忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16
こんにちは、わたしです。

今日は初めて聴いた時はそれほど好みではないなと思ったけれど、何度か聴いてみたらじんわりきた曲をぺったんします。



鬱曲は好きですか? 大好きです。鬱曲じゃないけど。


わたしはチャットログを全部保存しているのですが、中身が解からないログが大半です。気が向いた時はタイトル付けたりしているのですが。

整理しようかと思って確認作業を始めましたが膨大杉乙また今度ノシシ


2007年のチャットログを読み返して、思ったこと。

五衰の様子がおかしい。

なんだその初々しい感じ。

顔文字全然使ってない。

あと友達が一人もいない。可哀そう。


PO一期の頃は戦場チャットと連合チャットの色が逆だったのですよね。

こんな感じ。

五衰 :2-6に 投石発見!←戦チャ

五衰 :苺さん可愛いよ苺さんハァハァハァ←連チャ

そんなわけで合戦ログ読み返すとかなりシュールですw

初めての合戦ログには、
ねむさんや璃さんの発言もバッチリ記録されておりました(´∀`*)

こうして読み返すと、ずっと昔から今日まで一緒にやってきている方もいれば、今では全く見なくなってしまったお名前も。

寧ろいない人の方が多い。

一番古いログにはなんと、新さんと苺さんがエモーションのテストをしているっぽいのが記録されていましたw

わたしは当時お二人とは知り合いでもなんでもなかったただの通りすがり。合縁奇縁だなあとしみじみ思いますw
PR
こんにちは、わたしです。

昨日はどうしたことか強烈な睡魔に襲われ大人しく寝てしましました。

いつもだったらだらだらうろうろしているのに。

お陰様で楽しくない夢を観ることが出来ました。

3onの夢だったのですが、わたしだけ鈍足・壱みたいなのかかっていて集合出来ないという。

しかもそれを消防の頃のせんせいに怒られた。盟主に迷惑かけてんじゃないぞゴルァって。

目が覚めておかしいとおもった。

なんでゲームのことで先生に怒られなきゃならないんだ!

ゲームやってること自体を叱ってあげて!

せんせい元気かなーw

しかし久し振りに観た3onの夢が集合出来ない夢って……。


唐突に話は変わりますが、「永訣の朝」という詩に「曲がった鉄砲玉みたいに」という句があるのですが、

この部分の解説を「廊下とか曲がったりするから曲がった鉄砲玉なんだよ」とされてしらけたことがあります。

2Dポリゴンゲームでキャラがカクカクしながら移動していくの想像しちゃったんだ。

だれもなにもうらみんせんヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ


夢と言えば、月光を顔に受けて寝ると悪夢を観られるという話がありますが、試してみても一度も観られたことがありません。

あと「この話読んだら今日はこういう夢みる」という話読んだのに観られませんでした。

毎日同じ夢を観るとかは精神的に参りそうw


さて、

今日はソフトークというソフトにアンインストール歌わせた動画をぺたんしておきますね。



ソフトーク、通称ゆっくり。わたしも使ったことがありますがこいつに詩を朗読させたりしてみると大変面白うございます。

しかしこのゆっくりパネエ。調教パネエ。目からなんか出た。

因みに血涙というのは本当に血の涙が出ている様を示すのではなく、血税の血みたいなもので、「すんげえ」的な意味だそうです。



というわけで続きにて今週の探索特務! の顛末ですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
こんにちは、わたしです。

今日はとても素敵な歌なのに動画がいろんな意味で凄すぎて集中出来ない動画を貼り付けていきますね。



辛い時などに聴いたら元気が出るのではないかな!

初めて観た時は歌聴くどころじゃなくて笑い死ぬところでしたけれど。

そのまま死ねばよかったのにヽ( ゜ 3゜)ノ


ついでに3onで初めて撮ったSSをぺったんしてみます。



なんの変哲もないSSですね。なぜ掲載たし。

因みに最新のSS↓



これまたなんの変哲もない日常の風景ですね。


わたしも大概ネガり厨なので、3onのうpデ情報が出るたびにぴーぴー騒いでおりますが、援軍システムってどうなのよ実際。

鯖によっては人数差でどうしようもない国もあるとのことですし同数の戦いが出来るぜっていうのは有難いのかもしれませんが、

その国の方々としても、勝てたのは援軍に来てくれた国の力なんだぜ、とか、逆に援軍に逝った国が俺たちがいたから勝てたんだぜとか変なテレパス始めるきっかけになっちゃったりしませんか?

しませんか。

それもまた一つの戦争の形として受け入れろということかそうなのか。

横槍を入れるようで個人的に気が引けるます。ならおめえが逝かなきゃいいだろ黙ってろって感じですね。

援軍システム実装されたら真っ先に他国の合戦に参加してたりしてねヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

他鯖から来てくださっていた、他鯖に行ってらっしゃった援軍の皆様とかやりずらくなるんじゃないかなあ。

他鯖援軍を加算しても人数いっぱいいっぱいにはならないわけですが。

そもそも援軍システムって根本的な人数増加策を切り捨てている気がします。

寧ろこれ以上人数が増えないことを前提としたシステムでしょうか。ええ確かに増えないんですけれども(ry

なんだかブラックホールのように内部に押し込めて3onをパーンさせる魂胆なのじゃないかと運営を疑ってしまいます。犬は尻尾降ってろYO! 

わたしは犬じゃないよ! 肥の犬じゃないよ! ソフト全部買ったりしてないもん!

援軍とかよりもだな、体験垢の待遇を以前と同じに戻すべきなんじゃなかろうか。

あれじゃせっかく体験してみてもツマンネで終わるのは確定的に明らか。

フィールド制限もあるし課金者とコミュニケーションとりにくいでしょうっていうかぶっちゃけ繋がりが作れないんじゃ

いっそ制覇に体験垢も参戦できるようにすればいいじゃない。

キャップは20でも参戦出来るようにすればいいじゃない。

参加している内にオモスレエエエエエエエエってなって上級装備や技能がほしくなーるほしくなーる



はいはい世の中そんなに上手くいかない。

それにこういうことは要望でおくりましょう、バイトさんも読んでくれてるかもしれない(キリッ

そろそろ部曲砦に衣装箪笥が実装されてもいい頃合いですし、頑張って無理難題の要望送りまくるぞーーーー




ただのバグだと思いますが、要望が50文字までしか打てなくなったことがあります。

長文読むのめんどいとか言っちゃめッ
おはようございます? わたしです。

とある方のブログを拝読させて頂いて思い出しました。

があああああああああああああああああああ

日曜日の合戦フルプレイできなかったんだああああああああああああああああああああああああw

なぜかよく思い出せなかったのは

つらかった記憶をシャットダウンする

防衛きせいだったのですね><

違いますね!


どっちの陣だったか忘れてしまったのですが(殴 主力がいないらしいからと言うことでなるべくデバフのつく技能をセットとの通達を頂き、

気魂撃二本入れて一生懸命門を叩いていました。

衝車もボカスカ門を叩いて城門破壊勝利。

次の陣へ援軍、その時既に、魏軍の城門は耐久一割をきっていたのですが、それでも暫くは持ち堪えていました。

しかし時間を待たず終了orz

屍となって残り門耐久を見るのは、エレベーターで下る時みたいに胃がきゅんきゅんしましたw

ぐがあ。

門耐久やばいと聞いて慌てて参陣してしまったのです。盟主さん達や他の方を差し置いて何やってんのこのダメ盾。

せめて「陣形要員にお使い下さい勧誘希望」とでもチャット流せばよかったあああああ

もっと落ち着いて自分に何が出来るかを弾き出せやー

今頃思っても遅い。時既に時間切れ。

呉はその陣の最初から戦ってきていた連合がいくつかあるのに対し、魏は同数と雖も、陣移動で連合が分断されてしまったのが痛かったのだろうなと、凡愚の頭で思いました。全然的外れかもですが(乙

二つの門から同時に出るとか、挟撃する形で。でも門にとりついてるのと、後ろに控えているのがいたし、そう簡単にはいかないでしょう。

ていうか何事もそう簡単にいかないですね! 数々の努力を積み重ねた結果が(以下略

とりつかれてない方の門から出て後ろの待機中のを狙うとか。

わたしはお脳がかわいそうなのでよい作戦とかなんにも思いつかないのですけれどね(/ω\);

あの門がミリまで削られているという状況で、ポイント逆転して勝利出来たらすごくゾクゾクしたと思います。

げんじつは おもいどうりには なりません

ピーガガガー


決戦の三陣でも負けてしまったでした。

せめて五衰は死ぬなと、働けと。罵倒しろと。ばーかばーか。


悔しかったのに、さっぱり忘れていた。

わたしのお脳ほんと大丈夫だろうか。

いいえ駄目です。

残念ながら手遅れです。
こんばんは、わたしです。

最近暖かくなったり寒くなったりを繰り返しているようですね。

これが噂にきく三寒四温というやつでしょうか。

川沿いの土手道を散歩していると白い梅の花がぽっぽと咲き乱れていてとても綺麗です。実に美味しそう。

思えばこの時期しか梅って咲かないんだよなあと思うと寂しいですね。

早く夏こい。


さて、土、日と合戦がありました。どっちがどっちかごっちゃになったので併せて振り返ります。

可哀相なお脳め!

日曜日と雖も八時に入場開始、八時半開戦というスケジュールはつらいんだぜ。

万年遅刻者が何を言うだー

移籍期間ということで、いつも敵側にいらっしゃる方が青い旗をつけていたりして、不思議な気分になりますたw

逆にナカーマを赤ネームで発見したりして殺そうとしてみたり。

愛ダヨ愛。


個人的な戦の反省→死に杉だろ死ね!

死んだけど。

チャイナ効果で調子にのっていたかもしれぬ。

大丈夫だろうって思ったんでしょ、大丈夫じゃねえから! そこで突っ込んだら死ぬから!

お前のチャイナねえから!


湿地は上陸して大暴れした感。

水源挟んでにらみ合い以外のことをしたのは久しぶりでした。

そこにいた魏軍は最後にはことごとく殲滅されていたっぽいですが。

口上通り死んで城復活したので盾にメタモルフォーゼしましたがなるなら最初から盾でいけこの甘ちゃんが! ばーか!

貫くなら貫けやー芯をー

軸をぶらすなー

と思いつつも湿地となるとやっぱり丹や弓、妖等の職業を選ぼうとしてしまいます。

どれやってもかわいそうなくらいに何も出来ない子なので
どれでもいいのですけれどヽ( ´ー`)ノ

あとは奥へ罵倒を当てるのを狙いすぎて先に罵倒もらったりするダメ盾でした。うじね!

次はがんばるのぜー⊂⌒~⊃。Д。)⊃

毎回言ってるねヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
こんにちは、わたしです。

久しぶりに局地戦二陣に参戦することができました><ノ

たのしかたですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

なんでだろ

なんで楽しかったか

解らない

五七五。それがどうした。

野戦が多かったからじゃね? とツッコミを頂きました。ありがとうございます。

後は特務混ぜて頂いたりサブの昇級クエ手伝って頂いたり、

裏でらべりぐしてみたり。

と言いますかそろそろ生産しないとやばいお前の怠慢でアイテムがやばい。

せっかく生産速度うpったのに全然してねええええええええええ

うpと言えばぴゅうさんのブログにも取り上げられていましたが

援軍システム、というのはきっと横槍を入れられるシステムなんだなきっとそうなんだな。

例えば蜀呉での合戦に魏が横槍入れられるとしたら、同鯖の。

それってどうなの工作出来るんじゃないの。

勝敗数とかみてここで蜀にまけておいてほしいずぇーっていうときにみんなで蜀に参戦して万歳アタックでPPしまくるとか出来ちゃうのはどうなの。

わ、わたしはそんなことしません><

さすがにそういった直接的な形での参戦、ではない、と、おも、う。

採集くらい?w

人数制限かかったときもそうですが、同鯖援軍とか出来るようになると、更に他鯖へ逝ったり来て頂いたりしにくくなるのではないでしょうか。

次、袋加工。

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

あれか裏石林る時は玉ついてない袋につけかえるんだな。

それで倉庫がぱつぱつになってとうとうケータイアプリな倉庫を購入することになるんだな。

わたしはまだ倉庫課金しなくても余裕なのですが、あったらあったで防具を何種類も分けまくって、どこかへ逝く時荷物整理にめちゃくちゃ手間取るようになりそうです。キリッ

そして戦闘バランス調整……ゴクリ。

妖術か? 妖術なのか?

それとも盾か? 最強化パッチ入るのか? 疾駆2使えるようになるのか?

夢だけは観ておくぜ! 期待はしない!

森の狐娘が着ている服が可愛いのであれを是非着られるようにして欲しいです。

それからチャイナは色違いを出すより裾の長さ違いを出したほうが楽しいとおもうの。

とりあえずミニとミドルをはようはよう。

部曲戦の、名声をかけたというのは部曲名声のことなのでしょうか。

その名声でペット飼えるとかだったらわたし、おまwwww必死杉wwww乙wwwwな状態になりそうで怖いです。



新フィールドマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
こんにちは、わたしです。

昨日は柴さんのお別れ会でした><。

でも十月には戻って来て下さるそうなので!

男の約束なので!

四節魏が優勝したら復帰だそうです!

ご本人のご都合なんてかんけーねー(殴殴殴

だって言質あるもの!

そんなわけで、二十八日は部曲砦華さん家、でしめっぽさとは程遠い賑やかな送別会がありました。

花火が綺麗だったり




主役が追い掛け回されたり




主役そっちのけで酒盛りしてたり




人文字文化に火がついたりw



地図でよく見えると思うのですが、「ゴリ」の人文字になっています!

ここじゃ見辛くね? という話になってきょうきょ許昌へ大移動w

再結成された宮廷ゴリの図↓






柴さんとはいつの間にかお友達になっていて、いつのまにか部曲戦などで遊んで頂いておりました。

送別会は始終明るい雰囲気でしたが結局ラストはしんみりしてしまた。ぐあー。荊州め! 荊州め!

長くて短い間でしたがお世話になりました、どうぞご自愛下さいまし><!

じゅ、十月にまた遊べるの待ってるんだからねっ///

戻ってきたのに移籍とかなしなんだからねっ///

まだ始まってないけど四節がんばるぞああああああ
こんばんは、わたしです。

今日は投コメSUGEEEEEEEEEEEな動画をぺたり。



久しぶりに観たのですがミスチー肌杉てワロタw

バッドアップルはとても好きーヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ!!!1 な楽曲の一つです。さっさとJOYに入るよろし。



さて。

昨日は合戦がありましたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

仮装大会リターンズ(違)ということでチャイナで参戦。

HP+1000で敵を殺しにくく自分は死に易いというあるさまでした。

なんで死に易いのかzえんぜんわからないなー(棒読み


わたしは二陣に参戦して無印連合さんに入れて頂きました。

戦場チャット見てなくてごめんなふぁい;;

でも凡愚という名のわたしなんか、ギャグの100%が滑っているので気にすることないと思いますヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ(殴

そんなわけでわたしの二陣は反省の大バーゲンみたいな状況でした(/ω\);;;

なんでノーバフで門の外に出たん? 死にたいん? 死にたいん? 死んだけど!

僕はまだ命ロストしたくないんですじゃなかったんか。

敵の真ん中で策敵しちゃったのは恥ずかしかった。穴があったら埋めたいです。

無駄死にしまくって(いつもと変わらなry 盟主様、連合員の皆様にご迷惑をおかけしました(/ω\);;

チャイナ+ツインテ兜が体力うまいぜとか言ってる場合じゃなかった。しね! しんだけど。

二陣は人数差もあったためか城に押し込まれてしましました。

久しぶりの城から凸。

呉は城門にへばりついていました。その50mほど後方(目測)に三連合ほど待機している状態。

呉がへばりついているのと別の門から凸するとかはどうだったのだろう? 後ろに控えている三連合にぺしゃんされるのが落ちだったかしら。

そんなこと考えてる暇があったらわたしは死なないことを(ry


一陣は魏>呉だったようで門を割って駆けつけて下さった味方援軍のお陰で二陣は勝利しました。


三陣は敵城を取り囲む状態維持で勝利でした。

死亡した瞬間蘇生して頂いたりして申し訳なかったり(/ω\)

ありがとうございます!!!

ずびばぜんもう死にません。

嘘つきでごめんなさいヽ( ゜ 3゜)ノ
こんばんは、わたしです。

今回はみんな大好き! 「チャージマン研!」の第十六話を貼り付けてみますね。



わたしはまだ全話観ていないのですが、見た分はどれもこれも「よくもこんなキチガイアニメを……」と戦慄せずにはいられない神展開です。



さて。

久しぶりに局地戦に参戦してみました。

二国開催になってからマップは林道へ移行したのですね。浮島と交互にするとかすればいいのに。

浮島と聞いて、いよいよ船の登場か! と思った時期がわたしにもありました。

そういえば局地には罠がなくなったのでしたっけ。

今更ですが竹の罠を踏んで移動不可になるというのは

足串刺しにれて動けまてん状態、ということなのか?

痛い。

負けてしましました。

くやしすしおすし。

八回も死んだ。でもつっこむのが辞められない止まらない河童海老煎。

かっぱえびせんは言うおど美味しいと思わない派です。

ジャガリコは好きだ。

なんの話だ。

なんかIEの調子が悪いです。

文字変換が遅いわたしのタイプに変換が追いついてないひょっとしてキーボド寿命?


特務のお陰で大所帯な狩りを楽しめていたりしますがそろそろ当たらしフィールドがほしいなんか面白いMOB狩りたいYO!

リアル鬼ごっことかどうだろう。

連合組んで一人を鬼にして

鬼になった人はやたら防御力がうpする、火力はそのまま。

これを残りの連合員で狩るゲーム。

馬とか使わないで鬼は逃げまわり連合員は追い回す。

つかまえたらたこ殴り。でも防御力高いから中々死なない。



メリットがない。

そもそも経験値入らないじゃん。

楽しいのかこれ。

何を考えているのだわたしは。

人狼のルールでも覚えて企画すればいい。

そんなわけで今日は合戦ですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ!
こんばんは、わたしです。

値引きされて50円になっていた観葉植物「ペペロミア」をお迎えしてみました。

みどり、と名前を付けて現在育成中です。水やりしてるだけですが!


今日は炉心融解のミクリミックスverを貼り付けてみます。



本家様のリンverも勿論好きですが、わたしはミクverがもっと好きです。

ぶっちゃけると攻殻思い出すから(キリッ

テンポや重さもこちらのほが格好いいなと思いました。


そんなわけで毎日楽しい特務がお腹いっぱいです。

やらねばならぬ、やらねばならぬ、やらねばならぬ……。

正直チャイナは色違いというだけですし(見た目的な意味で 一族倉庫が増えたからといってキャッキャウフフと服飾過剰状態にするのは危険だとおばあちゃんも言っているのですが

色綺麗だしなー

とりあえず編み笠をげとしました。



目瞑っちゃってるヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

編み笠には村ドロップがなかなか似合うということを発見しました。

継続が大切だとおじいちゃんも言っていましたが、毎日毎日僕等は鉄板の上で焼かれてやんなっちゃうよ状態

確かにお手軽なのですが、わたしはチャイナという餌に釣られまくっている感(/ω\)

でもこれはイベントとして終わらせず、報酬アイテムを月替わりで変えて継続にしてもいいのではないかなと思います。

一ヶ月だと全アイテムゲット出来そうにねえけどな!

だから闘技の券も(ry


ここで唐突に最近の滄海ちゃんまとめ↓



なんか昼下がりの団地みたいな雰囲気がするいつのまに覚えたんですかそんな言葉。




オッスオッス!




滄海もブロンティストになりたいらしい! 素晴らしいな素晴らしい。


そしてやったねたえちゃん滄海が咀嚼音を覚えたよ! の図↓



合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]