というのは方便で、普通にダベってただけでしたw
もっと面白い事が言えるように精進します(/ω\)
そしてそのままの流れでバリケードを作ることに。どういう流れがあればそういう結果になるのかいまいちわたしにも解りませんが。
長安の中央通り(と勝手に命名 、書庫に至るより門側手前にて、総勢七名により「くつろぐ」でのバリケードを設置。
闘技等でここを通る人がどんな反応を示すのかをちすることになりましたw
カウント中に通ったのは20名、往路復路別換算、同一人物でも別カウントです。
一番多かったのは
・普通に通る……六名
でした。こんな奇妙な光景見慣れてらっしゃるのかも知れません。
あとほとんど人によりけりな反応でしたw
・避けないし踏む
・避けたけど戻って踏む
・ジャンプして飛び越えるとみせかけ着地地点が人、踏む
・普通に通ったのに戻って来て踏む
・引き返す
・周囲チャで会話を試みる
・まんべんなく全員を踏んでいく
・通らず観察する
・鼓舞をしながら通る
・直前で立ち止まり、後ずさりしてからジャンプで越えていく
・ジャンプして飛び越える
・観察した後普通に通る
・頭上で「人間綱渡り」と表示して踏んでいき、その後ジャンプで飛び越えていく
・疾駆で通る
こんなところでしたw
人間を観察するのはとても面白いですねw
観察されるのも勿論好きですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
PR