忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27
こんにちはでゲス。わたしだおヽ( ゜ 3゜)ノ

韓国が国を挙げてアメリカの教科書の日本海表記を東海に直させようとしている件について補足。

国名やら海名やら地名やらを変える、国際的に変更するということは、相当に大それたことであります。

ので、韓国という大したこともない自称先進国の発展途上国がどれだけ騒いでも実行されることは無いのだそうです。

この改名の根拠論拠がおかしいことは国際社会にとっては明明白白なのでまかり通るはずもないのだそうです。

よしんば署名が集まり韓国が日本海を今既に東海と呼んでいようと、アメリカの教科書に東海と表記されるようになろうと

それはそれだけのことで、別に大きな意義はないのだそうです。

例えばエベレストの名前がチョモランマだったりするようなものだそうです。

でもそれとこれとは違うじゃんて気が僕にはするんですよう。

だって東海は突発的に(と言ったら語弊がありますが)国威発揚効果を狙っているわけじゃないですか。その効果が微々たるものであったとしても。

それを罷り通らせるのが我慢ならんのですよヽ(`Д´)ノ

ただ、僕のような青二才は視野がギューンと狭まっておりますので、先達に言わせますれば

民度の高い国ならそんな些末なことに目くじらを立てるな。逆に品位を貶めるぞ。

ということらしいです。意訳です。

でも、千条の堤も蟻の一穴から、と言いますから……。杞憂なのでしょうけれど。

そんあ程度で揺らぐ国家なのか日本は! ってことなんですね、そうなんですね。その程度で揺らいじゃうんじゃないかと思ってるんですねわたしは!

これをして非国民と言うヽ( ゜ 3゜)ノ<サーセン

総括しますと、名前を変えるとか大事なのに各国は大きく取り扱っていない、つまり韓国(笑)が独り相撲をしているだけなので無視すればいいよ。

とりあえずわたしはギューンと視野が狭まっていると言われれば否定は出来ないので、また韓国が~在日が~とよく聞く昨今、

そしてそれらの悪事を隠ぺいするかのようなマスコミと政治家

と言いますが、逆に「韓国とか在日がことさら悪意を持っているととれる報道を心掛けている」可能性もあることを一筆しておきます。

わたしはぜってーないわって思いますけどね!

ただ、そんなことよりも一番大問題なのは

円高。おーまいぎりしあ。

韓国が日本にとって最大の脅威だと感じることこそ韓国の思うつぼってことなのでしょうかね。

そもそも色んなあれがそれでどうによると国家としてのデキが日本と韓国じゃ比べられない程にひらいているので先達にとっては鼻で笑うしかないそうです。

僕はご覧の通りの不勉強です、厳しくご指摘いただけるのは大歓迎ですので、ツッコミありましたらどしどしコメント欄へ。

でもあんまりいじめないでね!

動画は素敵な和楽器演奏↓



おほほい、DVD買っちゃうかも。
PR
真面目で重要なお話です。

先ずはこちらの動画をご覧ください↓



というわけで、チョウセンヒトモドキが生息している韓国で、国家ぐるみの一大プロジェクト、「日本海の名称を東海に改名させよう」が始まりました。

もうあとちょっとで東海になってしまいそうな勢いです。

勿論阻止したいので「日本海は日本海だろjk、どこから見て東なんだよ」な署名活動が行われております。

ですがその署名がホワイトハウス(英語)で行われている為中中署名が集まらず。

非常に遺憾ですが、世の中は欧米社会です。

とある提案にNOともYESとも言わず黙っていることはYESとしてカウントされます。

昔からそうだったとは言え、最近のマスゴミの売国振り、韓国わっしょい振り、むしろ日本を韓国に献上してしまえという風潮には本当に腸煮えくりかえる思いです。

見えるような見えないような場所でふつふつしているだけではもはやないようです。

例の年代の頃の学生運動を見習って激しめに活動せねばいかん世の中なのかも知れません。

あるわけない、杞憂なのかも知れませんが、このままのほほんと生きていたら、欧米にとって韓国も日本も同じようなものなのですから、韓国が正しくて日本が間違っているという認識になってしまうやもしれません。

そんなのはごめんだ! 絶対にごめんだ!

と言うわけで投票方法について詳しいサイトもぺたり→http://ushirofuji.com/Sea_of_Japan/index.html

上記サイトと動画を参照すれば何も解らないことは有りませんが、一応手順をば。

先ずはホワイトハウスのこのページ→http://wh.gov/UCXへ行きます。

んで、赤丸で囲んであるところをクリック


続いてしーおぶじゃぱんって書いてあるところをクリック


んで、開いたページにある青いボタンの「CREATE AN ACCOUNT」って書いてあるのをクリック。

続いて開くページにメアドとファーストネームに名前、ラストネームに苗字を書いて、チェックボックスには別に触らず、認証画像の文字を記入。

読みにくいので何度か更新マークのボタンをクリックして読める字が出るまで粘った方が良いかもですw

入力が終わると、記入したメアドにメールが送られてきます。

その英文メールの上部にURLが張ってあるのですが、

わたしのとこにきたのはこんな感じのすっげ長い奴した↓
https://wwws.whitehouse.gov/user/validate**************************

*****の部分には数字と\が続いていると思っていただければ。

で、これをクリックして開かれるページの「SIGN THIS PETITION」って青いボタンを押せば署名完了、とのことなのですが……

わたしはなぜかログインができておらず、おまけにパスワードも解らなかったので余計な手間がかかってしましました><w

同じようになってしまった方は、とりあえず「お前パスワード忘れたのか?」っていうリンク付き英文がログインページにありますのでそれをクリック。そしてメアドを記入しメールを待ちます。

届いたメール内のURLにアクセスしてパスワードを変更するなりなんなりし、

ログインとログアウトを繰り返したりしつつ、しーおぶじゃぱんを再びクリックすれば最終的なサインページが開かれました。

解らないことがあったらなんでもコメントして下され。

東海だか朝鮮海だかなんていう恥知らずな名前を我等の日本海につけさせてたまるか!

断固拒否だ! 滅べ! 半島ごと滅べ!!!
こんにちは、わたしです。

雑草と言う名の草はない。草にはすべて名前があります。

と昭和天皇は仰ったそうです!

この言葉は知っていましたが、仰られたのがどなたかは存じませんでした。

不勉強ですみません。罪深くてすみません。生きててごめんなさいでも死にたくない3onがしたい!!!!

と言うわけでと言うわけでもないですが、わたしの住んでいる辺りでは桜も見納め時となりました。

遅い遅いと待ち構えていた春は近年の例に漏れずあっと言う間に過ぎ去ってしまいそうですね(´ω`)

アッー!

「女優霊」と言う映画を見ました。

猫飼ってる人と兎買ってる人と犬買ってる人の三人で鑑賞しようと思って借りてきたのですが結局見ず仕舞いとなり一人で観ました。

結構覚悟して観たのですが拍子抜けでした。

笑いこそすれ怖くはなかった。唐突に大きな音がした時にビクっとなったり、流れる不気味なBGMにドキドキした程度でした(´・ω・`)

怪異に対して何か原因がありそうだったのに結局解明されないからちーっともおもんない><

かと言って身の毛がよだつ程恐ろしいことが起きるわけでもなく。

どこかに連れ去られたらしい監督が不憫。なんで連れ去られたのかの理由も解らないし、その理由のなさ、手当たり次第さが怖い、という作りでもなかった。

怖い映画ってこんなんばっかか><

あとお化け物はもう一本借りてきているのでそちらに期待。普通に面白そうですが。

邦画ホラーのすっげ怖い奴観たいんだけどなー。やっぱりリングじゃなきゃダメなのかなー。

リングは子供の頃に観たせいで今みても怖いんじゃあと怯えて中中手がでません。チキンです。

呪怨も笑い転げただけだし、黒い家は怪異が怖いのではなく人間が怖い系の話っぽいし、謎解きも兼ねるような、ホラゲーを映画にしたような映画ありませんかねえ><

今回ペタンするのはこちら↓



続き観たかったなあ><w

そんなわけで、犬飼ってる人と兎飼ってる人と猫飼ってる人の三人でお花見もどきしてきたお話はまた今度。
こにゃにちは! ぼくだよ! 蔡樹だよ!

ポケモンブラックホワイト2の情報が色色公開されていたのですね。

新主人公だ! 女の子可愛いな!!!!!!

トウコちゃんもモロ好みだったけれど2のおにゃのこも好みだわー(´ω`*)

Nが戻って来てくれるかもと期待していましたが、戻ってきたとしても前主人公は出ないだろうし会うとしたら新主人公と。

前作でのアレコレは彼らには関係ないわけですからねえ。

まあN関連が2で結局補完されなくても、きっとぴくしぶの絵師様達が代わりに補完して下さるだろうからいいか。

そもそもわたしポケB未だにクリアしてないしね!!!

いい加減再開しよう……。ああいうゲームってらべりんぐ始めると段段どうでもよくなって中断しちゃうのよね(´ω`)

お陰様で、同じ理由から二ノ国も放置してしまったんだぜ(´∀`)

貴様にゲームをやる資格は、ねえ! 一つも、ねえ!!!!!

だってわたし3onがしたいのですもの、、、、

今日も素敵な3on動画をぺたんするよ。



旅行に行きたいなあ。温泉旅行。
こんちくびーむ! わたしでゲス( ^ω^)

とても素敵な言葉に出会いました!

『面白いことから逃げてはいけません。人間としての鉄則です』

これよ! これこれ!

きたこれよ!

座右の銘にしよう。

TRPGがしたあああああああああああああああいヽ(`Д´)ノ

MHもしたあああああああああああああいヽ(`Д´)ノ

すればいいじゃん。

一人で!?

みんなでわいわいやりたいんです><。

クレシンの大人帝国観ましたが物足りないでしたw

やっぱり青空侍の奴が一番だなあ。

あれは失礼な言い方かも知れませんが、クレシンとは思えない程素晴らしい映画でした。らぶ。

今回は3on職紹介動画をぺたり。



モーション変更される前のものですね。

走りながらの簡易はモーションがつかなくなってしまったの、凄く残念でした(´ω`)
こんにちはですしおすし。わたしでゲス( ^ω^)

マスターキートンが面白いよう面白いよう>ω<*

急にクレシンの大人帝国が観たくなってツタヤに行ったら「三匹のおっさん」の続編が出ていました!

嬉しくなってつい買っちゃったんだ!

それから、ずっと借りたかった「グリマーマン」が、ケースだけしかなかったということが判明w

どうしても借りたいならオトリヨセーになるそうです。

その内地上波で放送されるかも知れないしいいや(´・ω・`)

大人帝国ですが、実はわたし見たことなかったでした。弟は狂った様に一日中見ていたのですが。あの時一緒に観れば良かった。

しかもそれはビデオテープでした。

ビデオデッキが壊れた今となってはもう二度と観ることの叶わないテープが大量にある。

大人帝国では「花びらの白い色は~」ってあの曲が流れるらいしですね。

今回も兄貴大行進の模様をぺたり。



未だにあんまり過去の出来事って気がしない件。
こんにちはですしおすし。わたしでゲスヽ( ゜ 3゜)ノ

寒い寒い言っていましたがアッーと言う間に春な陽気になってしましましたね(´∀`)

それどころか早くも夏気候れすかと言う程暑くなりもした>ω<ノ

灯油買い足したばっかりなんだけど! じゅてーむ!

桜全然咲かないねーげへへと話していたのですがもうわたしの近所では満開を過ぎてちらほら散り始めております。

お花見延期したらこれだもんな。

3on以来相変わらずタイミングが悪い蔡樹さんヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

このままじゃまた短い春になってしまうかなあ……

なーんて思っていたら今度はまた寒くなるし。三寒四温ってレベルじゃねえぞ!

梅満開のSSとか撮影していたのに掲載するタイミングも逸しておりました。

せっかくだからぺたり。



梅って本当いい香りですよね(´ω`*) もう薫らなくなるのは寂しいのう寂しいのう。

ついでにうちのわんこ。



それにしても春の景色は美しいですね。

中でも桜の姿は一際目立って麗しいですが、わたしは芽吹いたケヤキの新芽も桜に負けないくらい麗しいと思います。

どっちも美味しそう。

動画は久し振りに兄貴祭なんていかがですか。

こんちくびーむ☆わたしでげす

思いがけない場所で自分の好きなものに出会うとべらぼうにテンション上がっちゃったりしませんか?

しませんか。

わたしはします。

先日、クトゥルフTRPGのリプレイを読んでおりました時のことです。

そのサイト様は、リプレイの各章段に、セッション内容に通じるところのある小説から一節を引用して掲載されておられます。

その中に当たり前のようにさり気なく、榎木津せんせいの台詞がまざっていて盛大に爆笑してしまいましたw

まさかクトゥルフで榎木津を拝めるとは思わなかったぜーw

憑き物落としシリーズをネタにセッション組めそうな気もしますが。誰かやってくれませんかねえ(チラチラ

榎木津と言えばどの言動も印象深くお気に入りですが、一番はやっぱり「御亀様」ですかねえ(´ω`*)

それにしても、HP管理人様はすんげえ読書量なのだろうなあw

ところでわたし、リクタロ大好きなんです。



原曲自体もかあええ。

MHDではノブキャリも好きです。友人のおっぱいでっかいおねーさんとか恋しちゃう対象だろ! だろ? だろ!? うほっ

それからさりげに空桜もいいなって思った口なんですよね。某漫画の影響もありますがプレイ中にSkyが何度かSakura助けてたり護衛してたりしたのを見て発狂してしまったもので。

巷で大人気の空五も大好物なんですけれどね。でもあの二人は切欠とか接点がどこなのか解らないんだぜ。それを妄想するのもまた楽しみの一つ!

最近思い出したのですがそう言えば、わたしはウル織とかノイネルとかすげえ好きだったんだよなあと。

某鰤ーちが新章(?)入ってネリエル再登場により思い出したのかも知れません。

どうでもいいですね!
こんにちは。わたしでゲス☆

マスターキートンが面白いよ! 面白いよ!

初めて読むはずなのだけれどハーメルンの笛吹き男の話を知っていました。

アバタ顔の天使はもちろん、あのとびきり大きい脚! っていうところまで。

おかしいなー過去に読んだことは無いはずなんだけどなー。

いつ読んだのだ?

それともMONSTERに同じネタでも載っていたっけ?

そろそろMONSTERも全巻揃えてもいいよな。

途中まではヨハンがまさかあんなことになるなんて思っていませんでした。

あんなことになるなんて、と言えば20世紀少年の万博シーン→カンナが主人公にのところもまさか! だったなあ。

あそこは解った瞬間全身泡立った。怖かった。

と言うわけで浦沢直樹は本当に面白い!

泣いた赤鬼の絵本買っちゃったおっおっw

モノノケ島のナキっていう映画と、ももへの手紙(あやふや)という映画観たいなあ。

因みに、コクリコ坂は見逃しました(´・ω・`)

SAN値をかなぐり捨てる修行をしていたら出会った素晴らしい動画↓



ほんと! 人生って奴は合縁奇縁だぜフゥハハァー!!!
こんにちはでげす、わたしだおっ( ^ω^)

買い物から帰った後、買い物袋をその辺りに放置していたら、うっかり蹴飛ばしてしまったよ。

上手い具合に卵が割れたよ、一つだけ。

ないわああああああああああああああああああorz

頭頂部がぱきゃってなったわあああああああああああああああああorz

買ってきたらすぐ仕舞え>x<。

さて。

はいよれ! にゃるこさん! というアニメが始まるらしいのでクトゥルフ熱がむんむんになりつつあるわたしとしてはちょっとくらい見ておいた方がよろしいかと思い、チャンネルを東京テレビに合わせて放置しておりました。

らば、楽しげな声が聞こえてくる……

「君と僕2」というアニメを放送しておりました。

うっかり観てしまったよ……。

だって

だって

かあいかったんだもん><

なんだあの可愛いアニメは!

現実の高校生とか全く可愛いと思わないけれど二次元の生き物ってみんな可愛いよね! なんでだろうね!

奴らのことは純粋に応援したくなっちゃうんだよなー(´ω`*)

ちづる君という男の子がいじましくって一生懸命画面に食いついてしましました。

あのまま救いようもなく失恋してもいいと思ったけれどどっちつかずラストで良かったねちづる君!

脳内イメージ映像で振り向いた女の子が最後にへのへのもへじの紙を顔から外したのは、誰でもいいわけじゃなくてやっぱりめりーちゃんが好き、っていう意味なんだろうなあ。

ほっこりしました。ほっこり。

でも、クリスマスはかっぽるがいちゃつく日ではなく、かっぽるを撲滅する聖戦の日ですし、かっぽるは滅びるべき悪しき種族なのです。

と言うわけで、にゃるこさん↓



くとぅるふさまもいるよ!
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]