忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[1] [2] [3] [4
悪役令嬢転生おじさんという漫画を愛しているのだけれど
亜細亜堂によりアニメ化され
それが本当に素晴らしかった!!!!!!!!!!!!!!!!
五体投地!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
感動し過ぎて泣きながら観ることも多数であった
「こんなええもん見せてもろてええんですか……?」と
特に特殊エンディングの「憲三郎CV井上和彦とグレイスCVMAO」さんの歌う「銀河鉄道」は最高過ぎてギャン泣きしながら観た
幸せすぎておかしくなりそうな三か月間でした
二期も期待しています
PR
こんにちは、わたしです。

ちょっと遅れましたがお知らせです。

今年も例年通りクリスマスはありません。言わずもがなイヴもだ、当然だ。

お間違えの無きように^^


蛮さんから教えて頂いて読んでみた漫画、「進撃の巨人」が面白い。

タイトルは聞いたことあってなんとなく面白そうだなあと思った記憶がお脳の片隅にあるのですが、やべえ面白い。

来春アニメ放送するらしいです↓



このBGMも超かっけーよねーっていう>///<

イケメン巨人がめっちゃイケメン。

あと60m巨人は足首の無いあんよが萌えだと思います。

最近富樫がクラピカ過去編をジャンプに掲載しましたが、映画先着で貰える0巻欲しいかも……。

クラピカは本来はああいう性格の子だったのですね。

女の子かも知れないと時時疑っててごめんなさいでした。実は冷静沈着というよりゴン系の直情型なクラピカ好きです。

それからクロスマネジ! わたし好きなんだけどクロスマネジ!

掲載順がめちゃんこ後ろだよおおお><。

終わらないでくれ……

今週の能登さんめちゃんこかわゆかった……

あれは……あの表情は反則やで……

ララフェルみたいで可愛い。

例の終焉ムービーのヒロイン、白ララたんを思い出しました。萌えす。

ひょっとして終わりそうだからテコってラブコメ路線に走ろうとしているのだろうかw

ちょいと前は謎のお色気路線に走っていたし。妙に下着がリアルっていうw

わたしとしては青春部活活劇的な感じでこう……泥臭い感じにこう……

あと食戟のソーマね。

わたしあの漫画は読み切りの時から大分好きだったのですが、ちょっと薄目にしてみたらR18 ですな。あれは抜ける。

いや別に薄目にしなくてもイケると思いますが( ^ω^)

むしろトリコ同様、飯がうまそうでうまそうで……

わたし炒り卵なんか上手につくれないわっ

でも食べてみてえなあ。
こんにちは、わたしです。

やっぱり二部好きだーーーーーーー

ジョジョ二部好きだーーーーーーーーーーー

揃えよう。

文庫で買うかそれとも通常版買うか悩む。

でも通常版にしたら前後を普通に揃えたくなるはず。

だって四部もめちゃんこ好きだし。

そんあわけで三部読了できまんたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

イギー……かわゆす。

どんどん顔が人間ぽくなっていくのがまたw

衝撃を受けたのが、キャラクター達の口の形でした。

なんかカキョーインの口大きいなあと思ったらやっぱり大きかった。

んで承太郎とジョセフは似てた。

カキョーインはいわゆるアヒル口ってやつなのですね!

なんだか余計可愛いわ! 可愛いわ!

どちらかと言うとDIO様戦は割とあっさり終わったような印象を受けました。

何度も読み直せば違った印象にな変わるかも知れません。

一部のジョジョ様のがキョーレツだったなやっぱり。

そしてわたしはカーズ様を嫌いになりきれません寧ろ好き。

動画ぺたり。



ジョジョソンぺたんしたかったのですが、ネタバレなってしまいそうなのでやめておきますw

上記動画は、初めて聞いた時人間が歌っているものと思いました……似てる……。

というわけで、現在も投票受け付けなうであります↓

http://company.gameheart.jp/special/001.php?page=0

三位だけれどトップ2000超えてるしなあ厳しいなあ
結論。

深空総受け!!!!!!!

これでおk!!!!!!!!!!!!111

クロス・マネジ面白いよクロスマネジ。

とにかくみそらたんがごっつストライクなのです、ごっつごっつ。

サッカー部マネジさんも可愛いじゃない。「解放してあげて」とか厨二っぽくてとても好ましい。

サッカー部マネジさんがだんだん、だんだんみそらたんにぞっこんになっていけばいいと思うの。

あれはきっと壮大な百合漫画なのだわ! わ!

女の子が男子部活でマネージャーする話はよくありましたが、男の子が女子部でマネジする話はわたしが寡聞な為かも知れませんが聞いたことがありません。

面白い着眼点だと思うしラクロスとかzえんぜん知らないのでほんと今後に期待してますまじで!

打ち切られないで! 頼むぜ!

わたしが好きになった漫画は大抵打ち切られてるけどな!!!!!!!!

それにしてもみそらたんかわいいよみそらたんぺろぺろ。

動画ぺたり。



にやにやしちゃう。

やっぱリア獣最高だわ。
こんちくび! わたしでゲスヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

カーズです。

カーズ様です。

カーズ様のことです。

カーズ様が夢に登場しました……あばばば

復活の予兆なのか!?

先日流星さんと話し合ったのですが、リサリサ戦のカーズ様と、それまでのカーズ様はあもりにもキャラが違っているように思うのです。

一体なぜか。

それは、カーズ様がリサリサ戦で頭巾を取ったこと、つまり角を出したことと関係があるのですきっと!

あの角が出ている状態は所謂「勝てばよかろうなのだ!」状態。

あの角を隠すとわんこやお花に優しいちょっとメルヒュンなツンデレ状態になるのです。

なぜ頭巾を取ったのか、カーズ様はリサリサを戦うに値する相手と認め、またワムウやエシディシの為にも絶対勝たねばならぬから、だから彼はツンデレな自分に別れを告げたのです。

一見どころか二見してもゲスいラスト辺りのカーズ様ですが、自分達の悲願の為に「勝てばよかろうなのだ!」と割り切れる所は格好いいと思います。

そういうわけでわたしはワムウが好きです。大好きです。

動画ぺたん。



流星さんに教えてもらった「わんだーかきょーいん」と共に出会ったジョジョ歌。

すっごくめめたぁだぜ!
こんちくびっ わたしでゲス( ^ω^)ノ

最近ジョジョ二部とSBRを蔦屋で借りて読んでおります。

実はジョジョは、一部と四部と六部しか読んだことがないのです。

五部はちょっとだけ。SBRもWJで連載されていた分だけ。

そして八部のジョジョリオンは単行本で読んでおります。

唐突に読みたくなったその切欠は八部でした。

以下、本編ネタバレとなるので折り込み内に( ^ω^)


さて。

もう九月も終わる今日この頃皆様いかがお過ごしでしょうか( ^ω^)

わたしは今年の中秋の名月にはお団子なんかこしらえてみようかなんて思ってみたり思わなかったりしたりなかしたりします( ^ω^)

日本語でおk

そんあ暇があるなら早く3on飯作れYO

なんとなく3on動画を眺めていると、今すぐにでも操作出来そうな気がして切なくなります(´・ω・`)

3onのテクスチャ好きだったなあ……。

数日間PCに触れなかった後、久久にログインして蔡樹を操作した時のなんともいえないこの「手ごたえ」が懐かしい(´ω`)

あとひと月ばかりで予約していた大神HDが届くわけですが結局大神すとっぱしたままだw

動画ぺたん。



ゴローちゃんとキートン先生が似ていると思っていたのは
わたしだけでは無かったヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

キートン動物記読みたいわけだがさてどうしたものか。
こーんちくびーむ。わたしでゲスヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

おめめかいかい;;

めちゃんこかゆい。

薬貰ってもかゆい;;;;;

3on無いなったせいだ!

しーかたがなーいのでもう一度病院へ行くお(´ω`)

お脳の方の病院へ逝った方がいいかも知れないお(´ω`)

手遅れヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

手遅れと診断されるのが怖くて定期健診いけないという人の気持ちが、今なら解る気がします。きりっ


さて。

今週の週刊少年ジャンプで連載開始したラクロスの漫画が面白い!

詠み切りの時から面白いなあむほむほと思っていた漫画なのですが、ぱわーあっぽして帰ってきた!

もうね! 主人公のおんにゃのこがモロ好み!!!!!

ちっこくてー頑張り屋さんでー前向きでーめげなくてーででもちょっぴり泣き虫でー本当は無理して笑っててー

そして何よりおかっぱ! 黒髪おかっぱ!!!!

ストラアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアイク

くんかくんかぺろぺろちゅっちゅしたいお。

太もももたまりませんなあむほむほ。

ラクロス部の他部員も中中あくが強そうなので二話が楽しみです(*^ω^)もふふ

そして、こいつぁー絶対忘れられてるだろーなーと言うことで、コンビニで「となりの関くん」三巻を購入しました。

はふう横井さんかわいいよ横井さん。横井さんのおっぱいはD以上E未満だと思うの。

ほどよくむちっとしていてとっても好ましい。

本当に関くんと横井さんは良い夫婦(違う意味で)ですね! にっこにこ!

ジョジョリオンの三巻もようやく発売されまんたね!

ダイヤちゃんかわゆいじゃん( ^ω^)

おトイレまでついてきてもいいんじゃよ~ぐへへ。

しかしこう、なんか、どこかでどなたかが「ボーイミーツガールなジョジョ」と仰っておられましたが、きゅんきゅんしますね! やすほたん萌えす!!!!

ジョースケの大事なやすほたん! うほっ

ナビはやすほたんのスタンドだったりするのかしら。

将にジョースケを導く役ってことですね(´∀`*)

もえもえきゅーん。

しかし……

表紙開いてカバー折り込みの作者写真。

やべーってこれ。

まじでやべーって。

若返ってるよ。

百歩譲っても変わってないよ。

ほ、ほ、ほんものだあああああああああああああああああああああ


動画ぺたり。



ふきのとうって歌上手いですよね~(´ω`*)
こんちくび。わたしでゲスヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

むはああああああああまた一つ気付いたっちゃったよ! 見つけちゃったよ!

むっはあああああああああ

うた変! うた変!!!

きんとう君の話で紫ちゃんに対するきんとう君の発言はセクハラでしかないという下りの辺り、

あの辺りでゆきなり君が呼んでいる書籍について!!!!!

最初は前段のお話で「源氏物語面白い」とか言ってるから源氏物語かな? と思いきや違う! 違っていた! 違っていたぞおおおおおうおおおおおおおおお

うた恋3の終わりの方、なぎこたんが「これ、なんだか覚えてる?」と言って見せている書籍のトーンにご注目頂きたい。

同じなんです。

トーンが同じなんですゆきなり君が熱心に読んでいる本と!!!!!!

ッフォオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオごろごろごろびたーんじた……じた……

さてさて、杉田氏は色々な所にAとBの関連性を見いだせるさり気ない仕掛けを施して下さる作家さんです。

例えばかの有名な動画「伊達のくしゃみ」。

政宗の歯並びと父上の歯並びが一緒という演出。

これはご本人が気付いてもらえて嬉しいと発言してらっしゃったので単なる深読みにあらず! あらず! 事実!

その系譜はうた恋にもしっかりと受け継がれておりまして!

一巻の業平の歯並びと貞明の歯並びが一緒なんですねこれ! うほっ! DVDでも伺うことが出来ますうほっ!!!

そして今度はうた恋3巻と異聞うた変収録漫画の「書籍のトーン」ですよムハアアアアアアアアアア

萌えるううううううううううううううううううううううううう

あれですか、ひょっとしてなぎこたんが原本を餞別としてゆきなり君にあげたりとかそういう裏設定あったりしますかもしかして!!!!

当時は本を読む、本が流布するというのに写本は欠かせません。そのことを考えるとただ背表紙トーンが同じというだけで枕草子とは断定し難いのですが

原本を貰っていたという裏設定込みだとしたらどうよこれ! これどうよ!

トーンの一致から本の正体を突き止めようとするとおまけでこの裏設定までついてくるっていう美味しい展開ですよこれウッヒャアアアアアアアアア

とすると、更に妄想を展開させるなら、あの朝帰りの際に渡したのではなく、摂津に下るお見送りの時にもらったんじゃないかなーなんて。

関開いてもらった時点でまだなぎこたん執筆中っぽかったですし。

そうするとさーそうするとさー摂津に行くまでの間さー、ゆきなり君は着いていった送っていったっていう設定も有りじゃね? 無しですか? 駄目ですか? その頃バリバリ仕事してました? あふん?

行成殿の方は消息がしっかり伝わっていますが、少納言殿の方は詳しく伝わっていない為幾らでも妄想出来るのが素敵ですねああ素敵だ。

ハッ まさか少納言殿は後世の我々からそういった妄想力を奪わない為にも後の顛末を残さなかったってことですか!

さすが! さすがでござる!!!!(いいえ違います)

その辺りの妄想はさて置いても、仕事の合間に熱心に枕草子を読み耽るゆきなり君にほろりします;;

「楽しかった思い出は過去を懐かしむ為ではなく今を頑張る為にある」

わたしが3on過去ログを読み漁るあの時のように、ゆきなり君も枕草子の一文字一文字を大切に追っていたのかなあ。

まあわたしはあんまり「今を頑張る為」には読んでいない気がしますが。

後ろ向きいいいいいいいいいいいいいいい(迫真)!


動画ぺたん。



っべ 最近モンハンしてねーわ。 っべー
こんちくびーむ☆ わたしでゲスヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

つくづくわたしは年上のおねいさんと年下のおとこのこの組み合わせが好きみたいです>///<

ゆきなり君×なぎこたん劇マブですわー(´ω`*)

そういえば歳の差萌えとか患っていましたが昔はおっさん×ようじょとかが好きだった気がします。

今でも好きですが、やっぱり年下の男の子×年上のおねいさんが最近のマーベラスですね! むはあ!

わたしはよく人様にこのロリコンがと罵られますがロリコンではありません。

どちらかと言わなくても熟女の方が好みです!

自分が操作するなら幼女とか少女がいいですけれど押し倒したいのはおねいさんなんです!!!

操作キャラが籠絡したい相手の具象化というわけではありません!

年下の男の子が半べそでおねいさんに向かって「俺が必ず守るから!」とかたまらん! たまらん!! たまらんすぐる!

あいつはあいつは可愛い年下の男の子~♪ っていう歌もありましたねえ。

黄色い自転車に乗ってたんだっけ。それは違う歌だっけ?

年下の男の子が必死でがむしゃらな感じがいいんですよお。で、おねいさんの方はなんか色々諦めてたり、もう夢なんて見てなかったりして、

そんなおねいさんが、若さ故って言うのもあるけれど、ひたむきで真っ直ぐで一生懸命な男の子の姿を見て、自身もそんな気持ちを取り戻すっていう展開が激熱いんですよお!

お互いに刺激し合うのですよ! お互いにね!

というわけでうた変、うた恋読み返し止まらないですしおすし>///<

前回の日記をうpした時点では気付かなかったのですが、うた変。のカバーをめくったらご褒美がありました(´ω`*)ほくほく

俺だけじゃなかった! 脳内でデータつけてむふふってしてるの俺だけじゃなかった!!!

あと、ゆきなり君の「さて、なんででしょう?」の表情が最高でした。

わたしもああいうゲスい顔して乙女に迫りたい。

動画ぺたん。



未だに観てない! さーせん! 観ます! 観ますとも! 録画逃したときあったけど!
こんちくび! わたしでゲス( ^ω^)ノ

杉田圭氏の「うた恋。異聞うた変。」ゲットいたしまんた!

折り込み内はネタバレ感想でござるうヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

ああそれにしてもぼきはゆきなり×なぎこたんが大好物です! 大好物です!!!

もう本当に年上のおねいさんと年下の男の子というのが萌え壺らしい。

お姉さんいいよねお姉さんはぁはぁ勿論ていか×のりこさまも大好きです!

けどみちまさ×まさこも好き好き好き!

なんでもいいんか!

なんでもいいと言うと語弊はありますが当たらずと言えど遠からずであることは確定的に明らか。

ああ~~素晴らしい漫画でござるうハァハァ

動画ぺたん。



既に何度か貼ったことがあったかも。

元気出るなあこの動画(´ω`*)

これくらい描けるようになりてえなあw
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]