忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[430] [429] [428] [427] [426] [425] [424] [423] [422] [421] [420
こんにちは、わたしです。

お子様のいらっしゃるママンやパパンは勿論、昔子供だったあなたに観て欲しい、そんな動画がありますた↓



はうううかあいいようううう もふもふ


ところで、またせいしょうねんけんこうなんたらかんたらで

ひげんじつせいしょうねんうんぬんかんぬんの文言を削除して

さいていしゅつするとかなんとか

そーいうことしよーとする汚物はしょーどくだ! もけけぴろぴろ!

ぶろぐでやきゅーねたとせーじねたとしゅーきょーねたはいくないっていえっさとぶっだが言ってたからもうだまる。

まあニコニコしてたらアンケきたんでクケーッ て思ったというだけです。クケーッ

聖☆お兄さんの七巻が出るのいつかなあ(´∀`*)ワクワク

と言いますか、聞いてください!

生まれて初めて部位破壊成功しました!!!!

リオレイアの尻尾切断出来たよおおおおおおおおおおおおおおおお

うれしいわあああああああああああ

誰か褒めてええええええええええええええ

尻尾切断出来ただけだし他の場所壊せてないし肝心のフルフルはまだ放置プレイだしでzえんぜん褒められたもんじゃあございませんが、

しかしレイアを初ソロ且つNO死でクリア出来た上尻尾まで切断できちゃったので感無量でした;;

その前に逝ったリオレウスでは一死しちゃったけどな。

しかもどっちも☆2だし(/ω\)

みんな大好き変態妖丹師と頭上に出しておられたあのお方、みんな大好きHUGの人、と言った方が解かり安いでしょうか。

そのお方が3onの夢をご覧になられたということでうらやましいねたましいヒィヤッホーイぱるぱるぱるぱるです。

最近わたしも3onの夢を観た気がするのですが起きると即忘却(´A`)

相変わらず戦っていたような記憶はあるw

で、

夢と言えば、終わってからも見るものですが、最中にも見ていたものでした。

も~しも~3onが~ こんなんだった~ら~

きっと誰もが一度は夢に見る有り得ない妄想。

例えばわたしは、ダメを喰らう度に装備が壊れて露出が……グフフとか妄想しておりました(`・ω・´)

エルシャダイ公式PVが話題になる以前から、装備がはがれるという発想をしていたわたしはある意味時代の先駆者だったのだと思います! わたし、カッコカワイイ☆

あと温泉とかあったらなーなんて思っておりました。

フィールドや町にある体力気力回復できるポイント。

毒効果でダメージ喰らう沼があったのですから逆があってもいいはず!

勿論温泉入るときは裸で!

タオル巻いててもいいが。

HP上がるだけでなくなんかバフつくといいですよね。ランダムとかで。まあ町でバフもらっても狩場移動中に消えそうですがヽ( ´ー`)ノ

MHP3が発表される前からこんなことを妄想していたわたしはやっぱり時代の先を(ry

そして無駄スペースの代表とも言えるとわたしが思っている、「書庫」について。

前にもどこかで書いたような覚えがありますがきにしないヽ( ゜ 3゜)ノ

あそこにはプチ☆自分史みたいなのが記録されていたら面白かったのではないでしょうか。

これまで倒してきたMPBとその数が確認出来たり、PDクリアした回数、合戦での記録など。

生産したことのあるアイテムとその数、販売したものと数、買ってくれた人の名前とか!w

自分が買ったことのある者と買った人の名前とかも出てたらええのう。

闘技にいった回数、採集した回数。

採集したナツメの総数とか見られたらたのしかったろうなあ。地味に誰かと競ったかもw

そんな自分のデータの一部を、一部の人には閲覧させてあげられるとか。

あとは保存しきれない信書の保管とか。

そして一番まともな案が、技能倉庫。

わたしの発案では勿論ありません、わたしのお脳がそんなまともなことを思いつけるはずがない(キリッ

後に竹簡収納箱が登場しましたが、それが出る前には熱望されていたシステムだったようです。

更にいらねー機能を考えるなら、書庫から3onユーザー専用のSNSみたいのにつながって、ブログ更新とかできちゃったりとかね。ずげえいらないけどねそんな機能。

やっぱり三國志とか読めたら素敵だったでしょうか。史記とか、孫子とか、捜神記とか礼記とか。


なーんていう空しい妄想を

未だにしているわたしがいます。

アワレ!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]