忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[528] [527] [526] [525] [524] [523] [522] [520] [517] [519] [518
こんにちは、わたしです。

そーめんうめえ!

そーめんだいすき!!!

おーまいそーめんふぉーえばー

我愛そーめん!

そーめん美味しいですよねそーめん美味しい。

色色手の込んだそーめんも食べたいのですが面倒なのでハートを熱くさせる食材が見つからないので簡単そーめんばかり食べております。

冷水でしめたそーめんにぽんずぶっかけて食べるとか

冷水でしめたそーめんの上にシーチキンのせて更にぽんずぶっかけてたべるとか

湯きりしたそーめんにオリーブオイルと塩ふって食べるとか。

めんつゆ?

売ってないし作るの面倒

その内作るよ!

さて。

わたしは「サマーウォーズ」という映画が大好きです!

最初から最後まで、どこをとってもなぜか3onの全てとだぶって見えてくる映画です。

多分それはわたしだけ!

今回のメインはクイズ大会なのでサマウォ語りはまた別の機会に回しますが、ほんのちょっとだけ。

サマーウォーズではご飯をみんなで食べるシーンが何度も出てきます。

「家族みんなでご飯を食べること」

「一番いけないのはお腹が空いていることと一人でいること」

がテーゼの映画です。(違います

どこを観ても3onを思い出す映画ですが、とりわけぶわってなるのが、サクマ君が大急ぎで昼飯かっこんでるシーン。

ペットボトルのお茶と菓子パンという、コンビニ先生有り難うございます! なサクマ君の飯ですが、大変親近感を覚えるメニューであります。

サクマ君はPCの前で、一人でご飯を食べています。

でも、実はサクマ君は一人ではないのです。

画面の向こう側では、最後の大戦に備えた陣内家の面面が、同じように昼飯をかっこんでいました。

サクマ君は、空間軸こそ違えど、同じ時に同じ目的の元集った仲間達と共に飯を食っていたのでした。

勿論、顔を見て一緒にご飯を食べることは、とても大事なことだとわたしも思います。

けどサクマ君はあの場にいなかったけれど、一緒にご飯を食べているんだなあと思った瞬間、胸のマグマが燃え滾りんぐなりました。

ご飯時のあの時間。

ばたばた慌しく準備をして、キーボードの脇に茶碗や箸を置いて、流れるチャットを追ったこと、

もぐもぐ という言葉を見つけて、なんだか無償に嬉しくなってムシャムシャ、と書き込んだこと。

サマウォみたいに全く同時刻というわけではなく、既に食べ終えた人も、終わるまで食べられない人もいたけれど

「戦闘開始」の文字を一緒に待っていたあの時間が懐かしい。

はい!

予告通り2009年3月13日に開催されたクイズ大会、

「なるほど! 呉・ワールド」

で出題された問題をうpっていこうと思いますん!

しかし、問題量が予想以上に多かったので、何回かに分けて掲載します。

勿論運営部曲さんであった「星火燎原」さんの皆様の認可は頂いておりません!

なにしてくれとんじゃわれー とお怒りになられましたら叩きのめしてあげて下さい。

喜びます。


クイズ大会の流れは、予選会を三回行った後、本線一回戦が行われ、敗者復活戦のかくれんぼ大会を挟んだ後、決勝戦が行われました。

わたしはどうやら予選会二回戦の途中から参加したみたいで、多くの問題が抜けております(/ω\)メンボクナイ

覚えておられる方おられましたら、教えて頂けると嬉しいです><ノ


では途中からと思われる予選会の質問を今回は掲載させて頂きます。

正解は反転しておきまんた。



○×問題。

十秒間の間にどちらかにきめて移動、○の場と×の場は献身によって仕切っておられました。



Q.司隷にある緑中林にいる蛇の名前は大トグロである

A.×


Q.消費アイテム「神秘湯」の効果は、浄化・弐である

A.


Q.建業にいるNPC(POPする武将・客将除く)の数はちょうど200である。

A. ×


Q.三国時代に存在した戦闘船、「蒙衝」と「闘艦」。船のサイズが大きいのは「闘艦」である

A.


Q,荊州悪党の首領【梅成】は片目に眼帯をしている

A.


Q.建業にいる呉国太の侍女の手の組み方は右手の上に左手を添えている

A. ×


予選(たぶん)二回戦終了



予選第三回戦↓

Q.司隷・玉山村にいる秦克から受けられる交換クエストの「もっと肉を!」の褒賞「猪汁の壷」の効果は体力上昇・弐である。

A.


Q. 季節イベント春節で長安に登場した3人の童子の内 禄星の童子の名前は存在した

A.


Q.建業の水面に浮かんでいる蓮の花は全部で70ある。(蕾・葉は除く)

A.


(一問聞き逃す 正解は○)


Q.水鏡村の村長が装っている帯の色は薄いグレーである

A. ×
(22: 5:11) 霧隠半蔵 : 下着はグレーだったのに!
(22: 5:24) 錬士 : 下着と帯は別物のようです



Q.映画『レッドクリフⅡ』前売りチケットについた特典は、曹操の人形である。

A. ×


Q.建業の「城の守兵」が持っている武器は戟である

A. ×


ミス問題
Q.戦闘技能のレベルを39→40へあげるのに必要な経験値は39605である

A.
正しくは「93605」なので×



Q.太史慈の兜についている頭飾りの色は緑である

A. ×


Q.豫州・双龍山に 見た目は虎なのに名前に「鳥」がつくMOBがいる

A. ×


Q.2月28日に行われた対魏最終戦 その第2陣に要した時間は20分である

A.



そう言えば面白いと思った発言を一部引用させていただきました。てへ。

引用したものばかりでなく、クイズ大会は面白い発言の連続で、ライブならではのハプニングも起こり、

何より司会や実況の方方のやりとりがとても面白かったのでそれも全部載せようかと思ったのですが、すげー量になりそうだったのでまたの機会ということにしますた。

某有名なポエムは次の次くらいに載せるかもですが!

と言うわけでまた次回!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
夏バテで、そうめんしか食べたくないわー(T▽T)
天威| | 2011/07/15(Fri)20:41:23| 編集
Re:無題
そーめん以外も食べてくだしあー体の為に!w
紫蘇とオクラとしゃぶしゃぶ用の豚肉をトッピングしてみてはどうでしょう?
ためしてガッテンでやっていましたが、熱中症には牛乳がいいらしいです>たんぱく質摂取
【2011/07/16 00:29】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]