忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[1] [2] [3] [4] [5] [6
あるんだよね
PR
なんかやる気なくなったからやめた
こんにちはですしおすし。わたしですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

稀によくとは言えない頻度でMHP3を相変わらずプレイしております。

武器も防具も未だコンプならずなんだぜ。

碧玉出ねえぞなもし;;

相変わらず天津遠距離が作れないなあ、エスカドラ装備も揃えたいなあ、なんてあれこれやりたいことを想起するは易くても、考えているうちにやーめたってPSP放り出していたりしてヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

独りでやるのも楽しいけれどやっぱり四人でギャースカ騒ぎながら狩りたいよう;w;

MHDメンバーが羨ましい妬ましいお

僕もあんあ幼馴染狩り仲間が欲しいお

そんあこんあで物欲センサーに反応しないよう気をつけてジンオウガたん狩りに逝っているのですが、いつもは面倒なので渓流の二頭同時クエへ行くのを、たまには気分転換と思ってアシラも出る孤島へ赴きました。

一度目はなんということもなく、ついでにくまちゃんも狩って、でも素材は芳しくなく。

もう一度孤島へ逝った時わたしは甚だ後悔しました。

公開はしませんし航海もしません、後悔です。

でかい。

ジンオウガデカい。

裸で挑むジンオウガよりデカい。

いつもの調子で避けると三段平手打ちから逃げられない。ばっちり喰らう。はたかれる。

痛い、とても痛い。

火力はいつものと同じくらいだと思うのですが、いかんせん回避がへたっぴ!

くらいまくりんぐしんでしまえ。

しんでしまいましたけれど;;

パニクっていたわたしはクック先生直伝緊急回避を連発してしまい、そこへクマが現れ、しっちゃかめっちゃかになって一乙。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

銀河ヒッチハイクガイドにも書いてあるじゃないですかー! パニクるなってー!

乙ると報酬減るんですよね……。

残り十分とかでようやく討伐したのに報酬貧相だた。

気をつけていたのに罠スルーされてはぎ取りになったけれどろくなもんはぎ取れなかったし!

お陰様で既についていた最大金冠更新でした。ほんとでかかった。

こちらのリーチは広がらないらしいのですが、やつらは体格に合わせた当たり判定を持っているので距離を取るのも一苦労でした。

普段慣れ親しんでいるだけにこんあところに落とし穴が。

と言いましても最近ごぶさたーんだったから著しく立ち回りが劣化しておりましたのですけれどもヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

劣化しようが無いくらい元々お粗末なわたしですけれど、それでもやり込んでいた頃はちゃんと上位ハンター然とはしていたのです(´;ω;`)ブワッ

それがどうした。

そこはかとなく悔しいのでまたデカいのに出会ったら今度は上手くやってやろう。

ほぼ九割方連続平手貰ってしまったでしたorz

さて。

そんなモンハンシリーズですが、もう二度とPSPを媒体として発売されることはどうやら無いらしいのです……。

もうPSPでは容量がぱっつんぱっつんだとかで。

それでどーして次期ハードを3DSなんかにするかなー(#゚д゚)

3Dってのが本当に要らないし、それ以前に画面が二つあるのが気に食わないのにあのハード。

前前から言っているようにPS3をプラットホームにすればいいじゃないのよさー!

容量いっぱいあるお? DSよりいっぱいあるお?

携帯出来ることに意味があるのだろうけどさ。売上的な。

うぃーゆーとかいうのはまだDSよりは良さそうですが、どのみちわたしとしてはうぃーを購入せねばならなくなるのでやっぱりPS3で出して欲しいのです。

ともかくP3Gを……ユクモ村で受注出来るG級をっ!!!

わたしユクモを愛しているんです;;;;;;

画像で見たジンオウXとかZとかてげぇ可愛いじゃないですかー! やだー!

うちの五衰たんにも着せてあげたいよー!

白ナルガの装備はイマイチな感じでしたけれど。

そんあわけで以前の記事に重複するけれど折り込み内にわたしがやりたいモンハンの妄想をしたためます。

動画ぺたり。



わたし、血眼のメロディーラインとっても好きなのです。

そして砕月や萃夢想、仰空のメロディーラインもむちゃんこ好き。

ので一度で二度美味しいこの曲は俺得w
にゃー! わたしです。

とても興味深いツイッタ診断を教えていただきゃました。

その名も

三國志Onlineの自動技能診断
http://shindanmaker.com/300220

ササっと診断してみたらばこんな結果に↓

蔡樹【練丹 Lv.30】が今装備してる自動技能は『解呪、剛健、気力、賢明、練気』です。

これはわたし何をしようとしているところなのかな( ^ω^)?

解呪と剛健と気力くらいしか覚えてないんだぜ……。


今更ですけれどわたし、MHP3を完全制覇したとは言い難いのです。

全クエクリアしてはいますが装備はコンプしていませんし、神オマだって俺コーデだって確立していません。

そもそも全クエクリアも、幾つかはパーティープレイでのクリアなのです。

アカムとかウカムとかウカムとかアカムとか。あとアカムとか。

先日スネオヘアーはわりとあっさり倒せたので、愈々腹をくくってアカムウカムにも逝くことに決めたのです。

あっさりと言いましても残り時間57秒でしたけれどねヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

しかしながら一乙もしなかったのはモドリ玉とベッドのお陰であります。さまさま、さまさま~

アカム戦にはベッドないのよねー(´ω`)

やだあいつ。

でかい。

でかい!

いたい。

いたい!

なんだあれどうやって倒せばいいのだ……。

平手打ちで死んだんだが? お?

クリア出来た時は三人程でキャーキャー言いながら、気付いたらやってた♂ のですよね。

どうやって倒したかなんて覚えていないのぜ? ぜ?

そんちょ最終クエの時みたいに色色と下準備しないと今の僕には無理そうです。

まーがむしゃらに挑み続けては夢落ちにするのもアリですが( ^ω^)

あ、そう言えば今日って世界が滅亡すると信じている人がワッショイの日ですね?

ディエパンの本を注文させて頂いたのでそれを読む前に死にたくはないなー( ^ω^)ぐへへ

そんな日よりも重要な聖戦の日が迫っている。

そう、メリー・クルシミマスの大決戦がな……。

サンタ狩りじゃーーーーー

動画ぺたん。



別に僕はこの動画をみんなに観てもらって恐怖を煽ろうというんじゃあない。

今一度思い出して欲しいのだ。

逃げてもいい。戦わなくてもいい。

だが奴らは来る。

毎年中止になっても、奴らは来る。

生き残りたいのなら、僕たちは戦わねばならない。

ただそれだけの、単純な話なのだ。
こんにちは、わたしです。

新生FF14の新ムービーが来ていました↓



どうでもいいけど、新しい方の公式MP、この動画へのリンク間違ってるw

さて。

HD720にして視聴視聴。

音楽はなかなか素敵。

しかしちょっとせかせかし過ぎな気もします。

やはり3onくらいのテンポが落ち着いてゲームプレイ出来ますよね。

戦闘BGMは穏やかなテンポながらもテンション上がりますし、川井さんはんぱねえっすほんとまじで。

一分十秒くらいで大地図が表示されますが、これ透過度変えられないのかな……。

3onみたいに半分透けた状態にしてキャラクターと重ねてつかいたいのだけれど。

地図みながらじゃにいとおらは目的地へ逝けにいのだよ!

勿論キャラクターと地形を見ながら移動しなければ引っかかってしまうのだよ!

透過は出来て欲しいなー(´・ω・`)

透過出来るけれどウィンドウ透過度は一括です! みたいなのは勘弁なんだぜ? ぜ?

個個のウィンドウをそれぞれに透過出来る仕様、二年も前に終わったくそかすゲーム3onですら実装済みだったのですから、「世界に勝つ」なんて豪語したFF14で出来ないわけないですよね^^?

それからフォーラムの方でも声の上がっていた、「カメラぐるりするとキャラクターも足踏みもせずにぐるりする」

ゲームなので違和感ありませんが、3onではキャラクターがぐるりするときは、足踏みしていたのを皆さま覚えておられますでしょうか。

わたしの蔡樹ちゃん達は足踏みぐるりはしていませんでしたが、多分\PAD/使いのキャラクターさん達は足踏み表示されていたのかな? と考えております。

でなければ他人からは足踏みして見えていた、とかね。

なので、FF⑭でも他人から見たら足踏みしているのかも知れませんが。

勿論キャラクターの回転を止めてカメラだけぐるぐる回すことも出来ますよね^^?

出来ないわけないですよね^^?

3nではキャラごとぐるぐるする時には、はたしはマウスで画面のどこでもいいので、どこかをクリックしたまま視点を変えていました。

つまりドラッグですね。

通常の周囲確認は、移動中なら自動移動キー(R)を押した状態で、テンキーの4、6でぐるぐるしていました。あるいはFで追尾しながら。

そういうこと当然できますよね^^?

世界に勝てるゲームの新生FF⑭ですものね^^?

あとは滝の描写や紅葉等は美しいと思いますよ素直に! ジャンプで岩に乗れるのも楽しそうですしね。

まあやっぱりちょっと自然物含めてオブジェクトがおもちゃっぽいんですけれどねー(´・ω・`)

そして何より、前も申し上げましたが、キャラクターの皮膚や衣装が、ひっくるめてあもりにもゴムゴムしくありませんか?

ソフビ人形が走ってるみたいだお……。

これならまだTERAとかPSO2のがテクスチャ綺麗だわ……

やっぱり3onが一番美しいよ姉ちゃん……。
こんにちは。わたしですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

11月11日は現行FF14最後の日でありました。

まあわたしプレイヤーでもなんでもないのですけれど( ^ω^)

プレイヤーでもなんでもないくせにフォーラムには足しげく通って皆々様のレスや日記文をぺろぺろさせて頂いておりました。ぺろぺろ。

最後の十数分程プロデューサーレターライブも視聴させて頂きました。

「世界一のMMOにする」

と豪語しておられましたが、まだまだ。

あれではまだまだ。

だってちっとも3onを越えられていないもの。

3onは、それでもksゲーと呼ばれて、たったの二年でサービスを終了して、提供会社「が」その存在を無かったことにしているMMOなのです。

それすらも越えられないのでは世界一にはなれません。

でも開発陣の気合充分な様子でしたので応援したいですね! とっても!

αのものと思われる新しい映像が公開されており、そちらも観てみたのですが、どうも風景テクスチャがぺちょっとしているのよねえ……。

自然物はまあ良いのですが、どうにも建物関係が安っぽいと言いますか、

TERAっぽい。

3onみたいなこう、自然な汚れとか色合い、時間が流れている感、が出ている感じに調整を……。

3onテクスチャと他ゲー(たとえばTERAとか)の違いを言ってみても、中中どころか全然理解してもらえないのですが、

例えるならば初期シルバニアファミリーのディティールが3onとするなら、昨今のシルバニアファミリーの安っぽさ(プラスチック感満々)が他ゲーなのです。

銀食器のデキとかはんぱないんですって初期は!

そんなFF新生、現状ではβテストの開始予定が来年二月とかだそうですので、来年四月頃までは忘れていても問題なさそうですねw

忘れないようにわたしは定期的にチェックしていきたいと思います。

3onでさえCβの頃には存在を忘れていたわたしなので( ^ω^)

ところでこの動画が凄く良かったです↓



解像度1080いけます。

何が起きているのかどうしてこうなったのかわたしはほぼ何一つ知らないのですが、目から潮がぶわっ

ないわーって言われそうですがまじなのだから仕方ない。

おじいちゃん……おじいちゃんどうなってもうたの……

あのおじいちゃんの正体を誰か教えてくだしゃい。

満足そうな、それでいて寂しそうな笑顔が目に焼き付いて;;

あと神降ろしと言えば大神ですよね。

わたしは必要以上に反応してしまいます。



もし登場するならそれはそれでアリだと思います。

もふもふ(´ω`*)
こんにちは。わたしです( ^ω^)ノ

キスメをkisumeではなく
kissmeって表記するとかかわゆいなあと思いました(´ω`*)

某CoCリプ動画のお話。

さて。

大神ですが、ロード画面中でタイミング良く○ボタンを押すと妖怪牙がもらえる、および、○ボタン連打しまくると妖怪牙もらえる、というミニゲームが絶景版ではなくなっています。

ロード時間がめちゃんこ早くなったせいかと思って残念でならなかったのですが、理由は別のところにあったようなのです。

大神絶景版のついったに

ただし、ひとつだけ再現できていないのが、妖怪牙のミニゲームです。すみません!ロード中のミニゲームというのが、大人の事情でどうしても入れることができないのです。ここまで書くとわかる方もいるかもしれませんが、とにかく妖怪牙はゲーム中で頑張って入手してください…! #OKAMI

と表記されており、また神谷氏のついったには

ああ…あれはナムコがしょーもいない特許取って云々的なあれでもう無し… @minerin6: 今プレイしてますー! ロード中の妖怪牙集めがなくなってる(´・_・`)ロードが早くなったからでしょうか><

と。

この大人の事情というのが


コナミ訴訟問題

コナミが特許権侵害で訴訟を起こした問題。ゲーム業界に訴訟合戦を巻き起こした。

事の発端は、コナミが、アーケード用ゲーム『VJ』(ジャレコ)に対して使用差し止めを提訴したことである。コナミの音楽ゲーム(音ゲー)に非常に酷似したシステムのため、特許権侵害がその理由だった。続いて韓国のメーカーが発売している『PUMP IT UP』も提訴した。

さらに『ギタージャム』を出したナムコも提訴。逆にナムコは『実況パワフルプロ野球』(PS、コナミ)でロード中にできるミニゲームがナムコの特許を侵害しているとコナミを提訴した。(現在は「双方の特許権を尊重する」として和解。)

これらに代表されるようにコナミは自社のゲームソフトで使用されているシステムやアイディアについて特許権を主張し、音ゲーを中心に訴訟を立て続けに起こし、コナミを中心に特許権による提訴合戦が起こった。

ブームに乗っかった類似商品が出るのは何もゲームに限った話ではないが、ゲーム業界は玉石混交の類似したゲームを礎に、さらに発展してきた過去がある。コナミが特許権を主張するのは企業の権利として当然であるが、その権利の主張によってコナミ以外が類似のゲームを開発できなくなれば、ユーザーの選択の幅を狭めるだけだ。そもそもコナミ自身が、他社と様々な似たようなシステムのゲームを出している。



ってやつらしい

ようするにコナミ不買運動でFA?

あーあー。

大人の事情なんかくそくらえだぜ。犬にでも食わせろだ。

あまたんは多分見向きもしてくれないだろうけどな!

ちくしょー

あのミニゲーム大好きだったのに;;

しかしこれは翻って、PS2版の大神にもまだまだ出番があるということになりますね!

それくらいロード中のミニゲームは面白いということなのです。

と言いますか大神は全てが面白いのです。

クローバーが解散してしまっているのでもうどうしようもないのは解っているのですが、(大神伝とかいうksゲーも出ちゃったし)

HDリマってくれるなら完璧にしてほしかったわけで……。

せちがらいなあ。

それから新生FF14のムービー見て思ったのですが、妙にてくすちゃがのっぺりしてね?



なんか皮膚も服もゴムみたい。(解像度1080にしてもゴム質)

肉襦袢着てるみたいw

お風呂に持って入れるアクションヒーローに人形みたい……。

皮膚、革素材、布素材、そしてモンスターの表皮、鱗等のそれぞれに全然差異が無いように見えるのですがね。

リアル志向を間違った方に頑張り過ぎた結果斜め上になってないかあれ。

やっぱ3onのグラの方がずっと綺麗だわあと思います。

それにFF14動画見てれば解ると思うのですが、キャラの表情が全然動いていません。

3onは本当に表情豊かでした……。一々仕草の一つ一つに表情をくるくる動かしていたのです、わたしの可愛い蔡樹は……。

スクエニってひょっとして人物の表現下手くそなんだろうかw

ks会社だけれどこーえーの技術ミナラッテ下さい。UI面もね!
こんにちは。わたしですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

大神プレイなうですー(´ω`*)

公式HPのユーザー参加企画に参加しようかどうしようか迷い中。

迷ったなら飛び込め! と天道太子は仰いそうですが、ついったー持ってないしなんか応募の仕方把握するのがめんd(ry

さて置きまして、一応わたしは大神を既にクリアしていますので、何が起きてどうなるかなども勿論知っております。

なので大いにネタバレしまくりとなりますので未プレイの方はお気をつけを><ノ

そして未プレイの方は是非是非この機会に大神をプレイして下さい下さいヽ(゚ω゚Ξ゚ω゚)ノ

HDリマスターほんと綺麗になっています><!

水車小屋の中で稲わらを叩く杵の様子とか凄くはっきりくっきり見えて感動!

ああなっていたのねですねえ(´∀`*)

と言いますかわたし、虚無僧の頭に漆塗りのおわんが乗ってたなんて知らなかったです……。

動画ぺたん。



この曲すげえかっけえわー。

何かに使いたいわー。

サむねにつられたわけじゃないですよ!
こんにちは。わたしです( ^ω^)ノ

無事に大神絶景版届きました(´ω`*)

さっそくプレイしました!

まず流れるムービーを観て、あれ? 別に高画質にはなってないなあと思いました。

が、どうやら最初に流れるムービーの画質はいじれなかったらしく、実機とか中身のムービーはすげえ綺麗になっていましたww

いやあ、やはり大神はよいですねえ(´ω`*)

公式HPを覗いてみたら、何やらイベントをやっているようなので参加してみようかどうしようか迷い中。

まあ当分はオフでのんびりと大神をプレイしていたいと思います(´ω`*)

トロフィーもぼちぼち集め始めました。

かってに集まるんですけれどね。

DMCせっかく買ったのに全然トロフィってない( ^ω^)

eカプ特典のスノードームは遅れているようですが、イッスン根付は届きました。

わりと表面傷だらけw

まあ封入特典なんてそんなものですかね(´∀`)

さて。

最近ハマった「間違いだらけのクトゥルフ神話」動画シリーズですが、ルークのことが知りたくなったので、やってもいないアビスの粗筋をがっつりぐぐってきました。

おお……ルーク……。

ネタバレになるので折り込み内にちょっと呟きます。

今更だけれど「カルマ」ってイカした曲だったのですね。

こんにちは。わたしなのですよ。

3onブログなのに3onの話がほぼ皆無です。今更ですがサーセン!

今後も増えることは無いと思うですよ……。

ご覧の通りの凄くどうでもいい与太話が時時うpされるだけです。

ずっと前から! ずっと前から!!!

さて。

やってもいないのにFF14コミュを覗いて皆様のレス等を読み漁りwktkする今日この頃です。

先日新ムービーが出たらしくそれについて覗いてきました。

キャラメイクのムービーだったのですが、いい感じにボロクソに叩かれていたのでした。

UIとか凄く良さそうで大はしゃぎしていたわたしですがお陰様で現実に引きも出された感。

なるほどどうやらFFではキャラメイクのデザインがナナメ上なようです。

どこかの会社はゲームの全てが、いやいや会社そのものがナナメ上ですけれど。

というわけで折り込み内に「俺の考えた格好いいキャラメイク」等等与太話。

動画ぺたり。



またまたとっても面白いクトゥルフTRPG題材動画に出会えましたよ!

なんと言いますかこの卓は……

乙女ゲーです。

わたし幸せ過ぎて怖い。

個人的には王道でるーまりなのですが、ジャギマリも凄くイイよね……!

例のイベントではマリサはとくに照れたりすることもなくただ呆れていると思うの。

彼氏いない=年齢かと思ったけれどキャラ付け見直してみたらそうでもないでした。

ので大人のおねいさんの余裕というやつです。もののふの余裕とも言う。姫可愛いよ姫。

或いは女子力6の鈍感さか。

るーはるーで天然タラシだからふと我に返って照れるとかないのだろうな。

むしろ時間と共にじわじわじわじわ、気付いたらアレ? って感じじゃないのかこれわあ!

わあわあ!

で、ジャギマリですよね! やばいやばいなんだあの、あのこれ、もう、やばいわ!

ていうかジャギ様がやばいわ! 抱いて!

ジャギキスというのが主勢かも知れませんが、ジャギ様のキャラクターと年齢差を考えるとそれはねーだろうと。

でも同じ位かそれ以上にもしかしたら年齢差のあるかも知れないレイキスは凄くアリだと思うの。キャラ的に。

つまりジャギ様がすげえ男前の常識人でシビレルアコガレルってことなんです!

同時にレイがかわいそうな子だということでもありますね。

歌津さん夫婦もガチ萌えでやばいっすヒャッホー!
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]