忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71] [70
BlogPet 今日のテーマ 君がため…
「「小倉百人一首」のなかで、暗記している歌はありますか?」
あまつかぜくものかよいじふきとじよおとめのすがたしばしとどめむ

こころあてにおらばやおらんはつゆきのおきまどわせるしらぎくのはな

これやこのいくもかえるもわかれてはしるもしらぬもあふさかのせき

たまのをよたえなばたえねながらえばしのぶることのよわりもぞする

ひとはいさこころもしらずふるさとははなぞむかしのかににおいける




とりあえずこんくらい思い出しました。

全部覚えたはずだがわすれてる、なげかわしいw
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
紀貫之の「ひとはいさ・・」
ここまで覚えてる( `・ω・´)
ぴゅう| URL| 2010/02/15(Mon)05:16:02| 編集
Re:無題
厨房の頃百人一首やら祗園精舎やらを暗記するのが流行っていましたw
百人一首で一首確実に覚えて自分の持ち歌みたいにする
そんな歌バトルがあったりなかったり

思い出してみると変な遊びが流行っていたものですww
【2010/02/15 17:56】
無題
このたびは ぬさもとりあへず たむけやま もみぢのにしき かみのまにまに
餡はこし餡派| | 2010/02/15(Mon)18:38:52| 編集
Re:無題
ぐぐってきました、道真様ですね!

こちふかばにほいおこせようめのはなあるじなしとてはるなわすれそ

大宰府の梅が枝餅美味すぐる!
余談ですが「な~そ」の禁止系がお気に入りですw
【2010/02/15 19:23】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]