忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9
七月十九日

黙祷


ただただ 大好きでした。



今でも大好きです。
PR
こんちくびーむ。わたしでゲス( ^ω^)ノ

既刊26巻までキングダム読みまんたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

ほんとおもすれーわーwwww

ジャンプだからなのか戦闘シーンにかなり力を入れているので、主人公が第一話で登場したような姿になるまで一体何巻かかることやら~

その分楽しみも先々まで増えるということでwktkしますけれどね( ^ω^)

いやあもうほんともう王騎将軍が格好良すぎて>///<

副官の騰も可愛くて>///<

当初は常に笑顔っぽかったのが最近では笑ってないのがやっぱり悲しいですね;;

ウィキった程度の情報しか持っておりませんが、王翦をああいうキャラにしているということは、そういうことなのでしょうけれど。

落としどころをどうするのか今からどきどきしてしまいますねw

あ~早く続きが読みたい><

そんあわけで、王騎将軍が登場するシーンはわたしにとってお宝映像であります(´ω`*)

もう鳥肌立ちますがちで! 胸が熱くなるのです!!!

秦兵じゃありませんが士気がだだ上がりになるのです><ノ

そう、わたし魏兵ですけれどね。

キングダムを読みながらつらつらと思ったことには、伍を主体として戦うというその基本戦法が3on一節の頃のわたし達だなあ、と。

五人一組を徒党と称していたので肥が伍とか拾を意識していなかったのだろうと思います。無双onでは拾長とか伯長なんて身分があったけれど。

それはそれとして、最初の頃はわたし達、五人組みで戦っていたなあ、と。

五人で助け合ったり、作戦立てたり、護ってみたり援護してみたり。

そして実力ならぬlvがうpして良い装備や技能を具えられるようになるにつれ、集団が大きくなっていきました。

まあ呉に対抗する為伍(徒党)単位ではなく連合単位で戦おうという流れになったわけですが。

それからも一応伍単位ではあったのですよね、戦法発動などがありますから。

でも得に伍長(党首)の指示に従うではなく盟主の指示に従っていました。

信も伍内の一歩兵から伯長、三百長、千人長と登っていくにつれ、彼や仲間達の戦い方も変わっていくのが、なんだか追体験しているみたいで懐かしいです。

あの変化って結構リアルにそのまんまなんだなあ。違うかも知れないけどヽ( ゜ 3゜)ノ

わたしは合戦中全然他の党員のことは観ていなかったので、そういう戦法の方が良いのかどうかは今は解りませんが、また機会があるなら連合の中で更に徒党としての集の力で戦ってみるってのも面白そうですね。

機会があるならですけれどね。

動画ぺたん。



祭りだったでござるよ! ウホッ!

王騎将軍はてっきりそっち系なのかと思ったらノーマルだったでござる。

いやバイという可能性もごほごほ

でもそんなの関係ねえ! わたし王騎将軍大好き!!!!!!!
こんちくび! わたしゲス!

うおおおおおおおおおおおおお

決めた!

俺は決めた!!!!

俺は手描き動画を作るぞッ! ジョジョォオオオオオオオオオオオ!!!!!

この曲が良すぎたんら!!!!!!!!↓



わたしDECO*27さんもとぴさんも大好きなのに何故今までスルーしてたんらろ><

シバサキコウ使い始めた頃からの曲はあんまり好きじゃないから聴いてないけど><

もうこの「恋距離遠愛」が3onの歌にしか聞こえなくて!!!

遠距離恋愛の歌らしいですけれどわたしにはそうは聞こえないのです。3onの歌にしか聞こえないのです。

動画に「蔡樹へ」ってコメントしたくなるほどに!!!

俺やるよ! やったるよ! 明日って今さ姉ちゃん!!!

七月十九日までに完成するといいねえ(´∀`)

そんあわけでシコシコ絵を描いております。

とりあえず解ったことは、「リサイズ超簡単!Pro」っていうソフトが神だってことです!!!!

神だ! あなたは神だ!!!

あとやっぱりアブドゥルだかあべひろしだかは神かも知れないね! 使いこなせていなかった感満載なのでこれから右腕の如く自在したいですね!

ムビメカの方が編集楽そうだけれど透過pmgでもレイヤー重ねたりとか出来ないしやっぱりアブドゥルを使うことになりそうですの。の。

SIJ制作秘話動画作るとか言っていた気がするけど、それを忘れたわけじゃあないよ。

そっちもやるよ。

やるよ、ちゃんとやる。
こんにちは、わたしでゲス( ^ω^)

急にふいに3onの記憶を掘り起こしたくなって台湾終了なうの闘技動画を久し振りに観てみました。

ZOOMEからDLさせて頂いた琺さんと鯨さんの動画も合わせて視聴したのですが、それぞれの動画でみんなの位置関係が違い杉ててワロタwwww

例えばわたしの動画ではわたしは常に先頭突っ走っているのですが、琺さんの動画を見るとケツをバットでぶっ叩きたくなるくらいのドンケツです( ^ω^)

鯨さんの動画では、敵がまだ生きているのにのんびり信書整理をしているわたしの横を敵二名が走り抜けていき、ややあってから気付いたわたしが走り出すのですが、

琺さんの動画ではわたしが信書整理に立ち止った時すでに敵二名はわたしの前方遥か彼方で曹辰さん達を叩いている( ^ω^)

わたしの動画では琺さんと曹辰さんとで敵の槍を殴っているのですが、琺さんの動画では突進で倒された敵が前後に滑りまくって琺さん達があわてて追いかけている……

鯨さんの動画では敵にたかられて死んだわたしが、琺さんの動画では鯨さんにだけ殴られていたり、

とまあラグの面白いこと面白いことw

あの時わたし達が見ていた世界は、当たり前だけれどまるで違っていたのですねえ(´ω`)

それでも同じ時間を共有していたと言えるのでしょうか。

共有していなかったのだとしても、わたしがわたしにだけ笑えればいいなんていうふうにはまだ達観出来ません。

動画終わりに見える3on開始画面を見て悲しくなったのは久し振りです。

もうあの頃みたいに戦える気がしないや。

と言うわけで確定替え歌第二弾。

原曲ぺたり。



替え歌歌詞は折り込み内に。
こんにちはでゲス。わたしですしおすしーヽ( ゜ 3゜)ノ

もうそろそろ「SIJの裏側!」動画を作ってもいい頃だと思い始めました。

遅い! 遅いよ! もうそろそろが遅いよ!!!!

だってさーzoome終わっちゃうしさー、むびめかが言うこときいてくれないしさー、作業がはかどらないんだもーん。

そうして放置し続けたらどういう風に作ろうと思っていたのか忘れちゃったよねっていう(ノ∀`)

ただ切ってBGM付けて上げるではあもりにも寂しいので、撮影中のファニーな会話が読めるような動画にしてみたいのですが

チャット会話だから前後の発言がつながっているとは限らないのよね~w

少少改変して生会話っぽくしてみようかしら、と思ったり。

あとは登場人物三人の顔を遺影の如くテイルズ風に貼り付けてみようか、それともいっそ漫画に描き起こしちゃうか。

その前に画力が無いよねっていうでってゆう( ^ω^)

せっかく作業再開しようと思ったのに結局「どういう風にするか」で煮詰まってまた放置しちゃいそうだYO\(^o^)/

さて。

3on替え歌でもう細部直したりしないだろう決定稿だ! というのが幾つか出来たので晒しあげてみようと思います。

原曲↓



改変歌詞は折り込み内に。
こんちくびーむ。わたしでゲス( ^ω^)ノ

先日アイポッドを無くしました。

おかしい! 鞄の中に入れるか買い物袋の中に入れるかしかしないのにおかしい! どちらにも入っていない!

ぐあああああああどこに行ったんだ小人さん返してええええええええええええええええ

と思っていたら見つかりました。

冷蔵庫の中にありました。

( ^ω^)

いや、流石に生では入っていませんでした。

買ってきたエノキを袋ごと冷蔵室に仕舞っていたのですが、その袋の中にアイポッドも入っていたのです。

冷え冷えになったアイポッドですが得に支障は無さそうです。

最近ガチで記憶力がやばい。

今に始まったことではないがな!!!

動画ぺたり。



多分まだ貼ってない。はず。はず。

随分昔につべか何かで見て大いにはまった動画です(`・ω・´)
今日もわたしにとっては大事な日。


(13:54:22) 蔡樹は蔡樹に「薬草採集」を実行しました
(13:54:27) 採集ボーナス値を1消費しました
(13:54:27) 【蔡樹】は《黒真珠》を1個手に入れました
(13:54:27) 【蔡樹】は《黒真珠》を15個手に入れました
(13:54:27) 【蔡樹】は《清水》を29個手に入れました

(13:54:27) 蔡樹は蔡樹に「薬草採集」を実行しました
(13:54:31) 蔡樹は「薬草採集」の効果が尽きました

(13:54:52) 【蔡樹】は450銭支払いました
(13:55: 4) お知らせ姑娘 : 日ごろより『三國志 Online』に格別のご愛顧をたまわり、誠にありがとうございます


わたしは今日も元気です。

て言うかまた忍者ブログが使いにくくなったでござる。

改悪反対ヽ(`Д´)ノ


この曲で動画作りたいって前いってたGARNET CROWの「live」発見!



あとは動画作成技術をわたしにくだふぁい。
こんにちは。わたしでゲス。

これは酷い。

久々にMHP3やったらめちゃんこ下手糞になっていたでござる。

\(^o^)/どうしてこうなった/^o^\<ガッイテーイ

なんだこれは……これはあもりにも酷いのじゃあないか。

ハプルポッカ二頭のクエに時間いっぱい使うとかどういうことだ。

二頭同時に出てもナルガ↑くらいでもない限り平気だったのにー><。。。。

ほんとちょっとやらない期間があった程度でスキルが激減する仕様どうにかしてくらさいorz

DMCは初めてやるからこんなに下手くそなんだ+元々下手くそだと思っていたけれどまさかそれとは関係なくゲーム下手になってたりする!?

これはもう寝食の間を惜しんでゲーム訓練するしかにい!

はまれるゲームが無いとか言っている場合ではなかった!

懐かしい動画をぺたり。



まだ時報が無かった頃だっけ?

あと、スリーピーホロウっていう映画が面白かった!
こんちくびーむ! わたしでゲス( ^ω^)

とても素敵な言葉に出会いました!

『面白いことから逃げてはいけません。人間としての鉄則です』

これよ! これこれ!

きたこれよ!

座右の銘にしよう。

TRPGがしたあああああああああああああああいヽ(`Д´)ノ

MHもしたあああああああああああああいヽ(`Д´)ノ

すればいいじゃん。

一人で!?

みんなでわいわいやりたいんです><。

クレシンの大人帝国観ましたが物足りないでしたw

やっぱり青空侍の奴が一番だなあ。

あれは失礼な言い方かも知れませんが、クレシンとは思えない程素晴らしい映画でした。らぶ。

今回は3on職紹介動画をぺたり。



モーション変更される前のものですね。

走りながらの簡易はモーションがつかなくなってしまったの、凄く残念でした(´ω`)
こんにちはですしおすし。わたしでゲス( ^ω^)

マスターキートンが面白いよう面白いよう>ω<*

急にクレシンの大人帝国が観たくなってツタヤに行ったら「三匹のおっさん」の続編が出ていました!

嬉しくなってつい買っちゃったんだ!

それから、ずっと借りたかった「グリマーマン」が、ケースだけしかなかったということが判明w

どうしても借りたいならオトリヨセーになるそうです。

その内地上波で放送されるかも知れないしいいや(´・ω・`)

大人帝国ですが、実はわたし見たことなかったでした。弟は狂った様に一日中見ていたのですが。あの時一緒に観れば良かった。

しかもそれはビデオテープでした。

ビデオデッキが壊れた今となってはもう二度と観ることの叶わないテープが大量にある。

大人帝国では「花びらの白い色は~」ってあの曲が流れるらいしですね。

今回も兄貴大行進の模様をぺたり。



未だにあんまり過去の出来事って気がしない件。
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]