忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[530] [529] [528] [527] [526] [525] [524] [523] [522] [520] [517
こんにちは、わたしです。

やはりサマーウォーズのサントラは何度聴いてもよいのう。

BGMだけで胸が熱くなるのぜ。

と言うわけで三国志のドラマを飛び飛びみ観ております。

前にも述べましたがめちゃんこ演義仕様です。

タイトルを「三国志」から「三国志演義」に改めるべきそうすべき。

これでもかというくらいに演義です。

台詞がほぼままw

しかしオリジナルな展開もそこそこありました。

とーなんのかぜ(笑)を呼んだ(笑)諸葛亮が逃げる時、迎えにきたのが趙雲ではなく小喬たんでした。

後で趙雲にバトンタッチしてたけどね!

そして後にそれを知ったしょーゆに小喬たんは離縁されてたwwww

そんあ展開ありなのか。

ドラマの小喬たんは剣舞を舞ったりもして結構出番が多かったので、後々また出るのかも知れません。

貂蝉死ぬとがくっと綺麗どころが減るから小喬たんを引っ張り出そう作戦なのかな?

それにしてもはらわたがにえくりかえるのは演義仕様だということだ。

北伐とか郭嘉とかなかった;;

張繍との戦いも無かったっぽいから典韋も……。

斜めに観ているので見逃したのかもですが。

と言いますのも某国の品なので
再生できない場所がいぱーいあるのですよねえヽ( ´ー`)ノ

それにしても曹操様をばかにするのはゆるせねえ。

蒼天航路が読みたいお……


MHP3はリオ夫妻装備とウルク装備を作りたくてもくもくと同じクエばかりやっております。

本当はユクモ太刀を最強にしたいからベリオ亜種いきたいのだが三頭相手とかマジ勘弁。

さて、クイズ大会「なるほど! 呉・ワールド」も愈愈準決勝戦となりました!

ではぺたり。



【ルール】

準決勝戦は『クイズ 呉民100人に聞きました!』になります!

事前アンケートにて集計を取りました質問の1位を当てていただくクイズです!

1問正解につき1ポイントになります。回答は各自頭上コメントにてお願いします。最終的に高得点を獲得した方が決勝へ進出です!

再び頭上コメントへ回答をお願いします

回答はひらがなでもおkです

では、下から1段目の踊り場へ

皆様2名ずつ移動ください^^

(22:59:47) 錬士 : いかに呉のプレイヤーの心理を理解しているかが、勝負の分かれ目ですね!
(23: 0:55) 天月風 : こうやってみると 魏の方が5人 呉の方が3名と魏対呉の対決になってしましましたねぇ



【問題】呉民100人に聞きました! 

Q. 呉民に最も人気のある呉の武将はだれ?

A. 甘寧


Q. 呉民が選ぶ最強の職業は?(戦闘職6種から)

A. 妖術


Q. 呉民がもっとも招いてみたい客将は誰?

A. 大喬


Q. 呉民が選ぶベストオブ三国志美女は?

A. 貂蝉


Q. 戦場で使用できる陣形で、もっとも強力だと思うものは?(陣形スキルではなく陣形名で)

A. 方陣陣形


Q. 呉民の合戦のお供として最も人気の消費アイテム

A. 神丹


Q. 呉民が最も親密な武将はだれ?

A. 甘寧


Q. 呉民が最も欲している技能は?

A. 迅速


Q. このゲームを始めたころに最初にメインにしてた武器で最も多いのは?

A. 攻撃(双剣もおkです^^)


Q. 呉民が望む最も実装してもらいたい 新職業は!

A. 騎馬兵


Q. 呉民が選ぶベストオブ合戦場は?

A. 渓谷


Q.呉民の最も愛するエモーションは?

A. 踊る

(23:26:12) 錬士 : 合戦勝利すると毎回踊ってたきがしますw
(23:26:21) 天月風 : これは反省会等の閉めでおなじみですね^^



Q. 呉民が最も期待する新エリアは?

A. 南蛮


Q. 呉民が選ぶ、戦ってみたい魏・蜀に次ぐ第4の勢力は?

A. 涼州軍(董卓軍)!(残念ながら、呂布軍は別とさせていただきます)


Q. 呉民が最もペットにしてみたいモンスターは?(○○タイプ とお答えください^^)

A. 狼タイプ


(23:33:13) 錬士 : 最後の問題が終了したようですね、結果はどうなのでしょうか
(23:33:20) 王葉 : ここまでで、最も得点の高い
(23:33:41) 王葉 : 鉄腕さん 炭さん 神行さん 劉さん、勝ち抜けです!
(23:33:48) 錬士 : 準決勝を勝ち上がったクイズの猛将たちに盛大な拍手が送られています。次が最後の戦いです。ぜひがんばってください!



これで準決勝の問題は終了です。

反省会の後に云々、と言うのが「そーだったのかー」だったので思わずログ載せてしましました。今更ですがさーせん!

魏の反省会は〆に何かするとかなく三々五々に散って、でも残っている人はそのまま鋸っていて、そこから更に反省会が……

みたいなことがよくありましたねえw

あああああああああああああああああああ

早く3onがしたいです安西先生!!!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]