現在10Pまでいあいあみょんみょんはうpされています。
観ておられない方には以下ネタバレになるので要注意でござる。
わたしはクトゥルフ神話についての知識はほぼ0状態ですが、今後の展開を妄想したりしてみるテスト。
とりあえず竜崎が「霊夢さんが嫁き遅れたら私が貰ってあげますよ」って言ったのと、霊夢が「元犯罪者なんて無職以上にお断りです、っていうか結婚出来ないんじゃなくてしないんだっつってんだろーが!」って怒鳴りつけながら竜崎をボコすのは公式でいいと思うの。
うん、どっちも動画には無かったシーンですけれどね。
「貴女を護れます!」なんて素敵なプロポーズをしたごろーちゃんが無職だという事実で玉砕したのですから、竜崎なんて裏世界でひっそりと骨になるレベルだと思います。
それが自然なロール。
しかし長期的に見ていけば二人がゴールインするのも自然なロール……!
まあその前に全員裏世界でひっそりするのがクトゥルフとして一番自然なロールだけどな;;
と言いますか竜崎と霊夢って相棒だったのですねえ。
あんまり刑事ドラマは観ませんし、刑事さんが大活躍するような映画も最近観ていないのですが
刑事さんって二人一組で捜査するのがデフォなのでしょうかね。わたしの大好きな「アナザヘヴン」っていう小説でも刑事さんは二人組でした。
でも霊夢の相棒である竜崎って刑事じゃなくて元犯罪者のアドヴァイザーなんだよねw
いつもの相棒は火牙刑事なのかな? 竜崎がアドヴァイザーするようになったのがいつからなのか解りませんが、それなりに竜崎と霊夢のコンビプレイは長そうですよね。
でも火牙刑事の「今頃気付いたのか?」発言からするとそこまで長い間バディ組んでいたわけでもなさそう。
二、三件一緒に事件に当たって現在に至る、あるいはバディしていたわけではないけれどよく一緒に捜査していた、とか?
そして稀によく無茶する霊夢に竜崎をつかせることで、竜崎の素晴らしいボケに霊夢をツッコませ暴走させないようにしていた、とかか? か?
確かごろみょんは至高のグルメって言うんだよな。じゃあ竜霊はなんと言えばいいのだろう。
とりあえず今のところは俺のジャスティスって言ってます。
本当この二人は殴ったりおちょくったり漫才しながらほのかな恋心が芽生えちゃったりとかしちゃったりして欲しいですね>ω<*
と言うわけで現段階でわたしが気付けたこととかとか。
パート2で竜崎が気付いたという「マフィアのあっぴる」は誰に対するあっぴるだったのか?
これはちょろちょろ言われているように「警察へのあっぴる」でFAなのだろうか。
掲示板もごりごり追いかけているのですが、「怪物がきたよ→怪物を蒋幹するとかほざいてたない夫が犯人だよ」ってことなのかな?
でも、怪物とない夫をあの時点でつなげられたのはドン魔理沙くらいではないかと思うのです。
じゃあ魔理沙に伝えてどうして欲しかったのか。ない夫を拘束するくらいのことはして欲しかったのかな?
チャンの兄貴は北米にいて、北米と言えば……と言われる神話生物か神がいるらしいのですがわたしには解りません。
そこで以前から兄貴はクトゥルフについての知識があったのか、それともない夫との接触によってない夫が怪しいと感じるようになったのか。
どっちなんだろうなあ。
SAN値がゼロになっちゃったのはない夫と戦ったからなのか、それとも元々なのか?
元々だとしたらそれはいつから?
ドンの家族が襲撃された後もまともに意見出来るのは兄貴だけだったということは、その頃はまだまともだった可能性もありますが
兄貴は狂ってて冷静っていう最悪のパターンなので襲撃以前からSAN値ゼロだった可能性ももも
でもない夫が日本に来たのは襲撃の後だから……
その頃はまだSAN値0じゃなくて、北米で得たクトゥルフ知識によってない夫を危険視し、単独行動でない夫を始末しようとしたら返り討ちでSAN値0った、のかなあ。
それが事務所に怪物が来たよ事件以前なのかまさにそこなのか。
そして兄貴が言っていた「あいつはあの時いなかった」
あの時っていつですか……
ごろーちゃんがやってた前回のセッションのことか、それとも時空移動で巻き戻しでもしているのか?
そしたらチャンの兄貴は運良くティンダロスから逃れられているのだろうか。
もし本当に巻き戻しとかしているとしたら、兄貴との対戦でティンダロス出現して、チャンはティンダロスにより倒されたものの、PC達が次の標的になりました! 全滅! みたいなこともありそう……
因みにわたしはティンダロスが一番怖いです今の所……。
角が怖い。
では兄貴の話はこの辺にして。
竜崎はポチに殴られていますが、その時霊夢は無事だったのか? 殴られたのか? 殴られたならなぜ怪我もしていなかったのか? 殴られなかったならなぜ殴られなかったのか?
それに関するようで関さない疑問ですが、ポチなんか持ってるくせになぜない夫はごろーちゃん出現によりみょんをほっぽり出して逃げたのか。
あの強さです。ごろーちゃんを殺して儀式を遂行した方が早かったはず。
これはTRPGなので「そうしないと物語が進まないから」というのはナシだと思います。
ちゃんと理由があるのでしょう。
あの時点ではない夫はポチを持っていなかったのでは?
リプレイ等読んでいますと、狂信者など敵対立場の連中は、PCに出会う前に何かしらの事件を起こしているのです。
でもない夫は神話生物を使ったと思われる事件をまだ起こしていません。
みょんの誘拐も薬を飲ませただけで、ポチで色色やっちゃってない。
ひょっとして、竜崎にズンドコベロンチョ神の謎を解説された所でSAN値が0になったのだったりして。
あのメールは、イス様へやる夫と入れ替われという指示でしたが、入れ替わる以外の何かもイス様はしてくれていたのでは?
ポチをくれるとか。
ない夫の腕がちょっと違っていたとかいう描写もないし。
「うっくっくっくっ」ターンでポチゲットして竜崎殴ったんだったりして。
前からポチ持っていたにしても、その圧倒的な力で戦うという選択は選べなかったんですよね。
友人のロリコンの罪を被ってでも穏便にことを済ませたかった。
それはなぜか? 準備が出来ていなかったから、だと思うのですが、それはみょんの準備が? それともない夫の準備が?
みょんの準備だとしたら、なぜみょんの準備を待たねばない夫は暴れられなかったのか?
その辺りが解らないのでわたしは、「うっくっくっく」までポチで戦うことが出来なかったのではないかと思います。
最近のパート見ますとない夫はそうとう強いですし。
でも、よくよく考えてみると、強さでうっかり忘れていましたが、ない夫は目立って暴れていないのですよね。
ゆゆこ様と警官の殺害と、みょん拉致の為のマフィア殺害の時、そしてみょんとの一対一の戦いの時だけポチっています。
自ら警官の中に飛び込んでいってポチで暴れないのは、18人以上の相手を同時にすることは出来ないからでは。
あんだけ強いのに自ら暴れない理由は、本人の目的がアザトース様の召喚で、その前に下手を打てないからなのでしょうけれど
つまり下手をうつ可能性があるってことですよね。
倒せるとしたら、つけ入る隙があるとしたらそこなのではないでしょうか。
って言ってもめちゃんこ具体性に欠けますが……。
「入れ替われ」っていうの、実はイスとの入れ替わりじゃなくて、ポチと自分の腕のことだったりして。
まあイス様本人が「入れ替われって言われたんだお」って言ってますけど。
いつも以上に支離滅裂ですが、今回はこの辺で。
PR