と言うわけでネタバレでござい。
ゴトーがああああああああああああああ
久々に出てきたと思ったらゴトーがあああああああああああああああああ
ゴトー好きだよゴトーひゃほいとか思っていたらゴトーがああああああああああああ
ごとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお。・゚・(´Д`)・゚・。
まあヒソカと戦って一執事なゴトーが生き残れるはずはないんですけれどね(´;ω;`)ブワッ
でも生きてるってことはありませんか可能性はありませんか><?
禊ちゃんもぺろっと生き返ったしゴトーも……
でも富樫はポックルもポンズもあっさり数コマで殺したしなあ(´∀`)
昔のキャラがふらっと再登場したらフラグなのね解りました><。
ああーゴトーが死んだらキルアが悲しむんじゃないか。
ゴトー超気合いれてたしファインプレイ連発だったのに;;
こうなるとツボネ先生もエビフライたんも心配だお;;
アルカは多分無事にゴンの所まで辿りつけるとは思うのですが。そうしないと物語進展しないし。
まあ来週でゴトーの生死は決定的になるのでしょう。
とりあえず生きているかも知れないという儚い夢を観ておきます(´・ω・`)
そして久々に登場したヒソカの戦闘ですが、ずーっと昔のメモリが足りなくなった人戦のことを思い出しますね。
人の心理を完璧に把握した美しい戦いっぷりでしたね。
結構ぺらぺら喋って戦う人ってあまりいないとおもうのですが>ハンターハンター ヒソカは余計なことを喋ったり注意を引いたりして奇襲をかけるんですね。成程奇術師なんだなあと感心しました。
スカトロだかカストロだかの時もクイズをしようとか言って人の心理を見出し、トランプ飛ばしたし、ゴンの時も床石に念飛ばした上右からくるぞ! とか言うし、
今回もゲットした硬貨を使います(キリッ とか言ってて上からどーんですからね。
そういえばクロロとの戦いはどうなったのでそ。
で、アルカたんが可愛い! 可愛い可愛い可愛い可愛い生きてるのが辛い!
キルアの問いに対する回答が笑いがとまらないくらい嬉しいってよく考えると、いや考えなくても怖いこと言ってるw
やっぱりゾルディック家の娘だけあってアルカたんもただの不憫ないい子ではなかったw
ちゃんとアルカたんもどっかずれてたw
最近富樫氏は人が変わったようにデフォルメった可愛い絵を良く書きますね。
違和感といいますか、こちょばいです(/ω\)うふ
めだかちゃんはどんどんラスボス化していくなあw
と言いますかあのマンガは最初っからめだかちゃんがラスボスだったのかw
そしてクロウはいつの間に完結したんだw
さて。
MHP3は皆さんにちょくちょく遊んで頂けて滄海君もHR4になれました。有難うごじあます!
声が低いせいか五衰さん使っている時より静かです。
女の子の撫子装備に対応する男装備ってどんなのだろう。ちょっと楽しみです。
男キャラにはギルドナイト装備がありますが、女性版ギルドナイト装備ってないのですよね(´・ω・`)
女性のギルドナイトっていないのでしょうか。
多分対応しているのはスカラー装備なのでしょうけれど、ギルドナイトの服を女の子に着せたい。
わたしは3onの時もそうでしたが、男性用装備を女の子に着せたり、あるいは逆をしてみたりするのが好きです。
チャイナ服をガチムチのアニキに無理やり着せるとかやってみたいし、男の牛装備を女の子に着せてみたかった><
着たい服はイパーイありましたが、狐精の服をやっぱり着たかった(´ω`)

髪型違うけどね。パッツンじゃなかったからね。
やっぱキツネ耳いいわあ最高だわあ狐小娘変身薬じゃなくてコスプレセットが欲しかったお(´・ω・`)
ところえわたしは絵を描くのが好きでなのですが、大体途中放置してしまいます。
ぐしゃっと書いた下書きのようなものを清書する段階で飽きる(/ω\)
色塗りなんてよっぽどハイテンションにならないと(ry
じゃあ、清書する手間を省いちゃえばいいじゃない! ということで新たな描き方に貂蝉。
今までは一応整えた線画を描いて別のレイヤーに色を乗せるというやり方で何十という絵を途中のまま放置してきたのですが、ペン入れとか線を整えるとかしないまま一枚のレイヤーでいきなり色をぶちこみごりごりやってみました。
楽かも(゚∀゚*)
PR