忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54
こんにちは、わたしです。

PCパーツ買ってきたのにまだ接続していません。

開けたり閉めたりするのめんどいお。

そして悲しいことに、ブログペットのサービスが十二月十五日に終了するらしい。

十二月十五日過ぎたらうちの可愛い滄海ちゃんはうんともすんとも言ってくれなくなるらしい。

最後までうちの子は「合戦!」だの「変態!」だの叫ぶ可哀想な飼い主似のペンギンなのでしょう。

ああ、いっぱいつっつきまわして、SSも撮影しておこう……。

まだちょっぴり残っているけれど、今年は色々なものが終わってしまう一年だったなあ。

3on程ではないにしろ、悲しいです。

大切なものを続けざまに失ったぼくの心はずたずたです。

やさしいおねいさんにいやされたい( ゚д゚)

3onにはきれいなおねいさんいっぱいいたなあ……

もういいよね、時効だよね、

正直にげろっちゃいます!

いつもしかんしてました! わは!

とうさつしてました! わはは!

俺の美女SSフォルダが火を吹いちゃうんだぜ? ぜ?



中の人?

なにそれ、外人? 歌?
PR
滄海は、クリスマス中止しなかった?

*このエントリは、ブログペットの「滄海」が書きました。
こんにちは、わたしです。

わりかし映画を観るのも好きです。

「サマーウォーズ」と共に「バラッド 名も無き恋の歌」という映画も借りてきておりました。

これはかの有名な「クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ戦国大合戦」、通称「青空侍」(←わたしがそう呼んでいるだけ)が元ネタの映画であります。

以前から観よう観ようとは思っていたのですが中々手が伸びなかったのですが、セールだったので「七人の侍」や「南極料理人」共々やっと借りてきますたのでした。

クレヨンしんちゃんの方では冒頭付近の合戦シーンが非常に良くて早速テンションふるまっくそなりました(`・ω・´) この話も以前日記にしたような気がするな。

まあいい。

問題のシーンは両軍のオッスオッスな槍使い達が、花一匁の如く相向かって対峙しまして、槍を、なんというのでしょうね、上でぶつけあったのを下に討ち下げっていう……

まあ、「えいおうえいおう」とやって押し合うのです。オッスオッスではなく。

わたしは浅学なので実際の合戦でそのような光景が見られるのかは解からないのですがとにかくすげーかっこえええって血が湧きましたw

バラッドの方では、冒頭にある筈のそのシーンがなくてちょっぴりがっかりしていたのですが、ちゃんとあって、しかも実写ならではの迫力もあって素敵でした(´∀`*)

合戦シーンはよいものですね……本当に! クレシンなのに青空侍は本当に合戦シーンがちゃんと作られているようで良かったです。垂涎!

バラッドも合戦シーン格好良かったです。と言いましてもレッドクリフばりの派手なものではありませんが。

レッドクリフは本当に戦闘シーンはめちゃくちゃ格好いいのになあ……。もったいなさすぐる。

で、台詞等はクレシンままのものが多くて思わずにやにやしてしまいました。制作の皆さんは原作大好きなのかなw

タイムスリップする少年が幼稚園児のしんのすけから小学校五年生のしんいちになっていたりと、クレシンとは変更されている箇所も多々ありましたがストーリーは勿論のこと設定等ほとんど一緒でした。

バラッドオリジナルのシーンは、青空侍ファンの淡い夢みたいなものが詰まっていたのかも知れない。思わずほろり。

と言いますか普通に涙腺大決壊で溺死余裕でした。

しかもあっぷあっぷしている最中に電話がかかってきて二重にあっぷあっぷでした。ごちそうさま。

草薙氏の声とかなかなかよかったですw怒鳴り声や鼓舞する声は野太く雄々しく、普段ボイスは落ち着いてはいるもののアニメの又兵衛らしいかわいらしさがありw

廉ちゃんかわいかったおーーー格好いいし可愛いかた。

登場人物みんな素敵でした。

そういうわけでわたしはクレヨンしんちゃんの青空侍という映画が大好きです。バラッドもオススメできるます!


3onは関係ないと思いますが、どうやら合戦ものが好きみたいです。

関係ないと思う、というのは嘘ですごめんなさい(キリッ
こんにちは、わたしです。

わたしはSS等のカッティングにImage Cut 2というフリーソフトを利用しているのですが、それがいきなり作動しなくなりました(´д`;)

起動しても作業領域が表示されない。

アンインスコと再インスコを繰り返したり、再起動もしてみましたが駄目。

仕方ないので代用できそうなフリーソフトを片っ端からDLして試してみましたがIC2の使い勝手のよさには敵わず。

そしてふと、IC2がお亡くなりになる前、aviutlにプラグインつっこみまくっていたのを思い出して、そいつを丸ごと削除した後、再度IC2をインスコしてみましたらば無事に起動しました(´д`;)

avitulと格闘した時間とIC2と格闘した時間を返せ。返せー。

IC2も起動したはいいけれどスクロールバーが表示されなくなってるしw

素材ドラッグで全領域見られるからまあいいけどさ……。

時々こういったテロが起きるから困る。

犯人は素直に名乗り出なさい!

わたしだ!

畜生め!

意識の回復を待って原因の究明を(ry


それにしても最近zえんぜんオフゲやってないな……。

ポケモンも大神伝もほったらかし。そもそもDS充電してなくね?

あとエルシャダイは買っちゃうかも知れない。

だから誰かPS3をわたしに下さい。
こんにちは、わたしです。

とっても後悔しています。

男キャラをあんまり撮影していなかったことを(´・ω・`)

動画どころかSSすら女の子ばっかり。

そりゃあ確かに男のケツ見ながらゲームなんかできっかよではありますが、

あ、いえいえ中には男のケツ見てウホッとゲームをプレイしてらっしゃる方もおられるかも知れませぬが、

わたしはやはり女の子のお尻を見てにこにこと幸せな気持ちになりつつゲームをしていたので

火を吹きそうな3on思い出フォルダ内が女の子だらけだということを今更ですが思い知りました。

因みに動画フォルダの方は火吹きました。悪い意味で。

おおこわいこわい。

もっとガチムチから爆発しろなイケメソまで大量に撮影しておくのだったぜ。

3on2ではちゃんと男もRECしようそうしよう……。

と、言うわけで合コンの様子↓




さて。

「サマーウォーズ」を観たくて観たくて辛抱たまらん状態になったのでまたしても借りてきてしましました。

時折急に観たくなります。画面に噛り付いてじっくり観賞したり、BGMの如く流しっぱなしにしたりして楽しんでおります。

もう買おうかなDVDw

清水寺の胎内巡りのような真っ暗闇の中で、針の穴から差し込む光程の希望しかそこになかったとしても

何度やられても立ち上がり、足掻き続け、戦う姿。



ほらな、3onがしたくな~るしたくな~る。
こんにちは、わたしです。

寒いですね。とっても寒いですね。

そんな時には鍋ですよ!

まあ季節問わず年がら年中わたしは鍋ばっかり食べておりますが。

また「一つのものだけ食べ続ける・壱」が発動したようで、最近は鳥鍋ばかりです。

きのこんめえ。

何か面白い動画ナイカナア

前に張った記憶があるような無いような

どうも痴呆が始まっているみたいです。合戦の記憶も色あせてしまうのかしら。

忘れてしまった時が本当の死ですね。み。

というわけで色あせない思い出動画ぺたん。

今めっちゃ後悔してるん

男キャラの「誘惑」エモーションも撮影しておけばよかったって……
こんにちは、わたしです。

にんてんどーが儲かってるとか儲かってないとか、肥が死んだとか死んでしまえだとか、

そんな噂話を耳にする今日この頃、皆様如何お過ごしでしょーかっ

わたしはかのリア充ゲーム機、ウィーとやらを未だかつて一度も触ったことがないのですが、

あのうぃーリモコンと似たようなものがソニーからも発売されたそうですね。

それがこちら。



その名も、あそ捧

形といい名前といい酷い杉やしませんか?

どうやって使うんだよこれなにがモーションキャプチャーですかなんのモーションをキャプるんですか

大人のゲームってそういうことかよそういう路線で攻めるのかよゲーム業界も大変だなーわはー

オオヒワイヒワイ


さて。

今週発売の週間少年ジャンプ、只今連載中のNARUTOですが、読んでいて血がたぎってしまいました思わずたぎってしまいました。

ネタバレになりそうで恐縮ですが、どうやら銭荘 戦争をする運びになったようで、部隊編成の様子などが描写されておりまして。

奇襲部隊とか後方支援医療部隊とか情報部隊とか……

第一戦闘部隊から第五先頭部隊までの連隊で構成されているようですが

第四部隊が戦闘遠距離部隊で、第四の部隊長が連隊長も兼任しているそうで

つまり徒党4は速化妖術舞台でここの連合は妖盟主なんですね?

情報部隊や医療部隊は別連合なので医療部隊とかあれだな衛生兵なんだな! なつかしいなちくしょう目からなんか出るぜ!!1

奇襲部隊を伏兵部隊とダブらせてみたりして寂しくきゃっきゃうふふしておりまし、た……。

俺達には前線で死んだら即情報を送るという死体斥候の任務もあったからな、一人一人が。情報大事だよね!

ああああああああああああ合戦したいよおおおおおおおおおおお
こんにちは、わたしです。

先ずはこちらの画像をご覧頂きたい。



この見覚えのある衣装。

この見覚えのある布服。

この見覚えのあるキャラグラ。

まさか3on2の……!?





なんてことは全くなくて、真・三國無双6の新キャラの画像なのでした。

雰囲気ですぐに解かるでしょう、蔡文姫さんです。

そうです、わたしや蘭貴しゃまの遠い親戚であるところの、蔡家のご令嬢です。

魏キャラです。

今度の無双には新勢力晋が登場し、司馬師等新キャラが登場するほか、僕の大好きな消されてしまった星彩たんが復活していたり、

荊州で倒したんだか倒してないんだか記憶定かでない鮑三娘さんが登場していたりします。

どうやら武器はキャラ固定ではなくどんな武器でも使えるみたい。

そう。

3onのようにね……。

おお、こうえいよ、きみはわかるだろうか。

文姫嬢を見た時の、この胸のときめきが。

「僕等が愛した45布装備じゃないかあああああああああああ」

こんなもん作ってる暇あるなら3on2だせ! 早くだせ!

他のキャラの服明らかに中華っぽくないじゃないか! なんだよ西洋っぽいぞ! こんなところまで西洋かぶれしおってからに! なんじゃくものめ!

まあその傾向は5の時から既にありましたけれども。

PS3持っておりませぬが、今度の無双はちょっと触ってみたくなりますね。偶数ですし。

けどKOEIゲームだしなーーー。

詐欺られるの確定なので金は出したくありまふぇん。

キャラグラ見ながら、淵様かわゆいー叫びながら

3on2さっさとだせ! と罵るだけにしておくか。
五衰の「カテゴリがよく解からない」のまねしてかいてみるね

こんにちは、わたしです。
それはともかくとしまして?
大事なことなことなことなので今のクリスマスも中止です!台湾でお世話に始まりまして書けばいいだけのですが、入り乱れちゃうの方のよね!大事なので今の思い出カテゴリにお知らせしました3on追悼に台湾の話ですが、入り乱れちゃうのクリスマスも中止です。

*このエントリは、ブログペットの「滄海」が書きました。
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]