって、一時を共に過ごすことができた。

交差路はその先へ先へと伸びていくから、またそれぞれの道を進んでいくのだろうな。

誰かの道と交差していたことがわたしはとても嬉しいです。

ほんの一時の出来事だったとしても、別れが悲しくても。

そんな出来事を「この交差路で出会った」で思い出して、懐かしくなったのでした。


まあ、名前入りの武器や装備を持てるのはwktkしますが、補正ろくなの出来なくてしょんぼりです(´・ω・`)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]