先ずは部曲戦の反省。こてんぱんにのされました><

多分こんな感じで突撃をするのだと思う。
しかし敵とあたって罵倒をもらうなりなんなりし、下がる。

わたしなんかはブザマにも逃げる。カコワルイ。
そうすると縦長な陣になる。

敵にしてみれば邪魔されにくく抜け易い。奥の丹まで容易に届くっていうかみんな下がってるから奥も何も無くなっている。
結果、

大惨事。
下がるにしても下がる位置があったでしょうと激しく反省; ていうか初手まごつくあたりもう駄目だわな五衰のいくじなし。
次せいぜいがんばりやがれこの糞盾がって感じですね。ぷぎゃー。
合戦はあと一歩というところで負けてしまいました。
わたしは何度もフレアと違う方向へ凸ってしまいもうお前クビな! 状態でした申し開きも出来ませんorz
どの塊を盟主さんが狙っているのかちゃんと理解しなきゃ。
なんだかんだ大切なのは臨機応変であること、先読みすること、察すること、なのだろうな。
みんなが何したいのか敵が何したいのか盟主さんが何しようとしているのか今なにが起ころうとしているのか。
その中で自分に何が出来るのか。
コンマ数秒で考えて下さい。せっかく脊椎動物に生まれたのだから脳みそつかって! 五衰はやればできる子!
だから死ね!
今日はやらせはせんよ、やらせはせん。
PR