忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[9] [10] [11] [12] [13] [14] [15
こんにちは、わたしです。

寒い寒い寒いさーむーいー

夏よかむばああああああああああっく

皆様いかがお過ごしでしょうか。

わたしは羽布団どこに仕舞ったかなあ状態です。

鼻水がずびずばするよう。

呼吸出来なくて死に掛けた。

いいえもう死んでいるのかも知れません。

ぴゃーヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

幸せについて本気出して考えてみよう。



遥かやろうかどうしようか迷っている。

恋愛シミュ系は魁男塾のPCゲームで乙ってからどうもトラウマw


京都に逝くので六道珍皇寺と「倒るる野辺の花蔀~」な和歌とオカルトスポットについての話をつらつらしようと思ったのですがまた今度。多分おそらくめいびーすぐに。

あとくじゃくとーなんひはどうしたよ。

本文を打ち込む作業がまだ終わってない件死ねばいいのにいや死んだけど。
PR
こんにちは、わたしです。

目がしぱしぱするんです。

目薬さしても駄目なんです。

ところで足袋の形をした靴下を買ってきました。

今年は寒くなってもゲタでしばらくうろつこうかなあ。

足袋型靴下があればかつる。

でも結局靴下を履いたところで脚は剥き出しなわけで、寒いことにかわりはない。

と言いますか寒い本当に寒い。

もう長袖引っ張り出してきたほうがいいかしらというほどに。

食料買いに行ったらバケツをひっくりかえしたみたいな豪雨にみまわれ、悲鳴を上げながら帰ってきました。びしょぬれなった。

傘なんかいらないぜ(キリッ とかいってずぶぬれで学校から帰ってきた厨二病な日々を思い出し、ふと懐かしくなりました。


弟が激はまっていたもすかうをペタリ。

こんにちは、わたしです。

るーさんと大神の話で盛り上がりました(´∀`*)

あまたんかわいいよあまたん。

わたしは大神の絵本も買っちゃいましたw

内容はまあまあでしたが、ウシワカのイケメンショットがあったので糞笑いましたw

というわけで大神絵物語「まいごさがしとお祭さわぎ」と「北の戦士と妖怪退治」を地味に宣伝しておきます。

大神DS発売もうすぐだー。不安もあるけど楽しみだー。

けどDS本体持ってないヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
こんにちは、わたしです。

これでもかっていうくらいブログ更新さぼっていました。

まあ更新したって変態的な記事しかかかない仕様なわけですが。

WJで連載中の漫画、『めだかボックス』が大好きなのですが

何が好きってキャラやストーリーやetc でも何より

「食べられそうにない」

と表記したところだ!

ら抜き言葉を使わない点がマーベラスです! 最高!

というわけで今週のめだかボックスは超絶に萌えました。


ところで昨日は犬の散歩中に面白いものを見ることが出来ました。

風は冷たくなってしまいましたが、日差しがまだまだ射るように暑いので散歩は基本夜にしています。

昨夜は金星も瞬く晴天でしたが、東の空には雲がわいていました。

その雲の中というか向こうが、かなり早い間隔でピカピカ光っているのです。

多分雷が光っていたのだと思うのですが、遠いためか音は聞こえず、ずっと裸電球みたいな温かみのある色の光があっちで光り、こっちで光りしていてとても綺麗でした。

まるで空戦でもしているかのようだった。

雲の向こうには戦闘機が……みたいな。

ひょっとしてあれを見ていたのはわたしだけなんじゃないかと思うほど静かな光景でした。

いや実際わたしだけかも知れないけどな。


最近めっきりニコニコにもご無沙汰しています。



余談ですが舎利禮文が大好き。

早くカラオケ入れー
こんにちは、わたしです。

連日猛暑が続きますがみなさまいかがお過ごしでしょうか。

日差しが痛いですね。

唇がヒリヒリします。口内炎のせいかもしれませんが。

あと目玉もヒリヒリするのぜ。

説けるというより焦げそう。むしろ燃え尽きてしまえ。

火炎柱痛いです。

そう、痛い。


突然ですが「血涙」という単語をご覧になられたこと、あるいはお聞きしたことはございませんでしょうか。

もんすごいあれがそれでどうなときに、「血涙を流す」とか「血の涙を流す」なんて表現しまして、漫画などだと実際目から色着きの汁が垂れ流されたりしております。

めっちゃ悔しい時なんかに涙を流す場合の表現ですが、実は実際に血が出ているわけではないのです、「血涙」。

そんなの知ってるぜプゲラとつっこまれたらすみませんでしたとジャンピング土下座をさせていただきます所存ですがそこは流して、

わたしはかつて、「血涙」というのは感情が高ぶりすぎて目の血管が切れて目から血ががががみたいなものだと思っていました。

でも言葉の意味的には「血涙」の血は「めっちゃ」とか「すごく」とか「激しく」とか「超」的な意味合いで

接頭語のようなものでしょうか。血税の血なんかもそういう「程度」を表すものなのですってよ奥さん!

だから和訳された「血の涙を流す」って間違ってるんだなーってとろけた頭で思いました。

でももう慣用句になってるので血の涙を流すとか使っても間違いにはならないでしょう。

そもそも使う場面がないか。

いいえわたしは使いました。

我於其終了血涙!

なんのことだかわかるかな? かな?

五衰うっぜえ!

暑いせい。

暑苦しいのが五衰くおりてー。
こんにちは、わたしです。

ちょっとこいつを観てくれ。



こいつをどう思う?


さて。

モンハンは相変わらずアルビノの中落ちが出ません(`・ω・´)

部位破壊出来ないよー助けてどらえもーん

ピンクのフルフルちゃんは白いフルフルちゃんより大きいのかしら。どちらにせよかわいい。

フルフルのぬいぐるみを作ってらっしゃる方がおられたのですがぜひわたしにも一つ、いえ白とぴんくで二つ作ってほしい。

フルフル可愛いよフルフル。

そんなわけでフルフル装備は全然揃わないのですが、憧れのパピメル装備が揃いましたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ!!!!11

火山は天国だ。マカライトもドグライトもめこめこ掘れるしドスヘラクレスもいっぱいとれるおヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

嘘だおヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

三匹欲しかったのに五回も行く羽目になったおヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

そして農場は採掘場所にハシゴ増やすと鎧玉、マカライトの出がぐんと上がるのですね。出すぎて怖い。逆に不安になる。
こんばんは、わたしです。

絶賛放置でしたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

ちょっとログインしていなかっただけなのに久々にみた3on(台湾)のグラはとても美しかった。

あんまりにも綺麗な空模様を観た時ぽかんと口を明けたまま固まってしまったりしないでしょうか。

しないですねそうですね。

グラがあもりにも綺麗で、ぬるぬる動いて、コマ数ぱねーなとか変なこと思って、なんだかそれだけで幸せを感じられました。

この暑さでやられてしまったらしい。

ええ、わたしは元から頭はやられておりますがっ

先年だったらエアコンなどつけなくても夏過ごせたのに今年はどうしたことだ。意地張ってないで部屋の温度調節しました。

そんなわけで瀧さんの近況を伺ったりしてwktkしておりましたw

人の話聞くだけで楽しいw病気だ。

前からだ。うぼあー。

生産等の間にPSPのモンハンをやりました。

火山の採集美味しい。マカライトもドグライトもざくざくとれるよ! 夢のようだ! ここが楽園か!

ガレオス一式着て行くとクーラードリンクも要らないし。

フルフル装備が残すところ腕だけなのですが、アルビノの中落ちが出ません。何回逝っても出ません。

部位破壊とかできねーから! 頭と胴破壊しろとかよくわかんねーよ! あたってんの? これあたってんの? あててんのよ! ばか!

ツンデレには食傷なんだよ!

あとタロス装備が残すところ頭だけ。

でもカンタロスの頭が出ない!

はぎとらなきゃだめなのか!? 都合よく原型留めて殺したり出来ないんだが。

弓で毒ビン打ち込んでみても毒状態ならないし……。ボウガンは上手く狙えないし。

的が小さいせいか。大きくても狙い外してるけどな。ぷげら!

あとはポッケ農場を拡張したいので今まで集会場クエばかり逝っていたのを村長クエに切り替え、ポッケポイント稼ぎしています。

トレニャーも放置でポイント稼ぎ。ポイント厨pgr

装備を揃えたいから狩りに逝くのか、モンスター倒したいから装備揃えるのか、鶏と卵どっちが先ですか状態です。

孔雀の卵って美味しいかな?

というわけでもうすぐメイン垢復活うううううああああ

wktk
こんにちは、わたしです。

目がかゆいーし喉もかゆいーし耳もかゆいーしと言いますか喉は痛いーし

夏風邪? 花粉?

寝不足?

あと汗疹が痛いかゆい。

塩水が効くのですよね。

しみて痛いぞー。わはー。


流星さんに貼るって言っておいて放置していた動画ぺたんしておきますね。

こんばんは、わたしです。

しぇんがおれんがたおせねえええええええええええええええええ

蟹食いてええええええええええええええええええええええええええ

いや倒すものじゃないのかもしれない

防げばいいのかもしれない。

どのみちクリアできなかったあああああああああああ

火力だ。

圧倒的に火力が足りないのだ。

でもさー

武器強化しようとすると、素材とりにいかなきゃいけないでしょ?

その素材とれる相手がめがっさ強いわけで

そいつを倒すためにまた武器を強化しないといけないわけですよ。

そうこうする内にかんろすい……じゃなかった、回復薬グレートが底をつきましてですね、ハチミツもなくなっていて

気が付くと採集と生産にシフトしているのです。

不思議でしょ?

この世には、不思議なことなどないのだよ。

狩り生活ってこういうものなのですか?

とりあえず一人で立ち向かうのは骨が折れるのぜ。ヒャッハー。

立ち回り?

(∩゚д゚)アーアーきこえなーい


そういうわけでモンハンのお話でした。

弓が面白かったので愛しのフルフルたんを弓で狩りに行ったのですが制限時間ギリギリどころか3死乙でした\(^o^)/

沼め。

ビリビリとかげめ。

名前? 覚える気ないよ。

しびれるから「ビリビリとかげ」

毒はいてくるやつは「かたくて赤いの」

水色のやつは「みずしまさん」

雪山にいる白いのは「白いの」

まあビリビリとかげにナイス突進されて転がったところにフルフルたんのヒップドロップをもろにくらっちゃったのでした。

はううフルフルたん可愛いよフルフルたん。

仕方ないからなかったことにして

炎属性の刀かついで沼に行ってきました。

結局十分前とかだったけれど(´・ω・`)

なんだろう……火力がたりない?

いや全然今回は逃げ回ったりしなかったよ。アタック回数は充分だったはず。

ちゃんと攻めた。

俺ちょっと上手くなったお?

おっおっおっ?

けいちゃんと牙さんのお陰だね!

またビリビリにジャマされて1乙しちゃったけどさ(/ω\) ぴちゅったけどさ(/ω\) 帯電突進フルフルたん萌えす~。

まあ捕獲したからいいのですが(´・ω・`)

武器強化やお薬補充しようとしたけれどめんどくなって颯爽と台湾3onにログインしたよね。ヽ( ´ー`)ノ


モンハンは一人でやってもつまらないですね。みんなでやるべきですね。四人までしか一緒に遊べないですけれども。

でも、みんなで遊んでて楽しいのだけれど

みんなで遊んでいると装備生産とかする暇ないし畑行く時間ももうしわけなくて(/ω\)


ああ~

ティガたん倒したい。
こんにちは、わたしです。

数件前の日記で「更新速度落とす(キリッ」とか宣言していた気がするわたしです。

一日ももたなかった、確実にもたなかった。

まあいいじゃないかヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ


以前食べて美味しかった「やわらかくりーむぱん」なるフジパン株式会社のクリームパンが売っていたので買い占めてみました。

買占めって言っても五個だけれどw

買占め、と聞いてあるいは言って思い出すのはやはり

3onの露店ですねえヽ( ´ー`)ノ

わたしは自分で作れる、採れるものなら自力で揃えるドケチ根性丸出しでしたし、

その他はほとんど貢いでもらって生きていたので露店を利用する機会は他の人と比べて少なかったかも知れません。

でも買い占めるとなんかいい気持ちになったものだ。

価格操作して遊んでいる人もいましたねえ。

水鏡バザーが懐かしい。
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]