忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[943] [942] [941] [940] [939] [938] [936] [935] [931
モルカーの里見監督の作品
好き



性犯罪父親が兎に角キョショくてキモい

巧妙なストーリーでほぼ溶けかけたけどなんとか生き残った子羊とナツキが通じ合うシーンはとてもいいし

母ヤギが間に合ったシーンには安堵で泣いてしまった

でもこの作品をして
「ウーン性虐待をする父親もやばいけど監禁する母親もやばいよねえどっちも地獄だぁ」
とか寝ぼけたことホザいてるやつは豆腐の角に頭ぶつけて死ねと思った

全然並び立たないだろうがなんでその両者を比べてんだよアホボケカス
いや本作自体が過保護な親と性虐待をする親どっちも問題があるぞぉこれって作品ではあるけど「どっちがマシかなあ」っていうスタンスではないわけで

ケモ度の高いヤギ一家の童話みとリアルヘリコプターも失踪者を探しにくるくらい現実感人間の世界がふしぎに交わる世界観なんだから「どっちがましかなあ」っていうクソ眠たい話でないのは明らかなんだ

いや流石に作者が「性加害する親と過保護な親どっちがマシかなあ」っていうクソカスボケ思想で作品作ってたらボケコラー!!! って騒ぐ

どう考えても性加害してくる親の方がクソだろうが貴様らなんでそんない性犯罪にたいしてたいたことないよねえとか眠たい感覚でいるんだよ死ぬまで寝てろ目覚めるな

過去に自分の子供(ストレートに実子と解釈してよい。血の繋がり云々まで考えるのは蛇足になる)を誘拐されて殺された親が過剰に過保護になる問題と

自分の子供(こちらは実子かも知れないし再婚相手の子かも知れないが重要ではない)を性虐待していて行方をくらました後見つけた森の中の他人の家の中でまでサカり出して性虐待するクソカスが親になり子供には逃げ場がない問題

あまりにも問題の質がちがうやろがい

まさか「ウーンあの父親もケアされるべき人間だから」とか抜かさないよな???????

母ヤギは子供を失っているのでそれ故に過剰に過保護になってしまうのもうなずけるしケアされるべきだし子供も保護されるべきなの言うまでもない
挙句に他人の子供を誘拐してきてその子供がたまたま虐待されていた子でその子を虐待親から救う形になってるんで三方良しじゃろがい

人間の父親はお前見つけたとたんサカりだしたぞまじでなんも擁護できねえだろうが
父親のバックボーンに「実は過去彼も虐待を受けていて……」とかいうのは無しだよこの作品から読み取ることじゃない

というわけでマイリトルゴートを見て「ウーン性的虐待をする父親と過保護な母親どっちがマシかなぁ」とかいうクソ眠たい感想を吐いてる奴をぼてくりこかしたいという話
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]