忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25
こんばんはですしおすしヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ わたしでゲスヽ( ゜ 3゜)ノ

そうめん解禁です!

わたしの中ではそうめん解禁です!

別にいつ食べてもいいのですがなんとなく解禁です!

冷やしそうめんうめえ!

でも安いそうめん買ったら微妙に麺が太い( ^ω^)

いぼの糸じゃないと駄目なのか! そうなのか!

いぼの糸以外のそーめんってあんまり見ないなそう言えば。

うどんはいろんな種類があるのになぜだろう。

それともわたしの目が節穴でしたか? 陳列棚にはもっといっぱい並んでいましたか?

さて。

中中素敵なタイピングゲームに出会えました!

【遊べます】千本桜【タイピングゲーム】



早速遊んでみたのですが、読み込みの問題なのか正しくタイピングしてもカウントされないことがしばしば(/ω\)

ので人がいなさそうな時間を狙いコメ非表示にしてやってみまんた。

その結果↓



どうよこれ。これどうよ。

ハードモードでランクは千本桜のスコア1346。

最高スコアやランクがなんなのか今の所解りませんが全問正解ですし、

これは胸を張って「チャットだけは誰にも負けない蔡樹」、「三鯖一チャットの速い蔡樹(自称)」の面目躍如と言えるのではないでしょうか!

むっへん!

ええそうです、自慢です。自慢しにきたんです!

みたかー! これがわたしの実力だー!

今となってはそのチャット能力を披露する機会も無くなったがなー! わはー。・゚・(ノД`)・゚・。

そうなのです、俺がすげーんじゃないのです。

この世に存在しているならそれは、俺すげー出来た場所、機械がすげーのです。

生きてるって素晴らしい!

そーめんうめえ!
PR
子供を殺す母親の話。

近年は恐ろしくなってきた!

と言われるが、別に近年に始まったことではない。

近年と言っても漠然としているので、じゃあ平成になってからと借りに線引きをします。

昔は良かった、母は子を慈しみ、子は素直に母の愛情を受けていた。

母が子を殺し、子が母を殺すなんて世も末だ!

と人は言うかもしれませんが

( ^ω^)ノシんなこたーない

むしろ昔のほうがもっと頻繁に親は子供を殺していましたよー。

そこに罪の意識があったのか、嫌悪感があったのかは本人じゃあないのでわたしには解りませんが、もっと即物的な考えで行動していたと思います。

何せ、子供と言うのは七つになるまでは神の内です。

儒教では、子供というのは親の所有物です。ものです、もの。

労働力であり、財産なのがこどもです。

個人の人格だー人権だーと言いだしたのは西洋と言われている方の野蛮人の間でのことです。

まあそっちの方向に生息している人間についてはわたしは一般人より知識が無いので割愛します。

日本とか中国とか儒教圏に絞ったお話ね。

間引きという言葉は今はもう聞かないのかな?

わたしの子供の頃には、つまり小学生の頃には普通に学校の授業で習いました。

習ったと言うか、授業の合間の先生の雑談タイムに、先生が話してくれるのです。

昔は育てられない子供は殺したり捨てたりしたもんだ。君たちは豊かな時代に生まれてよかったなあ、幸せをかみしめなさいよ、

みたいなことを言われ、子供達は神妙な顔をして「ああ俺捨てられなくてよかった」と心中ほっとしたりしていたのです。

昔から避妊具、つまりコンドームみたいなものはありましたが、いちいちそんなもんして一般人がセックスしたりはしませんし、出来たら生むでしょう、生んで育てられなければ殺します。

それだけです。

そこに罪の意識はありません。

それは ふれないこと だったのです。

取り上げ婆という言葉も今ではもう聞かないかも知れません。

出産の場も、息を引き取る場も、今は病院に奪われてしまいました。

生々しくて醜くて、だから輝かしいものに触れる機会が今はありません。

生まれてくることと死んでいくことはとても近くて、むしろおんなじものでした。

お産の時に落命することは多かったですし、今だって0になったわけではありません。

子供を産むとか作るとかわりと当たり前に言いますが、それは命に係わる出来事なのです、女性にとっては。

男は中出したらしっぱなしですから楽でいいもんですね(´∀`)

まあそんなわけですから、子供は作るものではなく授かるものだったのです。

そういうわけで、取り上げ婆、または取り上げ爺は、この世に命を生まれいだせもし、また、望まれない命をあの世に送り返しもするお仕事で

そういうことは一般人の日常にも当たり前のように密接していたのです。

「昔は無かった」

のではなく

「あたりまえだった、隠されていなかった」

のです。

今は隠されてしまったから異様に感じる、つまり「そんなことはありません!」と嘘をついて綺麗なところだけ観て生きていこうとしているのです。

生きるってことは汚いし汚いからこそ輝かしいのです。

とは言いましてもまあ、ある程度成長した子供を殺すとかいうのはご家庭の事情には関係ありませんね。

そもそも間引きとカッとなってやった殺人とではベクトルが違うので本来同列に語るのはおかしいですね! サーセン!

ま、つまり母親が子供を殺す時それは子供ではなく「排除対象」ということなのではないかなと。

大きくなった子供がやっかいになったのなら「一人で生きていけや!」と叩き出せばいいのでしょうが今はそうもいかないようで。

色々とシステムを整えると、そこから必ず零れ落ちるものが存在する、そういうイレギュラーが犯罪と名付けられたりくるっていると言われたりするのですね。

勿論それが内実の全てではありませんが。

そうそう、上記で「取り上げ爺」と言いましたが、実は産婆を男性がやるというのは非常に珍しい事例なのです。

女性器に手を突っ込んだりするわけですからためらいとかもあったのかも知れませんが、単純に大体女性がやる仕事だったからみたいですね。

でも群馬県には男性産婆の実例がありますし、その地域の女性たちからの信頼も厚かったようです。

しかし、近代という名前の滑稽な化け物が闇とも呼ばれる人肌温度の“事情”に踏み込んだ時、「男性がそういう仕事をやるのは良くない!」と糾弾され、お仕事を辞めるに至ったとか。

こういう考え方ってキリスト教なのよね。

キリスト教はなぜそこまで女性を弾圧するのか。

それは女性が怖いからなのかな? と思ったりします。

イエスは30歳まで童貞だったそうですし、そういうことなのかも知れません。いえ全然関係ないと思います。

ただ、わたしが確信していることが一つだけあります。

巷で噂の「30まで童貞守ると魔法が使えるようになる」というもの

元ネタはイエスだと思うんだ!!!
こんにちは。わたしですしおすし( ^ω^)

久し振りに流星さんに遊んでもらったよーヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

前日になんとなく3onの懐かしいログを読み返していたのですが、


琺さん:干支が変わっても待ってる!

闇さん:猫になるまで待ってて!


このやりとりに涎吹いたwww相変わらず全力だったでござるwwww

相変わらずっていうか思い出の話だけどな!!!1

干支猫と言えば大神ではお猫さんも現役バリバリなのがいいですね。

そして大神伝ではリストラ筆神大杉て俺の怒りがマッハ。

まあ二度とプレイしねえと思いつつもう一回やってもいいかも知れないと最近思い始めた。

そんな暇があるなら普通に大神周回すればいい。

そういうわけで、奇しくも流星さんとのおでーと❤コースが偶々開いたログの時に出かけていた場所と一緒だったでしたwww

懐かしい懐かしい連呼するよりなかった!

こんあ偶然ってあるんですね!

そうなのです、わたし、ESPだから!

はいはい( ^ω^)

カラオケも久々だったので大変フィーバー出来ました(´ω`*)

兄貴格好いいよ兄貴。

わたしが言う兄貴は幾人もいますが、今回の兄貴は西川の兄貴です。

ひょっとして、あんだけ厨二な歌やPVが普通に格好いいのは兄貴だけじゃないか?

ところでFACTのPVがなまら格好良かった↓



ガン×ソード思い出したのわたしだけじゃないよね。
腐ってきたってどういうこと!

どういうことなんだいウニさん!

猫ってあのPCの上でフシャーってやってた猫なのかい!

そうなのかいウニさん!

猫って腐るのかいウニさん!

気になって眠れない午前二時シャーベッツのロゴが解けている黄色い車以下略

わんわんかわいいわんわんお

こんにちはですしおすし。わたしでゲスヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

金環日蝕でしたね!

皆様はご覧になられましたか?

わたしは頑張って早起きして観ました! 蔦屋で手に入れたグラスを使って観ました!

まあうっかり寝坊してたのですけれどね!

日蝕自体は三時間程続いていたようですね。その中で金環タイムはほんとに僅かな時間でした。

体感では一分程度。

短い時間でしたが、わたしが観測した東経大体139度北緯大体36度辺りでは本当に綺麗な金環が観えました(´∀`*)

蝕領域が増えるにつれ辺りはぼんやりと薄暗くなり、おまけに寒くなっていきました。

寒かったのは早朝だったせいかも知れませんが、日蝕が終わった後は本当に日光が暖かくて、あらためてアマたんにありがとうと祈りを捧げました。

そして21日にBSプレミアムでやっていた日蝕番組が中中面白かったでした。

と言うわけで折り込み内に日蝕の話とかとかをしたためておきます。

偶然見つけた素敵動画をぺたり↓



三線かっけえ!

和楽器で奏でると、その曲が元々和楽器曲だったように聞こえるから不思議。
日食見たよー!

金環タイムはほんとに短かったけれど日食自体は長いのね~
こんにちはですしおすし。わたしでゲッス。

土曜日にはニコニコ動画で「ナショナルジオグラフィック」の番組を放送しているので時々視聴しています。

先日もバミューダトライアングルとかがネタだったので観ていたのですが、コメントに「
nhkミクパ」と流れました。

なんのこっちゃと思って検索したらこれが出てきた↓

http://miku.sega.jp/39/

ミクノポリス2011の模様を放送ですと。

ああ、なしょじょ観てないでさっさと録画予約すべきだった……

なしょじょが終わった後で本格的にTVの前に座り込んで観てみたのですが最高でした!

みくたん! みくたん! みくたんんんんんんん!!!

もう、ミクって感じじゃなくて、ミクさん! って感じでした。

すげえぬるぬる動く。モーションキャプチャーとかで動き作っていたのだろうか。

踊りもキャラによってちゃんと違っていましたし衣装が一々可愛かったです(´ω`*)

「サイハテ」は元動画の衣装と思われますが、他のはオリジナルなのかな?

サイハテのあの黒い制服は喪服なんですよね……;;

わたしDECO*27さんの曲が大体大好きなのですがそんなに好みでない曲も幾つかありまして、「愛言葉」とかそうだったのですが、今回聴いてみたらそんなことなく素敵な曲だなあと思いましたりしまして!

日本語でおk

今度またミクパあるなら逝ってみたいなあ。 近日にあるようですが今からじゃいけないのぜっぜっ

そして昔大好きだった動画を久し振りに思い出せました↓



この頃、つまり08年頃はわりと一生懸命ニコニコしていたなあ。

3onを必死にやりながら、ね……。

と言うわけで本日21日は金環日食が観られる日ではありませんか?

早起きするかそれとも夜更かしするか悩みどころ。
=42
こんにちはですしおすし。わたしでゲスヽ( ゜ 3゜)ノ

マカロン美味しいよマカロン。

どうにも青と赤と黄色のマカロンは三個一緒に食べないと居た堪れない気持ちになります。

ところで「乙嫁語り」の四巻をゲットした話はもうしましたっけ。

三巻は大変胸が痛い話だったのであんまり読み直したくないのですが四巻は心が躍る話だったのでほっとしました(´∀`*)

かあちゃん……!

MMDとかほとんど見ないわたしが色々あって辿り着いた素敵動画をぺたん。



不思議と全然エロくない。

これでポールダンス系踊ったらガチエロなのでしょうけれど元気溌剌なダンスの為か健康的に観えるんですよね。

わたしだけか?

因みにわたしは最後のめーさくで萌えたんです。

身長差( ゚∀゚)o彡゚

以前にも述べましたが、めーりん→さっきゅん→おぜう→妹様→めーりんっていうぐるぐループが好きなんです。

でもめーりん→←さっきゅんっていうのも凄くいいよね!

その場合さくれみは主従的な愛で、ふらめいは母娘的な愛になるわけです。

ロンさんの歌声好きだなあ。
こんにちはですしおすし。わたしでゲス。

蜂蜜牛乳うめえ! 超うめえ!

眠れなくて目が覚めて、適当に何か胃に入れようと思って、ふと思い出したのはぽにょが飲んでいた蜂蜜の入った液体でした。

多分あれは牛乳だろうと脳内補完して作ってみたらすげえうめえ! まじうめえ! これはうめえ!

パンとか浸して食べたらすげえ美味しそう!

まったくジブリ飯って奴は最高だぜフゥハハー!

BDを買うのとDVDを買うのってどっちがいいのかなあ。

BDの方が綺麗なのだろうけど、わたしの目がそこまでの差を感じ取れる感度を有しているとは思えないし、BKCちゃんもノートPCもBD対応じゃないしなあ。

さて。

今年もこの季節がやって参りましたね。

そうです、アカシアの花が香る季節です!

本当に良い香りでいつまででもくんかくんかしていたくなります(´ω`*)

得に夜は一層かぐわしくなるように思うのですが、単に気のせいなのでしょうか。

犬の散歩コースはアカシアが咲き乱れているので若干酔っ払いながらいい気分で歩けます。

で、犬を散歩させていると時たま雉に遭遇します。

驚くほどの珍しいことではないのかも知れませんが( ゚д゚)ポカーンとしてしまいますね。

雉ってかなりデカいですよね。

あの巨体が突然茂美(怖いでしょう……)から飛び出してくるのです。

雄の雉でしたが、飛び出しざまにばたばたと羽ばたいて、向こうの梅林へ消えていきました。

いるのですよ、野生の雉。住宅街にも。

食ったらうまいかな。

夏場にげきょげきょと甲高い声が不気味に響き渡るのですが、あれは雉の鳴き声なのだろうか。

大変に妖怪じみていて、わたしは本気でそういう化け物が徘徊しているのではないかと疑っていたのですが。

そう言えば、夜中に目が覚めるのは、誰かが訪ねてきているから、なのだそうですね。



僕は激しいロックも好きですが、こういう可愛い曲も好きです。
こんにちはですしおすし。わたしでゲス。

凄く久し振りにMHP2Gをやってみたおっおっ。

最後にやったのが2011年の七月だったおっおっ。

確か今ならガノトトス余裕でいける! と調子付いて突撃したんだ。

見事に二乙した思い出( ^ω^)

久し振りに起動してみたらテラワロスなことにまだ下位のままだったでした\(^o^)/

のでおっかなびっくり仙高人に逝ってみまんた。

無理かも……無理かも……だってずっとクリア出来ないで放置だったし……と、カニに蹴られまくりながら思っていましたが無事にクリアできまんた( ^ω^)ノ

無事に。

と言いますか。

時間いっぱい砦護れたのでおまけクリアみたいなそんなあんなこんな(´・ω・`)

倒すには火力が足りなかったか。

いやいや、PSの問題だろうのう。

とりま近接には耐震スキルが凄く欲しいね! ということがよくわかりました。

耐震つけないでいくなら揺れないタイミングと感覚頭に叩き込んでおいてくだしゃい。

でもまあ一発で、思ったよりもあっさりクリアできたので、やはり当時の泣いてばかりいたわたしはもういないということを証明出来たと思います(`・ω・´)

こうなるとGまで逝ってみたくなるのが一瞬の情熱。

勿論一瞬の情熱なので気付いたらまた一年程経っているのでしょうが( ^ω^)

そもそもドスすら放置だしな。

貼った記憶がないからまだ貼っていない。はず。



原曲よりもこっちの方が好きだわーwww

オネエ言葉にはまりそう。
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]