というわけで成長しました。

盾20になったよ!
台湾では総合lv=最大戦闘lvなのでこれでようやく20袋を装着できます。
しかし瀧さんにもツッコまれましたが、あと一ヶ月もメイン垢で入れない日々が続くのです。
ちょっとペースを落として遊ばないと早々にやることなくなるw
1.5倍も手伝ってアッーと言う間にlvが上がるのぜ。楽しいけど!w
やはり地味に狩りしたり依頼消化してlvが上がっていくのを見るのは楽しいですね(´∀`*)
なんだかんだわたしは頭が悪い上マゾプレイ好きなので、副官でバリバリ上がるのよりは、剣を何本も折りながら満身創痍で目標lvに達するところにロマンを感じちゃったりします。
しかし3onの夕焼けってきれいだわーw

軽く目からほとばしりそうです。何枚もSS撮ってしまった。
泰山でも常にブルームonにしておけばよかったと後悔(´・ω・`)
先日は日本から来たという方々と一緒に遊べちゃったりして、沢山の日本語に囲まれ幸せでしたが、
今回は荊州依頼消化中に突然拉致されました。
拉致主は最後まで一言も喋らなかったのですが、同じく拉致られたっぽい蜀のlv50の現地の方とちょっとお喋りしてきましたw
わたしはエキサイト先生を活用しまくりw
会話の中で、バイバイを「881」と打つらしいと把握w
向こうの発音を美味く日本語表記で表現出来ませんが、バイバイと言う時あちらでは「ババイ」という感じになります。
1は「イー」、8は「バー」というか「パー」というかな音なので、成る程って思ったりしました。
これからは裏とか軍略とか混ざってみたいなあ、なんて思ったりしました。
メインで入れるようになったらだがな(´・ω・`)
で。
前へ前へ進む為になんとなく自分で自分の墓を掘ってみることにしました。
裏石林の巫女に大変萌えたので、妄想をたくましゅうして小説と呼ぶには乱雑過ぎる痛々しい文章を作成してみようと目論んでいたりします。
進むっていうか後退してねえかこれ。
ピクシブで小説投降機能が追加されたので利用してみようかと思ったのですが、横書きオンリー。
ネットの文化なので当然っちゃ当然ですが、わたしとしてはやはり小説(笑)は縦書きにしたいところ。
だからそのうちなんかページ借りて縦書き出来るようにしようかな。
でもそういうことはプロット完成するなりしてから明言したほうがよかったんじゃないの。
これで逃げられなくなった。
とりあえず言い訳でも打ち殴ってみると、
裏って結局何がどうなってこうなっちゃったのか、巫女倒してもストーリーが解からないのですよね。少なくともわたしには解かりませんでした。
と言いますか他のイベント等もほとんどが顛末と結末にブラックホール大量発生でチンプンカンプンでしたけれど。
投げっぱなしの運営め。運営め!
でもそうしたら、妄想で補完したくなるのが人の性ではありませんか。
ありませんか? わたしだけですかそうですか。
で、自分の中では「裏石林の物語はこうでああでそうでどうなったのに違いない」という筋書きは確立されたのですが、粗筋だけてらてら綴るのもぞっとしないなあ、せっかくだから文字数を増やしてみよう! と思い立ったのです。
ただでさえこのブログ文字数はんぱねいのにな。
3on2サービス開始するまでに出来上がるといいな!w
PR