忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[765] [777] [776] [775] [774] [773] [772] [771] [770] [769] [768
こんにちは! 僕だよ!(某探偵風に

いつになったら憑き物落としシリーズの新作は出るのだろう(´ω`)

と言うわけで「いわしとなすの生姜煮」が美味しかったでしたヽ(*゚ω゚*)ノ

CGCのフリーペーパーに載っていたお料理です。

ほんとガチで美味しかったから作り方載せちゃう。ちゃう。


分量は二人分。

一人で全部食べちゃわないように!

わたしは危うく一人で全部食べちゃいそうでした! 自制!

<いわし×3尾 なす一本 しょうが5g ししとう6本>

って書いてあるけど茄子もっと食べたいから二本にしたよ。そしてうっかりししとうを買い忘れていたよ(´∀`)

ししとうが無くなった結果二本でちょうどいいでした。

いわしも二尾だけだったのですけれどね。

さて、これらの材料を煮るのですが、煮汁の材料は

<酒大匙1、はちみつ大匙1、めんつゆ(三倍濃縮タイプ)大匙3、水3カップ>

となっております。

冷蔵庫に入ってためんつゆ四倍だったからなんとなーく加減しておきました。

料理なんて適当でいいんだよお!(殴

で、いわしは頭切り落としてはらわた取って流水で洗います。

が、丸の鰯が売っていなかったけど開きがあったのでわたしはそれを使いました。

いや自分で開くの面倒だし丁度売っているのを見つけたので作りたくなったものでして。

んで、お鍋に麺つゆとかを全部入れて煮立てます。煮立ったら薄切りにした生姜といわしを入れて落し蓋をして中火で五分程煮ます。

生姜5gって書いてありますが、わたしは丁度余っていた生姜を全部入れました。

適当でいいんだよお!(殴

こんなわたしですから五分かどうかも微妙な状態で今度は茄子投入。

茄子は縦六等分に切れと書いてありますが、六等分とか面倒だわ! ってことで縦四等分。

食いでがあっていいじゃない!

投入したら三分ほど煮て下さい、と書きこのレシピは終了となっていますが、

約三分後、どう見ても茄子が煮えてない。

そのままナスがくったりするまで煮続けました。

六等分するには 六等分するだけの 理由があるんだよ! ね! うふふ!

おまけにはちみつを最初に投入するの忘れて、大分煮込んでからの投入になっちゃったしね(´∀`)

そうして出来上がったやっつけ「いわしとなすの生姜煮」ですが、でら旨かったです!!!

いわしも茄子もとっろとろで(´ω`*) お口が「あひーん!!!」って嬌声を上げて喜んでました! あひーん!!!!

またいわしが売っていたら作りたいです(´ω`*)


そんあわけで素晴らしいネウヤコ動画ぺたん↓



何気に曲もとっても素敵><*

因みに「30歳の保健体育」というアニメのED曲だったそうな( ^ω^)

Wジャンプ読んだよ!

SQジャンプも読んだよ!

貧乏神が! 13巻買ったよ!

ネウロ22巻も届いたよ!

蝉丸Pのつれづれ仏教講座も手に入れたよ!

と言うわけで盛りだくさんです盛りだくさん。

因みにうた恋アニメは未だに観てない。撮りっぱ観てない。放置プレイ。いえあ!


さて。

先ずコロ先生の話からいきましょうか!

やっぱりコロ先生がネウロに被っちゃいますね!w

優しくなって教員的素質が大幅うpしたネウロ。

雰囲気がネウロっぽいしw

そしてなにより渚ちゃんの反応の仕方がヤコっぽいんですよね。

ぎゃー! とか叫んだりはしないけれど、コロ先生の行動に対しての受け入れ方が、ネウロのありのままを「はいはい」って感じで冷静に受け入れてたヤコちゃんにだぶります。

暗殺教室、相変わらず面白かったです(´ω`*)

でもさーこれさー

暗殺報酬100億円ってさー

たかだか高校生のガキにちゃんと払うと思う? う?

コロ先生さえ抹消出来ればいいわけで、そしたら100億が惜しくなるのが人情ってもの。

万に一つもコロ先生の暗殺に成功したとして、絶対E組のみんなは全員漏れなく依頼主に殺されますよねw

機密保持~とか「100億やると言ったな、あれは嘘だ」とかなんとか。

だからこその「E組」なのではないですか?

落ちこぼれで、早く死んで頂いた方が世の為という扱いのE組。

きっとコロ先生が「E組の先生やるます!」って言いだした時みんな「しめたっ 犠牲は最小限で済むかもしれない!」と思ったことでしょう。

それにコロ先生が気付いているかどうかは解りませんが。

他に打つ手がなくなったら蔑んできた人間を手のひら返して利用するくせに、ことが終わればまたくるんと手のひら返して元通りになる、それが人間ですよね。

そういうエグいところ好きだわ~松井先生のそういうエグい描写好きだわー!

そうと決まったわけではありません!

でも、人間ってエグいよね、けどね、また別の面もあるよね、それも人間だよね。

っていうのが松井先生の作品だと思うのです(`・ω・´)

人間の性(性善説とか性悪説的な意味で)はどこまでも醜悪で、同時にどこまでも誇り高い。

まさになんにだってなれる! 心一つでなんにだってなれる!

コロ先生はそういうことをE組の生徒達に伝えようとしているのではないでしょうか。

ネウロ「そんな人間達が我が輩は大好きだぞ! ヤコ!」(読み切り

コロ先生が最終的に殺されるのかどうかなんとも言えませんが、仮に殺した後に生徒たちが政府に抹消されそうになっても、

先生の教育のお陰で簡単には死なない、強く生き続けることが出来る人間に、みんな成長してそうだなー と思います。

そういう、「生き方」をコロ先生は授業してくれるんじゃないかな!

若人よ! 胸を張れ! 君達の未来は明るい!

それから新連載。

なんか久し振りに絵がうまい新連載を見たぞ!

いや、わたしは松井先生の絵は上手いと思ってます。それに新人じゃないし。

ちょっと前に始まったなんかのラブコメとか、最近のはネット上で同人漫画書いてるようなlvのばっかりだったので「( ゚д゚)」していたのです。

このクオリティの新連載はほんtっとに久し振りだわー

ちょっと前まではワンピースとかナルトとかブリチ(の一話の頃)並の画力を備え、ストーリー構成もしっかりした漫画ばっかり新連載にも読み切りにも来てたのに、

いつからプロ雑誌でその辺で適当に見つけてきた人に無理やり書かせたっぽい漫画ばっかり掲載するようになったのかと疑問だったのです。

お陰でジャンプ買っても半分も読まないから立ち読みになったんだぜ。

と言うわけで新連載、、展開やテーマ、見通し的にも中中面白そうです! こういう絵柄が観たかったんだよージャンプ! って感じのさー! ありがてえ!

王子が世直しする漫画が早くもちょっぴり後ろ掲載になってて不安w

あれも面白いから好きなのに><

と言うわけでわたしは今の所三本の新連載をwktkしながら読んでます(´∀`*)

王子が世直しする漫画、兄弟の名前が日本で作者明らかに日本大好きだろコンチクショーそんなお前がわたしも好きだ! な漫画、そして松井先生の暗殺教室!

またジャンプ読むのが楽しみになってきました(´∀`*)

後は富樫だな。富樫が早くネトゲに飽きますよーに。

今何やってんだろうなあ……w

余談ですが、ネウロのヒグチユウヤ君と両親のモデルは富樫一家だそうですねwこいつぁーひでーや。

はい。

SQ!

わたしがSQを読む理由はただ一つ!

貧乏神!

うほっ!

13巻も手に入れたのでようやく読み飛ばしてしまった回に何が起きたのかを知ることが出来ました。

とりあえずほんとまーもーあーもー

いちこかわええええええええええええええええええええええええ

護りたい、君の笑顔。

イメチェン後の髪型好きだわーわたしおかっぱ大好きなんですよー俗に言うジブリヒロイン髪。

しかしこのタイミングでツワブキが思い出すとは思わなかった。結構展開急だな。ここでなきゃ駄目だったのだろうか。

貧乏神界へ行く前にちょっとでも元気になって貰おうって魂胆なのかな。

やっぱり人間界に心残りがあると貧乏神界での行動に支障をきたすかな?

あれか、人間界に戻ってきた後をハッピーな感じで迎えられないからか。

でもナデナデが……シコシコが……

蘭丸の潔い決断はあっぱれ、好ましいですし、気持ちも解ります。

だって蘭丸はいちこのことも、つわぶきのことも大好きだから。

それは撫子だって同じだと思うのですが、でもやっぱり彼女には受け入れがたいようです。

この伏線はどこかでどーにかなっちゃってくれるのでしょうがいたたまれないですね! たいへんいたたまれないですよ!

そう言や全員初恋実ってねーな!

あれ? ツワブキは? ツワブキはまさかこれが初恋か? お? お?

まあでも思い出すのも早過ぎたし、ちちこがゴウヨクイマシメルンを解いた時みたいな「うおおおおおおおおおおお」って言うのは無かったなw

せっかく見せ場だったと思うのですが>思い出す なんかご都合だなあって思いの方が先に去来してしまったです。

男だからか? 男だからなのか? わたしのお脳よ!

ならば仕方ない!

今後としてはボビーが黄泉の国でたんぽぽ達と行動して後々合流って感じなのかな?

多分ですけれど、紅葉を消すとその力が全部イカリに戻りますよね……w

普通考えて、半分に分けた半分が消えると、もう半分も消えるというのは、どうかと思うのです。

だってそもそも半分を「封印」していたのですよ。

紅葉を消すってことは「封印を消す」ってことじゃねーの?w 厨二病患った者であれば普通はそういう思考をするはずw

何はともあれ、貧乏神が! には百合百合な子がいぱーいいるので僕は幸せです(´ω`*)ぐふふ

ネウロの話とかもしたい気分だけれど今日はこのくらいにしておいてやるぜ!

因みに今一番わたしが心配していることはね、

HDリマスターされてPS3で出る「大神」のエンドロールが削除されてるんじゃないかっていうこと……
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
ぷふふ   *HOME*   無題
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]