忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[251] [250] [249] [248] [247] [246] [245] [244] [243] [242] [241
こんにちは、わたしです。

何かと言いますと、いつも通りうちの子が可愛いという話なのですが



噂の巫女装備。

まだ描き込みしてない途中の図。でもこのまま二週間くらい放置されてる。

色は仮置きっていうか線画に飽きてぺたぺたしてた。

ああー19日までには完成させたいなあー。

あとカリオストロの城が観たい。

DVDあったはずなのだけれどどこへ逝ったかな。

と言いますか南蛮革まだそろってない。

益州西だったかしら。あそこで盾で一人トレインしているのですが一時間やって箱がやっと一つとかそういう率ヽ( ´ー`)ノ

あといい加減生産さぼりすぎでしょう……。


それから今日ひょっとして七夕じゃないですか。

でもこの時期は残念ながら天の川は見えないのが普通です。

ところでサブの部曲「星漢燦爛」は天の川きらきら、みたいな意味です。

そんなの知ってるよ! という話でしょうが、旧暦の七月七日は八月頃で、その頃なら天はよく晴れ渡っていて天の川も綺麗に見えるのですよね。

他に節句といえば、桃、端午、重陽ですね。

ああ、今年は七夕イベントとかないのか……。

去年も無かった?


というわけでわたしは七月と八月両方七夕っぽいことをしてみようと思っています。

短冊には勿論

カップル撲滅!

って書くお^q^ 僕カップル撲滅委員会ですから^q^

リア充もばくはつしろ。

でもエア充はばくはつしなくてもいいよ。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
星漢燦爛はとても綺麗な部曲名だと思うな。泰山一好きな部曲名です
もみじ| | 2010/07/07(Wed)23:25:20| 編集
Re:無題
ありがとう、ありがとう

そんな素敵な言葉を詩に使った曹操様が一番素敵
【2010/07/08 04:12】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]