https://x.com/ngnchiikawa/status/1979475905262293341ハチワレ「(自転車は当たり前に誰でも乗れる)みんなでサイクリングしよう」
ちいかわ「(乗ったことはないが乗れるはず)承諾」
ちいかわ「実際乗れない」
ハチワレ「楽しみだね」
ここでちいかわは「乗れなかったのとりやめにしてほしい/自転車の練習につきあって欲しい」と言えばよかった
あの世界みんなレンタサイクルスイスイしているのでチャリ乗れない方が稀なんだろう
けどちいかわにはハチワレとウサギとの関係性があるんだから自分が実際乗れなかったことと練習につきあって欲しいとお願いしたら二匹は喜んで手伝ってくれると思うんだが
当日になれば奇跡でも起きて乗れるようになると思ったのかな
自分のせいで他二人のレンタル代と一日の予定を吹っ飛ばすことになるから天秤にかけるまでもなく「乗れなかったごめん」と正直申告しないのは友情に対する不義理が過ぎる
まあ一度や二度ちいかわが同じことをしてもハチワレもウサギも「不利益を被らされた」とは考えないだろうし付き合いを辞めようとも思わないだろうけど
これやられまくったら説教入るかノータイムでFOされるかだよな
ねずみのプライドが正直申告の邪魔をしたというよりも
「既に決まった予定」を自分の都合で変更することがねずみには耐えがたいストレスだったのではないかな
当日なんとかなれーと頭使わずにいる方が楽だったんだろう
で
ことが起きたらパニクって泣いていればハチワレとウサギがなんとかしてくれる
そういう生き物
まーーーーーーーーーーーーーーー無理なのは解ってるけどねずみがチャリ乗れないって自覚した時そっこーハチワレに「乗れねえ!」って言ったら「エー? じゃあ練習する?」ってなってたし三匹でねずみが乗れるようになるまで楽しく練習してたと思うんだよな
ねずみにはプライドなんてないと思っていたけどあの絶妙な顔みるにそういうのもあったのかな
PR