忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[324] [323] [322] [321] [320] [319] [318] [317] [316] [315] [314
こんにちは、わたしです。

ピアノのコンサートにいってきました。

リハーサルのお手伝いとかもさせて頂きました。タイムキーパーなら任せろ。

弾いている人が一番どきどきしているのでしょうが、聴いているほうもどきどきしたりするw

自分より十歳以上も若い子が「夏の夜のハバネラ」という曲を演奏したのですが、これがわたしにとって思い出深い曲で、色々こみ上げました。

自分も以前仲間の一人としてと舞台でピアノを弾いていたのですが、数年間さぼり続けているます(殴

同じようなサボリ仲間と「来年は俺らも演奏しような!」と硬く誓い合いましたが、いつもの「弾く弾く詐欺」にならないように……

「夏の夜のハバネラ」は、わたしがその教室に仲間入りして、初めての演奏会で弾いた曲でした。

この時に初めて心の底から気持ちよく弾けて、聴いて欲しい、という思いを抱いて演奏出来たんだよな。

その頃の自分とかピアノのこととか色々思い出した。

自分が弾いた音色も思い出せた。ちょっと悲しくなった。

ピアノは本当、弾く人によって音色が変わりますよね。曲の雰囲気も変わる。ピアノに限ったことではありませんがw

で、わたしが弾いた曲でも特に「五衰に似合わない!」言われた、しかし自分的には大好きなショパンの「雨だれ」と呼ばれている曲をぺたんしようとしたのですが好みのがなかなかないわw

この演奏がイメージに近いかな↓



でもまだまだここはこう弾きたい! と思うところがいっぱいあるwも ど か し い

ならば自分で弾けやー
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
よろしい ならばわたしが弾こう
琺家あらため琺毛| | 2010/08/30(Mon)21:42:59| 編集
Re:無題
うp待ってる!
【2010/08/31 02:44】
無題
思い出は宝箱!
過去の楽しかった事、辛かった事もみんな素敵な思い出です!
だから今日も明日もずっと素敵な思い出を残すために、いろんなことにチャレンジしたいですね^^b
| | 2010/08/30(Mon)22:33:41| 編集
Re:無題
はい><!
毎日が挑戦の日々ですね!そして宝物いっぱい増えるのですね!
なんて素敵なのでしょうか人生は!
3on2でも沢山のことに挑戦したいですw
【2010/08/31 02:46】
無題
私がピアノの発表会で初めて弾いた曲は「クシコスの郵便馬車」?だったかなぁ。確か運動会でいつも流れる曲ですな。そして三ON2の開発待ってます(汗)
あゆっぺ| | 2010/08/31(Tue)11:56:12| 編集
Re:無題
初めて弾いたのはなんだったかなーw全然覚えていませn(殴 運動会といえば天国と地獄が好きでしたwでも正直に白状するとほとんど曲名知らずに弾いていましただってopなんとかとかよくわかんないっと見苦しく言い訳してみる(/ω\)
そういえば3onで使われていた曲のタイトルも知らないです>< 知りたい…
2の音楽も楽しみです!w
【2010/08/31 17:19】
無題
MySonの演奏会初陣は「トランペットセレナーデ」で、5年目の今春は「子犬のワルツ」でした(´∀`)
陸空| | 2010/08/31(Tue)17:24:06| 編集
Re:無題
それは勿論ビデオに収めてあるわけですね!?家宝うp待ってます!因みに自分は自分の映っている映像は死んでも観たくない派でした(凡愚 六年目はパパとの連弾があるという噂を聞いたので更に楽しみにしています!
【2010/08/31 17:41】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]