ちょっとは流行にのってみたいロリ盾、ごすいたまっ
無理やりたまつけんな!
というわけで。
昨日の耐久九陣連続合戦のお話です。
九陣だったというのをすっかり忘れてログ・イン。
でも多分一陣からドーンしたのかな。言わずもがな大変参加人数は少のうございました。
今回は鬼神連合あった! やったねたえちゃん(ry
途中参加で城門前辺りをいちゃいちゃ。
弓兵いてえよ!
次は呉戦だったのかな。さっきよりも増えた鬼神連合で河畔ヒャッハー。敵の城門付近で攻防。
無双徒党から党首に昇格し飛散ひゃっはー。
しかしラス凸で違う方向に飛んで逝ってしまい、穴があったら埋めたい状態になりました(/ω\);;;
五衰、死ねばいいのに。
次は魏のお休みたいもだったのでコンビニダッシュ。もそもそご飯を食べたりのんびり。
んで次から鬼神連合お休みたいもになったので邪桐連合さんに入れて頂いて参りました。
多分ベントで指示が色々飛んでいると思われるのでそのつもりで行動。
蜀なんか嫌いだあああああ
その次、十時からの合戦。
十時半から部曲戦の予定だったので途中で抜けても大丈夫なようにソロ活動。
しかし部曲戦がこの合戦が終わった後に延期されたのでそのまま最後までヒャッハー。
部曲戦は前回の反省からガチガチのゴスゴスにつっこんでみました。自分。
丹さんを一所懸命に狙ってたけれどまあつっこみ杉だわな。殺さなくていいから罵倒したら戻っておいで、と。それで味方双さんの援護しようぜ。
次回に活かす!
それから二回戦、三回戦では丹をしてみました。
ラインが崩されることがなかったので安心して浄化、回復飛ばせましたが死なせること多数。
双さんの動きよくみてヴァーンしなきゃ……。これも次回に活かす。
さて、部曲戦後はラスト合戦でした。
るーさんにおいでおいでと誘惑されたのではにゃあああああああああと昇天しつつ再び邪桐連さんに入れて頂きました。
るーさんやあゆうさん達になでなであたまぽんぽんされてわたしは興奮しすぎてばたんと倒れる寸前でしたごちそうさまです!
頭ポンポンモーションたまらんな。身長差万歳! おねいさま万歳!
蘭貴さんが蘇生は任せろ神罵倒期待してると仰って下さったのでゾクゾクどきどき。
蓋を開けてみれば沢山蘇生していただいちゃいました><! あの塊に突っ込んだとき生きて戻れたのもきっと蘭貴さん達のお陰……!
ああああ対人の醍醐味って助け合いでうよね。あ、違いますか? そうですか。
まあその前に死ぬな五衰。
というわけで、魏のラスト九陣は関。
桐さん「邪桐連北門割ります」
というわけで全力で門殴りました。あとなぜかこの時が双方一番人数多かったです。邪桐連さんも二十四名とかでした!
寝なくて良いんですか皆さん。
で、宣言通り門をぱーんぱーんぱーn……
ええええええええと思う間に敵城まで貫通w
魏の突撃力ぱねえすぎるでしょう?w おちつけよ!!!! いやお前が一番落ち着けよ!
わたしはずっと興奮していましたw
いつも?
いつも。
本当になんだかはちゃめちゃでしたwがむしゃらというか、押せ押せというか、オッスオッスというかw
引かぬこびぬ省みぬ?w
でもおかげでカウンターも食らい易く、呉のターンヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ になって自軍の関門までヴァーンと押し戻されたり。
開いているのが片方だけなので、南の門からヴァーンと襲われてみたり。
点数も結構引き離されちゃったりしてあわあわw
でもなにくそーって感じで再び破竹の凸をかます魏wほんとはちゃめちゃw
最後には逆転勝利していましたが本当にめちゃくちゃでしたwwww凄く楽しかったw
ああいうのも楽しいなwライン戦みたいになっていっぱい粘れたのが何より楽しかったです(´ω`*)
わたしの罵倒と咆哮を聞けええええええええ
明日の制覇も頑張るお(`・ω・´)
PR