忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15
おはようございます、わたしです。

ちょっとした不具合が発生して二十九日はイン出来ませんでした><

二十八日は眠さMAXで村った為にgdgdなりながら三時過ぎ位に寝たと思うのですが、目が覚めた時四時半位で、その割りにはスッキリしていたのでそのまま起床。

日付が二日分進んでた^^^^^^^^^^^^^^^

起こしてよマイストマック……。

今はらぺこだと思う。多分。


というわけで二十七日大阪いってきましたのん。

誰がいらしゃったとかはナイショにしたがいいのかな? かな?

わたしは流星さんと一緒に逝ったのですが、移動中はずっとモンハンしてますたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

ティガレックスが倒せNEEEEEEEEEEEEEE

あと怒ったフルフルちゃんの相手をするのは怖かったのでわたしはずっと高地に避難していました^-^ 流星さんぱねえっす。ありがてっす。

他の方々とはコンビニ前で待ち合わせということだったのですが一瞬で解かった素晴らしいな素晴らしい。

並んでらっしゃる様が強烈なオーラを発してらっしゃいました。威圧感あったもの。ライン戦で前線死守みたいな。ヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
PR
おはよござます、わたしです。

今日は大阪へ逝くので早めに寝たのですが、早く目覚め杉田……。

飯喰ったら眠くなってきたし;

生活リズムを整えてないからこういうことになる。


さて。

昨日は初の陣無し局地+わたしの初一陣参加ですた。

どこ鯖で出たかはさておき、陣があろうが無かろうが砦に押し込んでしまうとつまらないですねwおしこまれた方は割りと楽しい。

わたしだけか。

押し込んでヒャッハーしていたかと言うとそうでもなく、えらいlv低いので一撃でお陀仏っていました。懐かしいな懐かしい。

今でも一撃でよくお陀仏ってるけれど(/ω\)

陣形無いので巻き返しは厳しいのかと思いきや、一瞬にして形成が逆転して押し込められたりしましたwそこそこ楽しかったですw


二陣は悔しかったヽ(`Д´)ノウワーン

ちょっと果敢 無謀につっこみ杉だったなと反省……。せめて反転してから……。

ばかなの? 死ぬの? 死んだけど?


三陣は今までの局地の中で一番脳汁出ました。

始まるまで眠くて死にかけていたのですが一気に開☆眼!

今日の局地ではわたしの他にも、懐かしさを覚えた方は沢山いらっしゃったのではないでしょうか。

陣無しだからタイミングミスみたいなのが起こりにくいのか? 逆に息を合わせ易いのでしょうか。

今はもう当時のプレイヤーの皆さんはほとんどいらっしゃらないと思うのですが、神世の昔から(大げさ 魏は空気読み合ってキメエ連鎖反応させてる国だったからなあ。

逆に連鎖反応起こらないとヒドイ事になった。それも愛ヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

押し引きたまらねえよハァハァ

泥仕合とまではいかなかった様子ですがああいったはちゃめちゃな感じはとても好きですw

凶さんに教えて頂いたのですが、護りがないので双がきついとのことでした。護りなくても十分硬かったのはあれか。わたしの片手剣がなまくらなのか。

あと陣ねえからって妖術舐めてかかって返り討ちに遭ったおw妖術普通似強いわwwww

気流飛散抜いてたの。よく燃えました。

何度が引いたりしている内に昔懐かしのマラソン状態になって目から変な汁出ちゃった。

いやマラソンじゃないのですけれど思い出すには十分過ぎる程にヒャッホイでしたw

いい加減わたしも酷い回顧厨でそ(/ω\)

昔の魏があるから今の魏があるわけで今の魏があることが昔の魏の証明にもなりつまり何が言いたいのかというとわたしはこの国が好きです(by魔女宅


だが運営、おまいらだけはゆるさなえ。
こんばんは、わたしです。

炭さんのブログを拝読させて頂きました。以下引用です。


>回避成功時は弱化効果を受けないようにしました。
>強振やぶちかましを回避されると詠唱止まりません


強振やぶちかましを回避されると詠唱止まりません


強振やぶちかましを回避されると
詠唱止まりません



強振やぶちかましを回避されると

詠唱止まりません



強振やぶちかましを回避されると

詠唱止まりません



強振やぶちかましを回避されると

詠唱止まりません




恐れていたことが現実になってしまった。

これは無いって信じてたのにいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい

肥のバカああああああああああああああああああああああああああああ

ミニチャイナくらいじゃ許さないんだからーーーーー

ゆるさなえええええええええええええええ
こんにちは、わたしです。

礼服について、最初は漢民族の衣装でないものが最も公的な服装として設定されていることについて許せないと、大騒ぎした時もありました。

ロリには似合わないと、さめざめ泣いた夜もありました。

要望で、色違い出すより丈違い出せやと送った朝もありました。



早く着たいですミニチャイナ。

ふとももが辛抱たまらん。

余談ですがわたしは自キャラがフュギュア化したら買うと思います。

めんこい。
こんにちは、わたしです。

去る二十四日、都内某所での集会に混ぜて頂いて参りました(´∀`*)

あいにくの雨ヽ( ´ー`)ノ

陸さん曰く晋さんが呼んだらしいです。嵐を呼ぶ!ヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

ていうかぶっちゃけ寒すぎでしょうおかしい実におかしい夏早く来い。

猫耳スク水の双剣さんとなんか黒い方(某晋さん談)はすぐに見つけられましたが、ビックカメラはすぐに見つからなかったのぜ。

あもりにもの寒さに喫茶店で談取り作戦。3onの話に花が咲きました(´∀`*)

それから陸さんおぬぬめの焼肉屋さんへ。

ビール等が運ばれてきて乾杯!

生のキャベツに味噌つけて食べて、甘くて美味しいとかきゃいきゃいやっている間に陸さんが二杯目のビールへ。

いつの間に飲み乾しました?(゚ω゚;)

二秒くらいでした?

目を離した一瞬の出来事だた。

ヤックデカルチャー!!!1

喰ってばっかでレモンハイ一杯しか飲まなかったわたしは、生まれて初めてレバ刺しを食べました。

レバ刺し喰ったことないですって言ったら二度見されたお。だって焼肉食べに行ったりしないのだもの。

五衰はレバ刺しを食べた

五衰は今までの人生を後悔した

こんなにおいしいものがこのよにあったのかあああああああああああああああああああああああああああ

そのお店のレバ刺しは他のものより美味しいとのことですが、レバ刺しってこんなにも美味しいものだったのですね……! 噛むとじゅわっとしてほどけるようなおにくだた。臭みとか全然ないし。

今まで生きてきて食べたことがなかったとか、相当人生損していたなと思いました。それを取り返すべく遠慮もせずにガツガツ頂きました❤(殴

軽く炙って食べたレバ刺しも絶品でした><!!!!

レバ刺しに始まって見たことのないお肉を色々食べさせて頂きました(´ω`*) 今思い出しても身が震えるような美味さだた(´д`*)ハァハァ

塩味のあれとか味噌味のあれとか><!!!(名前失念

もしも今後道を踏み外しそうになった時、あの日食べた肉の味を思い出せば踏みとどまれると思うの。

生まれてきてよかった。・゚・(´Д`)・゚・。


至福の焼肉の後これまた美味なクレープを食べ、陸さんのヨミヨミなお心遣いにヤックデカルチャーしながら食料を買い込んでカラオケへいきますた(´∀`*)

陸さんとわたしは晋さんが歌って下さった歌の歌詞に
ツッコミを入れまくっていました( ^ω^)

そんな晋さんは実はめだる属性でした。五枚めだるげっつおめでとうございます!

わたしは声が出なくなる事件があったばかりだったので控えめに歌いましたw

そのカラオケの店長さん達(?)がとても親切で、アットホームな雰囲気に驚きました。都会は冷たいとか嘘だね! 雨は冷たかったけれどね!


カラオケ後ねかへまで案内して頂いて、陸さんはご帰宅。遅くまで有難うございました!

わたしと晋さんは3onDLして特務を終わらせた後、ぐーぐる先生アタックしてネットラジオに辿り着き、にやにやしながら聴いていました。

二十六歳のきっかけが気になああああああるううううううううううう

次回のラジオも楽しみですw


三時間ほど滞在した後電車乗ってわたしは東京を後にしたわけですが、晋さんがいなかったら駅まで辿り着けなかったのは確定的に明らかw有難うございました><ww

ろくに寝ていないのに晋さんはその後東京見物とかだったそうで、タフネスっぷりに驚愕ですw

わたしは電車の中で死んでましたお( ^ω^)


そんなわけでお二人には一から十まで大変お世話になりました><! とても美味しかったしとても楽しかったです(´∀`*)

こんな変態ですがぜひまた遊んでやって下さいませ(´ω`*)
こんにちは、わたしです。

まずは、これを聴いてみてほしい。話はそれからだ。



ついでに歌詞もぺったんしておくお。


昨日の事はいいから
明日の事もいいから
今日は特にいいから
どうしよう、何しようかな

何か あるのかな?

絶望しかないけれど
頑張るしか無いの
ここまできて戻れないし

時間もないけれど
頑張れる気がする
迷惑かけずに今日も寝よ

毎日に遊びたいけど
恋とかまたしたいけど
そんなこと、と制御し
どうしよう、何しようかな

何か、あってくれよ

自信も少しあるけど
怖くて泣きそうで
ここまで来て戻れないし

お金もないけれど
そんな事まぁいいか
迷惑かけずに今日も寝よ


改めて歌詞見て驚いた……w

とても良い曲です。某ロボ君で有名なのVOiCEを作った方と同じうp主様の作品です。


さて。

好きな漢詩もそこそこあるようなないよなわたしですが、王昌齢の「芙蓉楼にて辛漸を送る」をぺたぺた。


寒雨 江に連なりて 夜 呉に入る

平明 客を送れば 楚山 孤なり

洛陽の親友 もし相い問わば

一片の冰心玉壺に在りと


「一片冰心在玉壺」という句が大好き(´ω`*)

どこにいても俺は俺だずぇ、というような意味ですね。はしょり杉乙。

この詩は江寧に左遷されていた王さんが、友人辛さんの洛陽へ帰っていくのを送る時に作ったのだそうで、王さんは相変わらず友人達のいる洛陽へは帰れず、辺境(って言ったら失礼ですが)にいずっぱりなのです。

帰りたくて仕方ないはずの王さんの、「どこにいても俺は俺だずぇ」発言にパッション。自分を残していかなくてはならない辛さんを気遣うことも忘れない王さん。気遣うそぶりは見せない王さん。因みになんで左遷されたか忘れた(殴

これは残された作者が帰っていく友人を送る別離の詩です。が、これで終わりではなく、二首の連作なので続きがあります。


丹陽城南 秋海陰り

丹陽城北 楚雲深し

高楼に客を送れば 酔うあたわず

寂寂たる寒江 明月の心



わたしは左遷されたわけでもないですし、いるべき場所にいると思っています。

王さんみたいに一人ぼっちで辺境にいるわけでもありません。寧ろ沢山の方に支えられてというよりごめいわくをかkt(ry

だからこの漢詩がそのままそっくり当てはまるわけではないのですが。

俺がどこにいても、というより、君がどこで何をしていても「一片冰心在玉壺」。

わたしは変わらずここにいるんだぜ。だから気にせず行ってきて大丈夫なんだぜ。

でも寂しくて酔えやしないんだぜ!


そんなわけで今回は暫く3onと決別することを決めた、そんなあなたへ送る日記なのでした。

空はどこでも蒼いさヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ




五衰きもいね。

重いね。

ヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
こんにちは、わたしです。

世界三大兄貴について考えてみる。

ビリー兄貴とクーガーの兄貴とカミナの兄貴は共にアニキの中のアニキですが、

ビリー兄貴はベクトルが違うと思う。

クーガーはわたしに『速さ』がいかに重要であるか教えて下さったアニキです。

クーガーの兄貴がいたから、俺は合戦で足の速さが必要とされる理由が解かったのぜ。

速さが足りない!!!!!!111


というわけで昨日は合戦ですた。

一陣インして鬼神連合さんに入れて頂きました。

キメラもいたお!↓




一陣は門破壊勝利。衝車が痛かったらしいです。

痛いのキモチイから 金属鎧だったからかよく解かりませんでした。

呉の人数がめきめき減っていっている気がします。

援軍システム実装されれば同数で合戦出来る可能性が増し増しになるのでしょうけれども、国民の総数は増えないどころか、更なる過疎化への燃料な希ガスなのですが。

自国民増やそうとする動きには繋がらないよね。何やっても増えそうにはないけれど。

こんなその場しのぎじゃなくて総数を増やすうpでを考えてくだたいおねがいすまし。

呉200vs魏150+蜀50 遅れてきた魏民50人入れない\(^o^)/ とか嫌ですよわたしは。

逆の立場になるのも嫌や。

本籍が他鯖だろうが、同国民は同国民なわけで、合戦での思いは一緒なのが他鯖援軍、

動鯖の他国民同士が味方になって戦うとすると、それぞれ別の思惑で戦うことになるじゃないか。

わたしが例えば蜀に援軍にいっても、蜀に優勝してほしいとは欠片も思わない微塵も思わない。

魏の勝利に有利になるような動きをするに決まっている。当然。

一人がどれほどのことを出来るんだよっていうのはナシの方向でヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

そういうわたしのような不届者が戦場をうろちょろしているのに、自国民が自分の国の合戦に参加出来ないとかどれだけ屈辱ですか。

萎えるべや! 引退の危機だべや! 気付けよ運営!

運営の怠慢のしわ寄せをユーザーにおっかぶせているだけな気がするのよ援軍システム。

他国の合戦を観てみたいなというのはありますがw


そんなわけで二陣には援軍に逝けませんでいた。

人数制限もいい加減撤廃すれやダ肥め。むしろそんなに人数が心配なら昔のように三陣同時にするのはどうだろう。

わたしは三陣全部時間差、人数制限無しの頃のが一番好きですが。フルに参戦したいのぜー。

三陣は関。

敵城まで攻め上って城包囲勝利。

罵倒負けた。悔しい。ビクンビクン

自分が罵倒し終わった後に
はんぞうさんの罵倒が入っているという展開が何度も(/ω\)

もっといいタイミングで入れられるように精進すまし><;

うーん仕事してるのかしてないのか。

してないでFAorz

戦闘中でもないのに死ななくてもよかったのにという場面で味方を死なせてしまったり;

即座に反応してくだたいお脳がカラカラの五衰さん。


あと狙さんの誘惑スキルぱねえっすw
こんばんは、わたしです。

熱気マリサってなんだ一体誰だ、とか思っていた不憫度MAXのわたしに、狙さんが与えて下さった動画↓



フォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ

俺の歌を聴けえええええええええええええええええええ

マクロスFは全部観たのですが、7は途中までした。

続き観ようw

あとゼロも観たいのぜ。

アルト×シェリルでもアルト×ランカでもなく、シェリル×ランカがジャスティスです(キリッ


さて。

今週の探索特務に逝って参りました。

またわがまま発動で謎を自力で解くぜにご協力頂きました><

三問目解けなかったんだけどな!

ぷげら!

二問は解けたから多分三星さんは「ざまああああああああああああああ」じゃなくて「ざまー」くらいで勘弁して下さるはず((゚ω゚;))))

でも

だけど

五衰ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
こんにちは、わたしです。

ちょっとさぼっている間に色々ありましたよ合戦とか部曲戦とか紅白とかとかとか

エスペラント!

特に意味はない。

まずはジャパニーズフードにあやかって、ジャパニーズ忍者ナンバーワンをぺったん。



そして替え歌の汚い忍者ナンバーワンはブロンティストにとっての必聴曲(キリッ



何があったかあんまり覚えていないわたしは若干アルツハイマー気味。

昨日は久方振りの紅白戦でありました!

ひゃっほいヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノひゃっほい

連盟ジャパニーズフードのテンプラvsスシでした。

わたしは寿司派。

いやテンプラも好きです。タラノメのテンプラとか超美味かった(´д`*)ハァハァ

山菜のテンプラって美味しいですね(´ω`*)

そしてイカのテンプラは俺の有頂天。


で、一回目はうっかり盟主させて頂きました(/ω\);;

あれは酷かった。スシの皆様ごめんなしあ(/ω\)

意味不明な下がりが意味不明だった。

復活待ちするなら自陣まで引けばよかったんじゃないの?

敵陣前まで攻めるのはちょっと……とか思うならあの位置じゃなくてもっとこう……回り込むようにとかさあ……

反省です(キリッ

指示も適当杉乙乙乙

あと弓ぱねえええええw

爆裂矢やめてください><

粘着もやめてください><

五回くらい弓の通常連発で死んだお><


二回目はわたしがはぐれ盾無双ひゃっはーでしたがぜんぜん無双できてなかttt

ごめんなさい。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

もうなんかただの変態ロリでごめんなさい。お前はそれでも盾を構えているのかと。

ガチガチ攻めていい時と堅実にいくべき時を見極めよう五衰さん。周りをよく見テ!

三回目は盾が三枚もいたから盾無双でした。

全員盾したら最強なんじゃね( ^ω^)?

敵も味方も盾だけってどんなむごい状態になるのでしょうか。

盾の1on1はやったことがありますが、技能次第で勝負がつかない不具合でしたw

濃厚(´-ω-`)


ラストはガチソロルールで双ひゃっはーしまうま!

直前のブラフ合戦がやっぱり楽しい><w

皆様思い思いの方向へ飛び出してゆかれるのがまた楽しいですねw

赤点出て皆様が戦っている所へ後ろから凸してみたり。死んでみたり(乙

うっかり槍なムラクモさんと一対一状態になったので無謀にも勝負を挑みましたw

当然勝てない返り討ち乙w

そんなわけで全戦とてもたのしかたです(´∀`*)

その後謎時間突入。フジヤマボルケイノ級たのしかたですwフジヤマボルケイノ観たことないけれど。


紅白には、移籍期間ということもあり、他国から遊びにきて下さった方も沢山いらっしゃいました!

そのまま魏に定住して下されば宜しいのじゃないかしら( ^ω^)

最大23vs23とかになりました。少人数も楽しいですが、大人数はこれまたパッションですね(´ω`*)

闘技みたいに国関係なく一緒に戦えるとハラショーかもですね。

紅白開催して下さったぴゅうさん、有難うございました(´∀`*)!

また宜しくお願いいたしますヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
こんにちは、わたしです。

サンドリヨンも番凩も歌える気がしない。

どうすればいいの。

ところでがくこ可愛いですね(´ω`*)



完全判リミックスの方も好きですが、こちらも好きです。渋格好いい。


さて。激しくネガり日記でs(/ω\)

うpデ情報が公開されましたですね。

初見で悦んじゃったわたしですが

盾強化っぽいし

回避するとデバフも付かないって最強じゃね? って思ったし

回避の構え3捨ててなくてよかったってニヤニヤしたの。

でもそんなわたしに狙さんは「肥だよ?」と警鐘を鳴らして下さいました。

予想の遥かナナメ上をいくことにかけて変わらない唯一の肥です。

その後、晋さんとの対話で、わたしは肥ってマーケティングしてるのかいやしていないに違いないと思うに至りました。

なんていうか、肥は3on終わらせたいのかな?

晋さん「回避したら 突進の効果きかねってどういうことww」

わたし「!?」

晋さん「確か妖術って 命中という概念ないんですよね?」

わたし「(;゚д゚)!!!!!!!!!!!!11」


ビフォア→わーい回避で妖術のデバフとから免れてやるぜフヒヒw←この時点でバカ過ぎる

アフタ→あれ? これ盾強化っていうより近接弱体? 弓も弱体?


ちょっと想像してみた。

例えば闘技や部曲戦で、突進や沈黙のFAきめても、ランダム発動の回避がうっかり発動しちゃうと、ノーダメの上沈黙したり気絶してくれたりしなくなるんですね!

わあああああああああああああああ

なにこれ こわい。どうやって戦えというの。通常で殴り合えと?


合戦で考えてみると、

妖術には弱体ナッシン、今まで通り。

双……突進してみる→回避されて逃がす

槍……敵盟主に沈黙入れる→回避されて剥奪打たれる

盾……気魂撃ぶちこむ→回避されるがいつものこと

弓……釘付け撃つ→回避されて逃げられる

丹……殴る→回避されて(ry

なんだこれヒドイな!!!1 ますます妖術オンラインじゃないですか!

おかしいよね! 絶対おかしいよね!

近接強化だと思ってたけれど近接弱体だよね!

まあ回避の発動率とか入れる方がいるのかどうかっていう問題が前提にありますが。

意外になんにも変わらなかったりして。そのほうがいいか。


あと晋さんが「妖術には命中ないのに適中あるのおかしい」ておっしゃってた。妖術にも命中実装されればいいんだ。必ず燃えてるじゃないか!

気魂撃なんか五割はミスるぜ!


言い杉でしたごめんなさい。

それにしても妖術優遇され杉

と今更思うわたしはネガ厨。乙!

そもそも三国志のゲームなのにまほうつかいが一番強いとかおかしいよねおかしいぜったいおかしいそんなにまでして童貞を護ったのかこんちくしょー

近接が強くてしかるべきというか近接目立つべきなんじゃないのか三国志なのに。魔法使いが強いのはファンタジーゲームに譲ってさ。

いやもう3onもたいがいファンタジーですけれど。

そもそもゲームだし魔法使いいないほうがおかしいのかも知れませぬがそれにしてもバランスブレイカーなのはどうなの?

せっかく詠唱長いのに速化あるしって晋さんの受け売りですがヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

ゲームだからヒーラーはいないとおかしいけれどね! 丹は魔法いっぱい使って回復しないとね!

ああでも妖術に命中概念付けるなら、丹にも付けないと不公平か?

いやアタックとヒールは別で考えていいはず。バフや回復まで命中判定ついたらややこしいっていうか桃まんが俺の桃まんが無駄にににににに

食ったのにバフれてないとか、リキャまで再度食えないとか鬼畜だよね!

妖術については色々むしゃむしゃしたいことがありますが、わたしオリジナルの意見というわけでも無いので黙っておきます・x・

でもきっとみんな思ってるはずだ……

このうpで更にバランスがおかしくなっちゃう気がするぬん。

回避がぱねえかったら通常ですら近接系はスカりまくるわけで、

敵も味方もスカスカしているところへ妖術が火炎柱ドーンするわけですねわかります。

妖術いないと殺せない合戦か? そんな三国志なんてっ><。 ビクンビクン

魔法使いだけが強い世界では、魔法使いしかいなくなっちゃうって本当ですか?

あ、でも因みにわたしは妖術好きです。

三人とかしか殺せないけどな! プゲラ!


その内近接ジャマだから帰れとかになっちゃうのかな

なんてgkbrしてるわたしは考え杉でしょうか。杉ですね。花粉が辛いです。

回避系がそんなに頻発するようにはならないと思いますが

でもデバフが付かなくなるのはどうなんだろ。

つかなんで妖術修正いれなかったの肥。

丹には入れたくせに。


あとペット飼いたいって言ったけれどそういうのじゃない。

馬屋じゃない。

便利だけれど違う。

餌とかあげたいの。ブラッシングとかしたいの。出来れば乗りたいの。

別ゲやれって?
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]