忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
こんにちは、わたしです。


聖戦ですね。

わたし達の前には勝利しかなく、

わたし達の後ろには敵の死体しかない。

炒り豆をぶつける事によってその魂を浄化された、生前の禍々しき破滅願望がつまった死体が。

ジーク魏オン!

奴らを根絶やしにするのだ!
PR
こんばんは、わたしです。

数日間色々なことがありましたが何から書けばいいものやらららららら

合戦があったり裏にいったり天ぷら食べたりヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

ところでオリンピックですね。ヘタリアが人気なせいでベラルーシとか聞くと反応してしまいます。

各国旗手の前をヘタリアの各国が歩いてる図とか想像してしまった。どうしてこうなった。

天井のオーロラを模したっぽい垂れ幕から光がほとばしるシーンがテララピュタです本当にありがとうございました。

来週のナウシカが楽しみです(´ω`*)


ぴゅうさんが孔子の言葉を書いてらっしゃったので、便乗してなんちゃって漢文講座(笑)に貂蝉してみようとしたのですが難しいのでやめました(キリッ

とりあえず、残骸w↓

漢文の文章は、基本的に【主述構造】と、【述語構造】で構成されています。

・【主述構造】→主語と述語の関係…(私は魏民です=我魏民)

・【述語構造】→述語と目的語の関係…(桃饅を食べる=食桃饅)


わかりやすく主語や述語、目的語と、それぞれの関係性を記号で示してみると以下のようになります↓

・主語=S

・述語=P

・目的語=O

・主述構造→S=P

・述語構造→P―O

更に解りにくくなった?ヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

ここで例文を一つ、

「私は桃饅を食べます」漢文に直すと「我食桃饅」

構造的に見るとこんな感じになっています↓

・我=食―桃饅
・S=P― O


これに述補構造やら前置詞構造、使役、疑問、反語、受動、比較etcあるわけですが。漢文のS=P―Oという基本構造を覚えておいて、手元に漢字の辞書さえあれば大体読めるらしいです。

多分おそらくめいびー。


ところで雪が降っています。

寒いです。

積もらないだろうと高をくくっていたら

なんかつもりはじめたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
こんばんは、わたしです。

寒いです。

ありえないです。

なんであられとか降ってるの。

集めてシロップかけて食せと?

埃!!!!

早く夏こい。
こんにちは、わたしです。



強っ

ぱねえ。

わたしが間違っておりました。

わたしが浅はかでありました。

外干し出来るって思ったんだ。

干した側からどんがらがっしゃーんて

それでもわたしは強風が好きだちくしょーめー

正直風の音が怖いです。家から一歩も出たくない。呼吸に支障きたすとかたまんねっす。

まあ無風でも外に出ないけどさ。
こんばんは、わたしです。

今夜のお月様はとてつもなく綺麗ですよ!

朧月ヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

風も生暖かくて気持ちいいです(´∀`*)

一個前の日記一部修正しました眠さの限界でおかしいこと書いてた。ばかじゃないの? おっぱいまるだしだし。

反省反省。


ねむさんのブログにあるlast.fmのブログパーツが欲しくて登録してみたのですが、フラッシュタイプのブログパーツがみつかりまてん;w;

今はチャートという名前になっているようですが、以前はウィジェットだったのか?

でもねむさんのブログでは「チャート」ってなってるしなあ。

どうやったら手に入れられるのか後で伺おう。


そして定期的に観たくなる元祖もののけ↓



ぽにょの放送日ってもうすぎちゃ……った?;
こんにちは、わたしです。

過去ログ見つけて読み漁っていたのですが段々つらくなってきました(/ω\)

戦闘ログが面倒くさい。

そして今は亡き(爆 あの人やこの方との楽しげな会話を読み進めれば寂寥の思い耐えがたく後悔つのりなんでこうなったとか思うわけです。

初野良程普のわたしの有様がひどすぐる件w

そしてその時のメンバーが今はもう誰もいないwww

母さんわたしは元気です。

誘引つけたまま丹することもめっきり少なくなりました。

未だに戦闘lvが一つもカンストしてないけどな!



ところでボカロの作品は、鉄風Pの他にデPの作品も好きだったりします。「私は人間じゃないから。」とか。

今頃「曽根崎心中」を聴いて有頂天状態。ステキPVで更に有頂天ヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ



別に百合だから気に入ったわけじゃないもん。

近松作品はすごく面白いですよね。女殺油地獄とか心中天橋立とか。原文がんばって読むとその圧倒的センスに思わずキメエって連呼したくなります。昔の人ってすげえなあ。

すごいといえば原作の杜子春もヤベエ。クライマックスの子供を岩に叩きつけられるところの描写がやべえ。ガチで泣いた。現代文や日本語じゃなくてもすげえって感じることが出来るんだと思い知ったw
こんばんは、わたしです。

オナカヘッタ。

どこかへ遊びに逝く度にネカフェの会員カードを作成している気がします。

そして帰ってくる度にそのカードを紛失している気がします。

二度同じネカフェにいくことなんてないんだけどなw



ちょっとドライアイに悩んでいたりする時は、これ↓を観たらいいんじゃないかしら。

こんにちは、わたしです。

結局十一時半までメンテしていたのかな?w

わたしはそれまでログイン出来なかったのでアイテムは無事でしたが、一族なんちゃら倉庫に預けてしまわれた方は……

医食系全部預けて消えたーっていう方は不憫すぐる。

今日は久々におんもへ遊びに逝きますヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

十時に友達が来る予定だったのにその友達に起こされた。

という夢を観たんだ。

あやうく正夢になるところだったんだぜ。
こんにちは、わたしです。

わたしが好きな鉄風Pの作品をぺたり↓



早くジョイにはーいれ。


そんなわけで髪切ってサッパリしてきましたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ 道間違えて迷子になったりしたけれどヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ 風がやたら強くてハンドル放すと車が流されるけどヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ



ぱっつんきもちよす。ありえない程サラサラになって感激。

そーれーなのにー

まだメンテ中とはどういうことだね。

倉庫そんなに大変なのか。

何か新しく実装する度にこのていたらく。

進歩がないというところでは運営もまたわたしの仲間。

イヤダアアアアアアアアアアアア


ところで蒼天についてはこのような情報が↓

>アイテム課金ゲーは無課金相手に俺TUEEEしたい重課金者を呼び込むために
>いかに無課金厨の数を確保するかがカギなのに
>突然課金アイテム取引不可にしたり鯖統合での被害補償を無課金者は対応外にしたりと
>無課金厨蹴り出しまくってまるっきり逆のことやってのけたのがアラリオ
>結果は無課金厨も課金者も激減してドン過疎
>そんな運営が次にプロデュースするのが蒼天

巷で言われているようにOPまで遊んでさようならするのが利口なようです。
こんにちは、わたしです。

蒼天http://stonline.arario.jp/Cβに応募してみました。

当選したらしいがこれだけでほんとに大丈夫なのかw

プレイ動画を観たところそこそこ面白そうです↓
http://www.youtube.com/user/kimoyouc#p/u/12/TZCH6fjdIzY

なぜか動画をそのまま貼り付けられないぜヽ( ´ー`)ノ

でもなんと言いますか

動画を観た限りでは

無双(ry

同時に100vs100が出来るのは凄そうですが。

でも100vs100で大規模合戦と銘打つのはどうなのでしょう。

某三國志Onlineは500vs500ではありませんか。

実際は平均300vs300って感じですけれどヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

しかし蒼天では戦闘中にも武器を変更出来るのが素敵ですね。罵倒してまわって脳汁出した後にさっと着替えて蘇生とか出来たらどんなに楽しかろう。

そんな夢想する前に体力の底上げをだな(ry

それ以前にもやることがだな(ry

動画観ていて回復波まきたくなりますたw

ノンターゲットゲーらしいので範囲回復とか浄化なんてのはないんだろうなあ。

そしてリリカ使いするのはムリゲーぽいですね。リリカになじんだわたしがサクヤ使いに今更なれるだろうか?



唐突ですがウサビッチが好きです。

更に唐突ですがこの動画↓で久々に腹筋使ったので置いておきますね。





忘れないようにメモ:明日二時に散髪
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]