忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[543] [542] [541] [540] [539] [538] [537] [536] [535] [534] [533
こんにちは、わたしです。

フラッシュ観たいずら。

PCもう一台欲しいずら。

サブ子がいるけれど低スペなので軌道させると轟音ががが

それ以前にディスプレイ映らないなったのまだ直してねえ。

そこそこのスペックのPCもう一台買って二台起動で3onプレイするんら。うふふ。


そういう風にわたしはとらぬ狸の野皮算用をするのが大好きです!

あいむ らびにっ!

あれを買ってこうしようとか、これをしたいんだけれどどれを買おうか、これを買えばいいだろうかと価格どっとこむやこのざまとにらめっこしてさんざ悩み、

脳内シミュレートだけして結局買わないというのが通例です\(^o^)/

だからということもあるでしょう、未だにPS3も買っていません。

そもそもPS3は互換性が無いのがもにゅりますよね。

もにゅるというのは最近覚えた新しい言葉です。

多分「もやもやする」、「納得ができない」、「すっきりしなくて気分が悪い」系の意味合いを含んでいると思われる。

それにPS3買ったとしてやりたいゲームはあるのか?

そんなに無い。

無双6猛将伝も中古で買う予定だし、オロチZはwin版予定だし。

シャダイは大コケしたと聞きましたがそれでもやるおw

ですが、箱○でも出ているのですよね。

そうするとPS3買うのと箱○買うの、どちらがいいのかと悩んでしまう。

箱○は噂の「死の赤リング」、PS3は銘柄にあぐらをかいているいけ好かないそにー。

どちらかと言うとPS3が欲しい気持ちでいっぱいおっぱいなのですが、値段下がるとか互換性つくかしないと買わないなあ。

それに3onフカーツするならコンシューマーに用はにい。

さておき、今無償にやりたいのは「零~紅い蝶~」だったりします。PS2ですね。

随分昔に買ったソフトなのですが、怖いので数時間しかプレイしていまてんですた( ^ω^)

それが突然やりたくなってきてハァハァ別に少女の太ももが見たくなったからなどではない断じてない

今なら怖いゲームも恐れずにプレイ出来るような気がするんだよ!

闇さんは怖くないじゃんって仰ってたしね!

良EDに辿り着きたいけれどホラー系って結局アンハッピーな結末しか用意されていないのですよね。

そうでなければホラーじゃねえ。

それは解かっているが「げーむくりあ!」って叫ぶ時に自分がアンハッピーな気持ちでいるのって納得出来ない。

そう、もにゅる!

でもやろうそうしよう。

4:3のゲームの為に4:3のブラウン管が欲しい今日この頃。

まだ売っているかなあ。映像だってブラウン管が一番美しいのですよね。

というわけで攻殻機動隊の原作漫画が欲しいのですが、どれを買えばいいのか解かりません><

攻殻機動隊 (1) KCデラックス



攻殻機動隊 (2) KCデラックス



攻殻機動隊1.5 HUMAN ERROR PROCESSER (KCデラックス (2453))

でいいのかお?

なんか色色あるようでどれが原作なのかよく解かりません><

誰か教えてくだふぁい;


そして京極夏彦の「鵺の碑」はいつ出るのかなあ。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
これもほしい   *HOME*   無題
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]