忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35
外で猫がさかりまくってる。

どうしてくれよう。
PR
こんにちは、わたしです。

最近また寒くなってきていませんか。布団の中で凍えている不具合。

某僧侶さんこと琺さんがらべりんぐ本気になったので戦々恐々としています。このままでは盾抜かれる!!!!!!!!!11

琺さんはただでさえ双と妖が50だからな……。

なんで先に戦術を50にしないのかと抗議したいこの場で抗議したい盾よりも先に戦術上げるべきそうすべき。

琺さんにどうのこうの言う前に五衰がらべりんぐすればいいだけの話。ぷげら!

でも気がつくと裏に連れていってもらっていたり、部曲戦に混ぜて頂いていたりします。

楽しか!!!1(´ω`*)


で、なんか忍者ブログのエントリーページが使い難い……。

勝手に上にスクロールしちゃうのなんとかならないのこれ……。

メモパッドに書いてからペーストしてやるちくしょうめー。

せっかく裏や部曲戦に混ぜて頂いているのでコソコソ動画を撮らせて頂いたりしています。

お陰様でやっと前の動画の元データ削除して空き領域80%とかなったのにまた30%くらいになってる! バカジャネーノ

しかもムービーメーカーライブというやつは非常に調子が悪くて、編集している動画の素材がちゃんとあるのに「素材がいくえ不明だから保存出来ないよ( ´_ゝ`)」とか抜かしやがるアンインスコしてやろうかゴルァ(゚Д゚#)

ムービーメーカー9をDLしようかなあ(´・ω・`)

せっかく編集したのにまた最初からとか勘弁して下さい面倒なんです。ろくな編集じゃなくても突貫でも手抜きでも面倒なものは面倒なんです。

ならばなぜ編集たし!!!!!11


というわけで今日は我等のお嬢様、ドロッセルお嬢様がメルトのPVにご出演あそばされた動画を貼り付けさせて頂きますね。



お嬢様、お美しい(´ω`*)



偶然とれた玉璽(笑)の中味↓



ハリボテでございますな、お嬢様。
こんばんは、わたしです。

良曲ハケーンしたのでぺたりヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ



はいからなテンポで心地のよい曲です(´ω`*) ジョイに入っているらしいので今度歌ってこよう。

でもこの曲に「エロい! 生々しい! ハレンチ!」とかいう感想抱いて興奮したのはわたしだけかも知れない(´-ω-`)

同士募集w



さて、

今日は合戦がありますね。ちょっと緊張しますね。何年やってんのって話ですが。

それとは関係なくそわそわ落ち着かない気分です。

なんでしょうね、春だからでしょうかね。

背中の辺りが落ち着きません。胸の辺りも落ち着きません。

先日夜中に耳の傍で女の子の声が聞こえたような気がしたことと関係あるのかしら。

そう言えば今日は朝から風が激しく、雨まで降ってきました。

まだ降っていない間にスーパーまで兵糧調達しに逝ったら帰りに降って来やがったw

しかし気持ちの良い雨でした。春の雨はどうして柔らかいのでしょうね。

春雨食べたい。

さあ合戦が始まる前に色々終わらするぜー生産とかヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
こんばんは、わたしです。

二次元女体化したったーhttp://shindanmaker.com/5105で出た結果を適当に絵にしてみた。
こんにちは、わたしです。

昨日は四月一日でしたね。

エイプリルフールでしたね。

せっかくのエイプリルフールなので何かしないとと意気込んでみたのですが残念な日記が生産されただけでした。

日記が残念なのはいつものことだし。

せめてログインした後壮大な嘘でも吐けばヨカタ。

ぶっちゃけるとログインする頃には忘れてましたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ


そんなわけで大好きな攻殻機動隊、二期の挿入曲「i do」をぺたんしておきます。



二期見ていない状態でこの動画を見たのですがちょちょぎれた;;

未だにクゼショックから立ち直れまえん;;;;;;

お陰で左手だけで机とかの平らな所使わず空中で折鶴折れるよになってしまった。右手でも出来る。

やはり生身はいいな。

三期マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン


それにしても正座ってエロスですね。

そうですねわたしの頭がおかしいですね。


ネタでやってみたアンケートがいつの間にやら締め切られていますが、投票&回答追加して下さった皆様有難うございました!w

結果はこんな感じになりました↓



完成度高くないと認めないが最多。

完成度高いとか……

自分でやっといて何を言うだー許さん状態ですが絵を完成させることが何よりも苦手なんですでも頑張ります。

五衰は嘘吐きですけれどねヽ( ゜ 3゜)ノ

あと俺の裸って誰だか解からないのですけれどアカシックレコードと更新して勝手にセレクトしてみますね。

そのうちうpされているかも知れないしされていないかも知れません。

五衰は(ry



では溜め込んでいた滄海ちゃんブロマイドをぺたぺたしてお別れですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ


自分で言うんじゃありません。


泣いた。


そうだね、酷いから伏せるんだもんね。


すげえ( ゚д゚)
こんにちは、わたしです。

生まれて初めて声が出なくなるという体験をしますた。

枯れたことならあるのだが出なくなるとかプチ恐怖体験。

昨日はカラオケだったのです。

前日から寝ていなかったからいけないのか……。

途中まで快調だったのになんの前触れもなく待ち時間中に声が消えたw

今まで、寝不足でカラオケろうが徹夜でカラオケろうが週三でカラオケろうが平均八時間だろうが枯れたことなかったのに、昨日という日に限って声が出なくなったYO!

今も若干出ないw

歳は取りたくないもんだのう。


そうだね。寝てないのが悪いね。

今更気付いたのですが最初から喉飴舐めれば良かったZE。



さて。

そんなわけでリアルめだるのコーナーです。

昨日は3onやっていない友人達と、某流星さんに対しちょっとした騙まし討ちをしてきたのですが、その時3onやっていない組に流星さんのめだる秘話を暴露したら大変受けが宜しく、「めだる」の観測者がさらに増えました。

もちろん披見対象は某流星さん( ^ω^)

これからも張り切ってめだるって下さいねb

革装備一式事件も好評だたw


昨日のめだるを紹介。

デジタル一眼レフを携帯していた流星さん。カラオケ終了後突然あたふたし出す。

流星「フタがない」

友人「まさか飯屋に置いてきた?w」

室内を探すも見つからず。とりあえずお会計済ませて車へ。

流星「あった……」

車内に置き忘れていたらしい。

全員「めだる乙」
こんにちは、わたしです。

とある方のブログに貼ってあった姓名判断→http://genzu.net/seimei/

わたしもやってみました。

が、酷かった……。


・3onネーム→お荷物扱い(返す言葉もございません

・リアルネーム→連続変形法(!?

・五衰→オー★ズム(あんまりあんまりなので伏字にしてみたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ


ファンタジーverでやったら

・3onネーム→胸きゅん狩人(きゅーんきゅーん

・リアルネーム→エラー(!?

・水使い(水見式やったら葉っぱがゆらゆらすると思う


せっかくなので滄海ちゃんもやってみた。

・無印→感染(鳥インフル!?

・ファンタジー→僧侶(どうりで癒されるわけだ


ついでに勇者名ジェネレータ↓

ごすい 「司教様、どうか私に勇者としての名前を付けて下さい!」

司教 「わかりました、考えましょう。」

ごすい 「ありがとうございます!」

司教 「ごすいさん、あなたの名前は今日からゴシュビョンです。」

ゴシュビョン 「・・・。」
こんにちは、わたしです。

突然ですが新コーナーはじめました。

流星さんのめだる記録です。

このコーナーはぼくらのめだる、けいさんのめだる記録を綴るコーナーです。


というわけできのうのめだる。


流星「革装備一式捨てちゃった;」



次はどんなめだるかなーヽ( ゜ 3゜)ノ
こんにちは、わたしです。

ブログンクエストを自分でもぽちぽちしているのですが、アイテムを使ったことが一度もなかったので今回ぽちっとしてみた。

>日本樹の葉を使った。
>「これで焼き芋が出来る」と喜んでいるようだ。
>めでたい奴め。

吹いた。

おしまい。
こんばんは、わたしです。

ちょっとピクシブ看てたら恐ろしい法令改正案の存在を知った。

その名も『青少年健全育成条例改正案』

てっとりばやく説明すると、エロ漫画どころか国民的漫画のONEPICEさえ持ってるとタイーホされるようになるかもよという法案です。



うああ世知辛い。

3onも規制対象になるかな?

わたしのキャラはどっからどうみても中学生以下のおにゃのこですし。

そんな子が大の男たちともみくちゃになりながら武器で戦ってブザマに死んでゆくとか

規制されちゃうんじゃないかな?

水着姿もやばいんじゃないかな?

スリットもダメですか?

あと暇でもないときにガリガリ描いてきたょぅじょのすっぱ絵とかあるし描きかけおっぱいの絵もあるし、

血がぶわって出て内臓がどばって出る漫画だって大量に所持してるし。

こんにちは、真性変態の五衰です^-^

とりあえず行動しときます><
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]