忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56] [57
こんにちは、わたしです。

くじらさんが連呼するので気になってしょうがなかったのでぐぐってみたらでてきたのでぺたんします。



タイトルだけは聞いたことがあるような、ないような気がしますのですが。

しかし昭和しゅうのする曲はほっと落ち着きますね。

みーつめるキャッツアイ
PR
こんにちは、わたしです。

うた恋い。」という超訳百人一首の漫画がありまして。

こちら↓の動画の作者様のご本なのですが



♪きみならどれがすき~

うた恋い。」については以前にも日記に書いたのですがもう一回。

式子内親王と藤原定家の話読んだらまた目から鳥の丸焼きだったからもう一回。


式子様の歌

玉のをよ たえなばたえね ながらえば忍ぶることのよわりもぞする

定家の歌

思ふこと空しき夢のなか空に たゆともたゆなつらき玉のを


このお話で式子様の台詞読む度にすっげ泣いてしまう。

式子様。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
こんにちは、わたしです。

電球が切れたので買いに行ったら

店の駐車場に異音が鳴り響いていました。

どうやら一台の車がその発生源のようす。

見れば、セキュリティ系のなにかに反応して「ぴーぴー」警告音がなる仕様の車のよう。

サイドミラーについているランプもチカチカてんめつしてます。

数人の人がいぶかしげに視線を送っていましたが、確認しようとする人はおらず。

そりゃあそうですよね近付いて何かしようものなら車上荒しかと思われちゃうヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

でもぴーぴーうるさい機械音に混ざってけたたましい泣き声が……

不安になって中確認してみたら、チャイルドシートの乳幼児が泣き叫び、となりでもう一人三歳位の子がこの世の終わりみたいに泣き叫びながら耳を必死に押さえているではありませんか。

確かにめっちゃうるさい今日わたしの家の隣で工事していましたが大きい音ずっと聞いていると頭痛くなりますし耳も痛いしいやなものっていうか誰か助けてやれよ!!!

お店の人に知らせたらアナウンスしていただけて、程なく父親らしき人がやってきました。

その間子供を放置して買い物に行くのもしのびないので車の傍でうろうろしていたのですが、数センチ開いている窓から様子を伺うと、子供は泣き叫びながら

「ママがいいい」

最近子供に拒絶反応を示されてばかりいるわたしなので若干ぐさりーしたお

周りの人は不審者見る目でわたしを見ていたしね。

時期的に熱射病とかの危険性はないけれど危ないよなあ。

あれだけの騒いでるんだから誰かわたしより先にいた人なんとかしてやれよって思いました。

そういうわけでテンション上がる大好きな曲ペタン。



信仰は儚き人間の為に。

これ聞きながら闘技やると頭がヒットしすぎておかしいことになる(`・ω・´)
きょう滄海はにゃんまるで新作しなかったー。
だけど、滄海はとん兄今日の嫁の一言は動画みたいな忌避したかったみたい。
でも、きのうは関連するつもりだった。
だけど、くるで久し振りっぽい攻略された!
だけど、こてつのワゴンみたいな翻弄するはずだった。

*このエントリは、ブログペットの「滄海」が書きました。
こんにちは、わたしです。

ムービーメーカーライブって使い安いわりに大事な機能がなかったりする残念な子だったのですが、いつの間にか追加パッチきていました。

そして倍速編修とかが出来るようになった! やったねたえちゃん!

さっそくやってみた。

のですが。

保存できねー。

前の状態なら五分くらいで出来ちゃったのに数時間たっても残り○%状態で停止してるわたしが色々同時進行しすぎているせいですかそうですか。

アプリケーション停止した状態じゃないとだめなのか。

それとも倍速効果がだめなのか。

ぬーん。
こんにちは、わたしです。

今更後悔しています。

HD増設しておかなかったことを(´・ω・`)

動画撮りたいよー

もう容量イッパイだよー

わーい

今頃見つけた3on動画がとても素敵だったのでぺたり



こういう展開燃えますし、萌えます。好物です。こんな恋がしたいぜぇ。

乱世に翻弄される二人って素敵だね。

光栄に翻弄された僕らって悲しいね。

けど出会えて幸せでした。

というわけで、色々な動画を見ていたら、コメントに「スクライド」というのを見つけ

その瞬間スクライドOP曲で3onMAD誰か作ってくれ! と思ったのですが時すでに時間切れ。

作ってみたいけれど日本の3onが健在な時になぜ思いつかなかったのだろう。無念w

ある素材と亡命先の素材で作ってみたいなあ。

某天さんみたいなセンス皆無なのが残念だが。

まあそれ以前にHDが(ry
こんにちは、わたしです。

久し振りにバラエティー番組なぞというものを観てみました。

脱出ゲームのやつで、なかなか面白かったです。

脱出ゲームといえばフリーの脱出ゲームが色々ありますが、わたしはお脳が可哀そうなので五分も立たないうちに諦めて攻略サイトに飛んでしまいます。

凡愚。

ところで鯖読んで目の前にあるスーパーにロマンドーロールのワゴンが戻ってきました!

これから毎日一個は食べようと思います!

ひゃっはーーーー
こんにちは、わたしです。

こちらの動画をご覧下さい。



言わずとしれて神動画であります。

この動画大好きです。今もよく観にいきます。この動画がうpされた頃は、某掲示板の3onスレに常駐していたっけなあ。

賑やかなものでした。今どうなっているのだろw

続いてこちらの動画をご覧下さい。



未完成とありますが、三國志Online応援動画の作者様の新作であります!

完成がすっげ楽しみですハァハァ

うp主様のブロントさん動画も好きだったのですが未完のままHDDの都合でなくなっちゃったのでした。無念。

あともう一つ3onエピソード集みたいな動画があってそれも大好きでした。

もう一度見たいなあ。

わたしはずーみーの容量使いきっちゃったところで、増やそうか我慢しようか迷い中ですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
こんにちは、わたしです。

一緒にゲームをしていて楽しみなのは、みなさんの御飯の内容を聞くことだったりします。

瀧さんが鳥鍋を作ってらっしゃったのが美味しそうだったのでわたしも今日の晩御飯は鳥鍋です。

守人シリーズ風に言うとスチャル。

生姜と鳥の組み合わせはガチ!

湯をわかして→鳥投入して→灰汁をとって

ここで木工生産の灰汁を思い出すのは言うまでもなく。

あの灰汁ってバイタンと湧水と白蝋木で作るわけですが

わたしは亡命してから生まれて初めて灰汁なんて生産したのですが

料理の灰汁とは違うのだろうな。

湧水を白蝋木火種に湧かしてバイタン突っ込んでつくるのだろうか?

3onの生産は工程が全部にぎにぎだったので詳細は謎に包まれたままなのですよね。

一番不可解なのは、あの大量のナツメが一体どこに使われているのかということ。

そういうわけで、灰汁を取ったら生姜投入→煮えたら火を止めて冷まし→完全に覚めたら季節の青菜を加えて塩で味を調える

というのが、守人シリーズ風鳥鍋「スチャル」の作り方なのでした。

そういえば今週のジャンプに掲載されていた岸本センセの読み切り野球マンガがぶち面白かったです。

ベタベタ杉るのに驚きの面白さ。
こんにちは、わたしです。

巷ではFFのUIがKSだという噂でもちきりですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

わたしは初代FFのPSPリメイクを数ヶ月前、下手したら去年買ったのですが、まったく進めていません。

たぶんこのブログで検索かけたら光の四戦士の名前を「渾沌、饕餮、窮奇
、檮杌」とそれぞれ名づけますたと嬉しそうに記している記事が出てくるのではないでしょーか。

なんだか大神伝をプレイしていると大神をまたやりたくなるのは勿論のこと、FF9もやりたくなるんだなこれが。

実はまだオズマ倒してないし、トンカチもゲットしてない。

わたしのゲームプレイはいつだって中途半端です。

実は大神の二週目クリア終わっていませんし、例のチートアイテムもゲットしていないのです。

ゲームはほとんどしないで育ってきたわたしですが、今までやってきたなかでだんとつに面白かったのは、

やっぱり糞肥のオンラインゲーム「三國志Online」でした。

遊ぶ予定にゲームが加わるようになったのは糞肥の三國無双シリーズに出会ってからだったしなあ。

某掲示板を閲覧するようになり、ついにはカキコミをしちゃったのも無双関連でした。

ほんと、糞肥には尋常ならぬ想いを抱いています。

ニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイニクイ

あとピクシブのシャダイ漫画が面白すぎて毎日愉快です。

痛快。


ところで最近このブログを「大神伝」関係でぐぐっていただいているみたいです。感謝感謝。

大神好きの皆さんにぜひみていただきたい動画がこちら↓



胸がぐっと熱くなるのです。
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]