というわけで水曜日は合戦だったのです。
泰山蜀のあの方が連合募集なさってらしたので敵情視察! とか叫びながら入れて頂きました!w(殴
河畔3、渓谷、河畔2というコースでした。わたしは盾盾丹。
最後の丹が最悪に働けてなかったしねばいいのにしんでなかったけど。
魏は三タテしました。ヒャッハー。
優勝するんだからーーーー
ミニチャイナないけど頑張るんだからーーーーーーー
ラストはどうなるのでしょう。
謎の軍団は攻めてくるのでしょうか。
とても気になるところです。
まあ、魏は攻めるは攻めるは。
とにかく前進が大好き。
でも蜀もまけてはいませんで、あんまり点差は開きません。
なにが気持ちいいって、正面衝突してどちらも引かずに乱戦になって耐えられるところ!
あああああああああああきもちいいいいいいいいいいいいい
やっぱりがっぷり四つのぶつかりあいがわたしは大好きです。
あと伏兵に何度もやられてしまいました……反省;
次はやらせないんだからっ
課題がまだまだイッパイです。凡愚。
それにつけても。
合戦中も何度も連呼しておりましたが、本当に不思議な感じでしたw
いつも討ち取ろうとしていた方が目の前にいて、
最後にわたしを討ち取った方が傍にいて、
同国民だったけれど、違う連合だったどころか話したことすらなかった方とお喋りしていて、
ああー
またみんなで合戦したいなーーー
しつこい? しつこいね。でも何度でも叫ぶよ。
みんなで合戦がしたいなー。
水曜日の合戦が終わった後、七月十九日の合戦のことを思い出してしまいました。
勝って、優勝して、すげえ喜びひとしおなのに、ああもう二度とみんなと戦えない、これでおしまいだっていう、その思いに心を占拠されてしまい
ただもう有難うございましたとしか叫べなかった。
実際叫んでました、迷惑ですね。
もう十月も半ばにさしかかりつつあり。
泰山でもわたしは遣り残したこといっぱいのまま、でしたが。
亡命先でもそうなりそう。
それはいつかの夢の先にとっておくんだぜ! と言ってみるヽ( ゜ 3゜)ノ
PR