忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[65] [64] [63] [62] [61] [60] [59] [58] [57] [56] [55
こんにちは、わたしです。

雪が降ったので空気が澄んでいて気持ちがいいですね。

さっさと溶けてしまったのであり難いです。

べ、別にさみしくなんか、ないんだからねっ///



鉄風Pの「舎利禮文」に機能美Pのプロモが合わさって最強に見える動画↓



定期的に観たくなります(´ω`*)



さて。

昨日は局地戦があったりなかったりしました。

二陣やることなk(ry

緒戦? で門破壊勝利が出来たそうなので、一生懸命門を叩いてみました。

びくともしません( ^ω^)

三陣はあわやというところで戦犯になりかけました(/ω\)

わたしが死んでたら……ゴクリ

生きてるってすばらしい。


その後まったりらべりんぐをしていたら部曲戦のお誘いキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!!

大喜びで長安へ逝ったわけですが、まさか蜀さんとの部戦とは思いもよりませんでしたw

また一つすかすかのお脳に学べたことは

構成によって動き方も変わるよね、ということでした(/ω\)

今更!!!!!!!!!!!!!11

本当にありがとうございm(ry

盾一枚とかじゃとっこんでもただのPPおいしいですごち^-^ となってしまうので、相手が出て来たり崩れてからあーってしに行くよう心がけていたのですが

五枚とかいたら微妙に差をつけつつ一斉にあーしに行った方が相手がボスケテ状態になりますよね><

実際なりました><

そして先手必勝。これも相手の状況や構成によるのでしょうけれど、とにかく全体的に罵倒いれちゃったらこっちのもんじゃないかヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

はい、向こうのもんにされてました(/ω\)

途切れない罵倒のあらしヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

FAとられて罵倒させてもらえなかった。゚(゚´ω`゚)゚。ピー(凡愚

悔い改めよわたし、樹海でくくってリボーンしてくればいい。

丹にメタモルフォーゼして浄化一生懸命やってました。こんな後ろの方まで罵倒しにこないでくdアッー!

ラストバトルでは畏れ多いことに護り党首頂いてしまいましたtttttt((゚ω゚;))))

ちゃんと護れていたか心配です(´ω`;) 面目ない。

護り潰し狙ってか盾さんがかなり後方にいるわたしの方まですっ飛んできて怖かったです。愛が重い!

盾くる→怖いので逃げる→盾追いかけてくる→みんなが退治してくれる→幸せになる

混乱すればよかったんじゃないですか? 五衰さん。あべし!


恥ずかしいことに十年やっているくせにじゅくじゅくの未熟者ですが、今後も一進一退しつつ少しでも上達したいです><



まず、一進一退しつつっていうやる気のなさから改善してみようか。

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]