Admin
|
Res
二番目の目蓋を閉じる時
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[
69
] [
68
] [
67
] [
66
] [
65
] [64] [
63
] [
62
] [
61
] [
60
] [
59
]
暦
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
死ぬほど嫌いなこと
(03/29)
悪役令嬢転生おじさん
(03/29)
思い当たる節
(03/29)
言葉なく君の側にいるから
(03/29)
やるつもりだったんだけど
(03/29)
カテゴリー
雑記 ( 342 )
3on ( 154 )
3on回顧 ( 117 )
台灣的回憶 ( 10 )
滄海竹簡 ( 39 )
怖くない話 ( 35 )
ゲーム ( 144 )
書籍 ( 40 )
年表 ( 1 )
蒐集 ( 24 )
2010.02.06 (Sat)
いつまでも傍にいられると思ってました
こんにちは、わたしです。
風
強っ
ぱねえ。
わたしが間違っておりました。
わたしが浅はかでありました。
外干し出来るって思ったんだ。
干した側からどんがらがっしゃーんて
それでもわたしは強風が好きだちくしょーめー
正直風の音が怖いです。家から一歩も出たくない。呼吸に支障きたすとかたまんねっす。
まあ無風でも外に出ないけどさ。
PR
雑記
Trackback()
Comment(2)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
ネットがあれば外でなくても何とかなる件について・・・
引き籠り素晴らしいヽ(´ー`)ノ
ぴゅう
|
URL
|
2010/02/06(Sat)19:15:36
|
編集
Re:無題
引き篭っていても無限の可能性が広がっているのが素敵ですよね(´∀`*)
パルスの海の中へ入って行ける装置の発明を待つ日々でありますが、ふとした時にシータの言葉を思いだします。「人は土から離れては生きられないのよ」
俺は今この足で大地を踏みしめているか…?
マジレスすると夏なら外出したくもなるのですが冬は駄目嫌寒い。・゚・(ノД`)・゚・。
【2010/02/06 19:38】
五衰が呼吸したの
五衰が呼吸したの?
BlogPetの滄海
|
URL
|
2010/02/07(Sun)15:41:29
|
編集
Re:五衰が呼吸したの
蘇生をご馳走になりました
【2010/02/07 19:12】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
邪魔した(BlogPet)
*
HOME
*
お気に入りのぼろい絵本
≫
合戦日程
桂男
fxwill.com
アーカイブ
2025年03月 (8)
2025年02月 (1)
2025年01月 (11)
2024年10月 (5)
2024年09月 (3)
2020年06月 (1)
ブログ内検索
アクセス解析
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]