忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72] [73] [74
おはようございます、わたしです。

毎夜毎夜寒いですね。

なんでこんなに寒いのでしょうね。

わたしの家だけおかしいのでしょうか。

いいえおかしいのはわたしです。

そうですそうです。

ところでピクシブでゴンさんサーフィンしていたりしたら素敵な音楽を見つけられたのでぺたんしてみます(`・ω・´)



記憶って消えるものなのでしょうか。

忘れるということはしかし、忘れたのではなく、思い出せなくなっているだけ、とかなんとか。

でも脳みそはいらない記憶はばんばん捨てているそうで、そうやって捨てられていった記憶は、わたし自身には存在していたことすら認知されることはないのだと思うと。

ちょっとどころか結構寂しいですね。

一体わたしはどれほどのことを忘れててしまっているのでしょう。

そういうことを呪った日もありました。

でも仕方ないと思った日もありました。

さいんこさいんたんじぇんととかなんの呪文だよ、ってね。

なんの話だよ。


覚えている呪文なんて「エターナルフォースブリザード」だけで充分です。


三國志Onlineの残された日数が42日になってしまいました。

七で割れる数ですね。

一生懸命遊ぼうって決めたのに適当に遊んでる自分がいる。

これは由々しき事態。

さあ急いでナツメを乾す作業を開始するんだっ
PR
こんばんは、わたしです。

今日はカラオケに逝こうかそれとも下駄買いに逝こうかはたまたキャンバス買いに逝こうかと思っていたのですが気付いたらこんな時間になっていますた。

あと三時間もしないで合戦時間なの是。

下駄変に磨り減っちゃってつるつる系の地面を歩くとすってんころりんしそうになります。

そのまま頭打って死ねばいいね。いや死なないよ死にたくないよ生き残りたいよ。

歩き方に変なくせがあるのだろうな。骨盤とかずれてる気がする(´・ω・`)


ちゃんと作ってうpりたい動画があるのですが中々はかどりません。それでだからどうした系の動画が増えてゆくヽ( ゜ 3゜)ノ

唐突ですが、友人が教えてくれた東方動画をぺたんしてみます。



歌詞ワロスw秀逸だし音楽も好みだしモデルも可愛いし揺れもたまんねーけれどこれだけは言っておきます。

わたしはちっぱいも大好きです!


そんなわけで昨日は友人が泊まりにきてくれたのでした。

鶏肉のトマト煮作ったら偉く気に入ってくれたの是。というわけでそれの作り方。

鶏モモ肉二枚くらいあったらいいんじゃない? 皮はいで脂身を出来るだけそぎ落とします。皮の裏側の脂とかも除去。

フライパンにオリーブオイルを熱して適当につぶしたニンニクを投入、香りがついたっぽくなったら食べ安そうな大きさにした鶏肉と皮を投入して両面色がつくように焼きます。

両面焼けたら一端お皿に引き上げ塩をふりまして、今しがた鶏肉焼いたフライパンでたまねぎのみじん切りをいためるのだ。

わたしは二玉いためましたがお好みの量でよろしいのじゃないかしら。塩コショウで味をととのえ。

多分炒めてると透明になるはず。気分によってはあめ色になるまで炒めてもいいんじゃない? でも面倒だし歯応えあったほうがいいから透明程度にしておいてやろう。

そこへ生トマト刻んだのを投入、炒めます。二個入れてみたよ。炒まったら今度はカットトマト缶投入、更にコンソメキューブ二個投入。

ここにアスパラ加えてもいいと思うしアスパラはタマネギと一緒に炒めてもいいんじゃないかしら。

時々味みて塩入れたりして調整。まあよろしいんじゃないのな見た目になったらさっきの鶏肉を戻して三十分くらい煮込めば出来上がり。

このトマトソース(?)でパスタ食ったら美味えんじゃねえのと友人が言ったので翌日の昼飯はそれにしたよ。

朝食?

昼飯と一緒だったお( ^ω^)

いつものことですね。
こんばんは、わたしです。

今日は朝から暑かったですね!

万歳ですね!

やっと夏らしくなってきたじゃありませんかひゃっほい!

暑いと元気が出るよ~

ああ~ぼくはいま全身に太陽光を浴びているよ~

夜になって冷え込んだけどな。

どういうことなの。



木炭デッサンを累計七時間頑張った結果がこれです↓



昨日二時間、今日五時間。



もう む り ぽ

僕疲れたよパトラッシュ。

これ以上どうにかしようという気力が沸かない。

いやでも明日になったら沸いてるかも。

こここうしたほうがいいよというアドバイスがありましたら是非お願いします。

もう自分じゃどこがおかしいのか解からない。

それにつけても舐めていました。

絵描くの好きだからって木炭デッサンぶっ続け三時間とか

間に三十分ほど休憩はさんでるけど続けてその後彩画三時間とか

更にその後木炭二時間とかヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

きついですね! にっこにこ!

でも絵上手くなりたいしやっぱり好きだからがんばるの是。


で、なんの話かといいますと

デッサン室のある建物でやたらにラップ音が聞こえるのです。

いいえ、ラップ音じゃないことは解かっております。

家鳴りですらない普通になんか建物がきしんでいる音なのだと思う。

でもやたら人の動き回っているような足音とか、窓を開けたような音とかドアを閉めたような音とかがちょくちょくするのです。

しかも屋上から。

誰もいねーよ。

いやいるのかな。

空耳ですかそうですか。

そこで一人ぼっちで木炭で手といわず顔といわずあちこち真っ黒にしながら絵を描いていると……



期待していたような怖いことは何も起こりませんでしたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ


そんなわけで、木炭の為に鼻の中まで真っ黒です。

そして花粉飛びまくってるみたいで辛い。
こんばんは、わたしです。

木炭の消費量がはんぱねぇ。

あれ?

新品だったのにもう半分以下になってるよ?

どういうことなの?

ひょっとして力入れ過ぎですか?

確かに画面真っ黒な気がするし、斜めに切った木炭の平らな面があっと言うまに無くなる(`・ω・´)

鉛筆でやってもやたら真っ黒いもんな。

筆圧ぱねえのかな。

力が有り余っているのかな。

そうだハンバーグ作ろう。

もてあました力をぶつけるのに最適な料理です。他には餃子(水)等も適しています。

陸さんもお料理ブログやってらっしゃったしわたしがやっても問題ないはず。

というわけでいきなりはじめてみる。

とりあえず500グラムくらいの豚バラブロック買ってくればおk。

それを一センチ幅にスライスしていって、さらに一枚一枚を一センチに切っていって、さらにそれをサイコロ状に

ぶっちゃけフードプロセッサーつかってミンチにすればいいんだよ!

でもそんなこじゃれたものはないんだよ!

そもそもありあまる力、みなぎるパッションヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノをぶつけるのにフードプロセッサーは邪道なのです。

一センチ角くらいの細かい肉片になったら

あとは

たたくヽ(`∀´)ノ

包丁で叩くヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

力の限り たたく!!!!1

気が済むまで叩いてミンチにします。

市販のミンチ肉みたいにならなくてもいいです。若干ごろごろしていたほうが歯ごたえがあってじゅーしー。

しかしごろごろしすぎているとミンチとは言えないのでやっぱり気が済むまで叩くのです。

満足したらこの肉ににんじん、たまねぎ、ぴーまんのみじん切りをいためた系のもの、もしくはタマネギいためオンリーでもいいでしょうそれを投入し牛乳でひたして絞ったぱんこもしくは引きちぎった食パンをぶちこみ卵を一個つっこんでぐっちゃぐっちゃとかき回します。

野菜炒めたのは荒熱とらないとあっちっちーです。あっちっちー。

ところで昔ためしてがってん! で、ハンバーグのお肉は牛:豚=3:7とやっており、繋ぎは小麦粉とかじゃなくて麩がいいよとのことだったのでそうしてみてもいいんじゃないかしら。

で、これも気が済むまでこねくりまわします。

肉がなんか手の熱で温まってるんじゃね? ってくらいこねちゃっていいと思う。だめかこしれないけど。

とりあえずなめらかなペースト状になるまでわたしはこねます。渾身の力でな! ひゃっはーーーーーーーー!

満足したらこれをハンバーグの形に整形し、一時間ほど、まあ三十分でもいいのかも知れませんこまかいこたあいいのです冷蔵庫で休ませます。

その間に狩りとかしてみてもよろしいのではないかしら。

さてお肉が休まったんじゃなかろうかという頃になったらフライパンを熱し油をあっため肉のかたまり(整形済み)を投入。

両面焼いたらお皿にとりあげオーブンに移動です。

余熱? いらないんじゃない。温度? 170~180くらいでいいじゃない。知らない。わたしも若干うるおぼえなのだ。

焼き時間? 20分くらいでいいんじゃないのー(´q`)

心配なら時々開けて丈串とか刺して出て来る汁に血が混じってないか確認すればいいんじゃね?

で、焼けたらお好みのソースとかかけちゃったりして食べたらいいのです。

うちではソース+ケチャップ+時々にんにくなソースを先ほどハンバーグを焼いたフライパンでちょっと煮詰めてぶっかけて食べたりしてます。

以上よくわからないお料理講座でした。

ミソは豚バラをぶったたくことです。これがたのしいすごく楽しい。こねるのも楽しいけど肉叩きはもっと楽しい。

料理は戦闘だと思うのだよぼかあ。

まあ今日作ったのは麻婆豆腐でハンバーグとか欠片も関係ないのですけれどね。
こんにちは、わたしです。

わたしが主に切っただけの動画をうpっているズーミーのページですが、「闇動画」という単語でぐぐってこられる方が多いようです。

ごめんねえ、紛らわしいHP名でごめんねえ

しかし闇動画ってどんな動画だ。


さて。

双lvが50になりました。

わーい。

なんの苦労もしてなけどな!

48までは頑張ったけれどそれ以降は封筒をもらったり返したりしていただけです……。

簡単過ぎるのも考えものですね。

なんて思っているわたしはわがままですねそうですねうぼあー。

裏の募集もめっきり減ってしまいましたね><

代わり(?)に水鏡村前は賑やかにw

裏いきたいなあ。巫女倒してみたいれす。

なんと無謀なことを言う。

それからしっぽーとーを量産してみようと思ったのですがそっちもよっぽど無謀かも知れません。

必要素材数がはんぱねえ。

のにもう採集さぼってるしヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ


ところでわたしは量子力学というのが好きです。

突然何を言うだーという感じですが、ピクシブで「はいてない」タグをぐぐったら「はいてない」について量子力学的に説明している一文があり甚だ感動を覚えたのでした。

量子力学という単語との出会いは京極夏彦の「姑獲鳥の夏」だったと思います。

いやそれ以前にもどこかで触れたはずだけれどうぶめでの話しはあもりにも強烈に印象的でした。

観測するまで箱の中味は決定しないのです。

つまり

観測するまで、スカートの中味も決定しないのです。

だからわたしは、45布装備をこの目で観たその時から、あれはぜったい「はいてない」と思っておりました。

それはしかし、確かな情報筋から「はいている」のだと否定され、わたしはこの上も無く落胆したのですがしかし

わたしのキャラは「はいてない」かも知れないではありませんか。

それは量子力学的に言えば観測するまで決定されない事項であり、また観測が終わった直後もどうなっているかわかったものじゃないのです。

観ていない時それがどうなっているか誰も知りはしないのです。

だからといってわたしがパンチラを否定しているのかというととんでもございません。



見えたっ!

つまり見えても見えなくてもそこには限りないロマンが広がっているということなのですどちらに転んでも幸せになれる本当に有難うございました僕はとっても果報者です。




もう貼ったかもしれないけれど盾動画をぺたんしてみる。



誰か3onでも盾動画作ってみまえんか。えんか。

ところでFF14には興味があります。

猫耳で小さい子つくれたらきっと課金してた。

でもそういうことはないようなので非常に残念である。
きょう滄海は解したかも。

*このエントリは、ブログペットの「滄海」が書きました。
こんにちは、わたしです。

寒いですね。

ええ、寒いです。

四季物語というカップメンがあったので買ってみました。

季節によって味がかわる、季節限定モノだそうです。

季節限定とか期間限定とかそういうのに弱いのぜ。

今出ているのは夏シリーズ。春シリーズ食べたかった。

数十年位前でしょうか、夏ポテトというポテチが夏季限定で発売されていました。

あれ好きだった。レモンみたいな味が新鮮で美味しかった。

今や夢の跡。

普通に売ってたらワロスだけどな。


というわけで合戦がありまんた。

盟主さんが物量のある残像を出しまくっていました。

いずれ人類はあの境地へ辿り着けるのでしょうか。

わたしは頑張りたいとおもいます。

影分身の術体得してみせる。

そしたら本当にまるで別人のように2垢あやつってチャットするんだ。

今は同時発現とかちょっと無理なのですが

いかし頑張れば出来そうな気がしなくもない。

いやそれは気のせいだ。DA★

三陣負けちゃったけど魏勝利でした。

城壁弓兵怖い。

最近実装してみたクランベリーマクロが面白い。

援軍無しの合戦がもう一度したい。

五衰は死ねばいい。

死んだけど。


合戦の後部曲戦にお呼ばれされて逝ってきました。

4vs4でした。

そろそろ気付く頃ですが副官セリフ集めるのに狩りする必要はまるでないんだな。

ワイロ渡して段階を変えた状態で三分感覚で封筒クリックすればいいのだな。

でも三分何もしないでラーメンの出来上がりを待つのもぞっとしないからやっぱり狩りすればいいと思うの。

あと運営は最後までちゃんと鯖管理してくだたい。

やる気なくなっちゃう気持ちも解かるけどさ。


そういうわけで右目がやばいそろそろやばい本気でやばい。

このままでは第三の目開眼するかもしれない。

元々開眼してるけどな!
おはようございます、わたしです。

合戦がありました。

一陣に逝って門パーンして二陣入れなくて三陣溶けまくって魏は勝利しました。

五衰死に杉わろす。

帽子をゲット出来るようになったようですが、千人なんとかという武器と交換してしまったので現在褒賞ポインツが110しかありまえん。

ミニチャイナと交換出来るように溜め直さねばっ


今回は続きが長かったりします。

え? いつも?

ネタに走ってみました。

え? それもいつも?
【無邪気】

0反撃:それっスキあり!

0技能:仕方ないな~、助けてあげるよ




【強兵管理官】

反撃:きゃっ! ごめんなさい、手がすべってしまいましたわ



【簡易ツンデレ】

出現:【副官】が来てあげたわよ あんたも頑張んなさいよ、【プレイヤー】



【おっとりお嬢様】

反撃:あの……嫌、なのですけど

30反撃:そんな、怖い顔でおっしゃられたら、こうするしか……

賄賂:えっ これをわたしにですか? ……せっかくですから、いただきます

活性化:加勢します 私の力、受け取ってください!

10:はい…… 仕方在りませんわ……

30:はい、これでよろしい? 今回だけですわよ

52:はい、わかりましたわ これでよいのかしら

副官技能:【プレイヤー】様、呼んでくださってしゅうございます さあ、これでいかがでしょう



【上品高飛車お姉様】


0反撃:まあ、この程度でわたくしより強いおつもり?

反撃:隙がありましてよっ! この程度で上官気取りですの?

反撃:反撃:後ろがガラ空きですわ 背後にもお気をつけあそばせ

出現:【副官】が参りましたわ 【プレイヤー】様、ご安心くださいませ

帰還:わたくしお役に立てたかしら? では、そろそろ失礼しますわね ごきげんよう、【プレイヤー】様

練度25
技能使用:この程度でへばってしまうなんて…… 先行きが不安ですわ

100達成:あなたのおかげで、わたくし強くなれた気がします もう少しあなたのお側にいたかったのですけれど……、先に【長安】に戻りますわね

アイテム:これは心ばかりのお礼です、受け取ってください




【男勝り姐御】

反撃:冗談ではない お前の命令など従わぬ

反撃:黙れ、今は虫の居所が悪いのだ

出現:【プレイヤー】殿、参上したぞ 【副官】が加勢いたす!

期間:わたしの役目はここまでだ 【プレイヤー】殿、加勢が必要ならまた呼べ

活性化:お前の背中は預かった 存分に戦ってくれ!

賄賂:わたしにこれをくれるというのか……悪くない、ありがたくもらおう

練度10技能使用:うるさい、わかったと言っているだろう

30:人に頼るのは、最後の手段ではないのか?

61:気軽に頼んでくれるものだな 仕方ない、これでいいか

94:よかろう、お前の命に従おう

副官技能:【プレイヤー】殿の命により参上した さあ、これでいかがか




【生意気あんちゃん】

0反撃:ケッ、偉そうにしやがって 誰が言うことなんか聞くかよ!

71反撃:俺をあごで使おうってのか? いい度胸だな

出現:【副官】様が加勢に来てやったぜ! 感謝しろよ、【プレイヤー】!

帰還:ふう、いい汗かいたぜ じゃあな、【プレイヤー】 俺は帰るが、死ぬなよ!

賄賂:俺に贈り物だって? ふ~ん……話がわかるじゃねぇか そういう奴、嫌いじゃねぇぜ?

0:ハッ、この程度で手こずってんのか? あんたも大したことないねぇ

活性化:へぇ、頑張ってるじゃねぇか うっし、ちょっくら応援してやっか!

達成:やれやれ、あんたは大したもんだよ 仕方ねぇ、俺も軍で頑張らねえとな



【鬼畜言葉攻め君】

反撃:この程度で苦戦とは……絶句してしまいますね

出現:【副官】、只今馳せ参じました お任せください、【プレイヤー】殿

帰還:このくらいでいいでしょう さらばです、【プレイヤー】殿 またお会いしましょう

賄賂:ほう、贈り物で気を引こうというのですか なかなか殊勝な心がけですね

練度10
技能使用:情けない…… この程度で私の手をわずらわせないでください

活性化:頑張っているようですね では、少しばかり力をお貸ししましょう




【豪気おじちゃん】

反撃:俺に命じるつもりか? いい度胸だ

30反撃:お前の武、まだ信ずるに足りん!

90反撃:気合が足りんっ! 俺に首を取られたいかっ

賄賂:俺に袖の下が通じるとでも思ったのか? 俺はこんなもの…… む、むむむ……まあ、もらっておいてやろう!

活性化:頑張っているようだな よし、俺の力を貸すとしよう

0技能使用;この程度で苦戦とは……先が思いやられる

31:なんだ、だらしのない奴だ


達成:ふむ、最初はどうなることかと思ったが、なかなかに気骨のある奴よ!




【真面目ガイ】

出現:無事か、【プレイヤー】殿? 【副官】が加勢にきたぞ




【素直に慣れない兄ちゃん】

0技能:ふん、気が向いただけだからな!




【貴族おじ様】

帰還:ふう、少し疲れました…… そろそろ退散させて頂くとしましょう それでは、ごきげんよう、【プレイヤー】様

活性化:ふふふ、この程度という事はないでしょう? 私も手を貸します、頑張ってください

0反撃:その程度で、わたくしに何を教えるというのですか? 命令に従う気などありません

賄賂:物で釣られると思っていらっしゃるのですか しかし、お断りするのも失礼ですのでいただきます

0技能:……仕方がありません

44技能:仕方がありませんね、手をお貸しいたしましょう

54技能:さあ、これでいかがです 感謝の気持ちを忘れないでくださいね

94技能:あなたの力はこんなものではないはず さあ、本領を発揮してください!




【ブシドー】

出現:拙者も加勢する! 我が武勇、とくとご覧あれ!

帰還:ふむ、こんなところか…… 後は一人でもどうにかできるだろう ではな、【プレイヤー】



【それがし】

20反撃:そんなへっぴり腰でそれがしに手本を見せるだと? 甘いわ!

31反撃:それがしに命じるには、まだまだ未熟者だな!

69反撃:ふん、まだまだだ それがしを心服させてみろ!

85反撃:貴公、甘えすぎだぞ!

帰還:ふう、よく働いたわ それがしはこれにて失礼する ご武運を、【プレイヤー】殿

賄賂:ほう、それがしにくれるというのか? 断る理由もない、もらっておこう

31技能:ははは、それがしの助けがなくば立ちゆくまい!

61:そらっ、ありがたく思うがいい!

98技能:さあ、貴公の力を存分に見せてくれ!
おはようございます、わたしです。

また今日もなぜか寝ていない不具合なのです。

楽しいことがあるのが悪い。

万歳!


というわけでネオロマイベントもとい副官育成イベントリターンズが楽しいです!ヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

いっぱい出現すると中々圧巻ですねw



前回は副官のセリフを集めようとして志半ばに挫折したので今回はコンプリートしたいと思いますん。

しかし技能枠増えるのとか本当に今更ですね。

どうして一ヶ月でもいいから前倒しにしなかったのでしょう。

今更言っても詮方ないのですが、のですが

もうちょっと出し惜しみを控えれば存命出来たのではと悔やまれる。

てくもと提携したころにはもうダメポサービス終了しまう^q^状態だったのでしょうけれど。

と言いますか、ぶっちゃけ正式始まった時からこのゲームを肥は終わらせたかったのじゃないかとわたしは感じていました。ええ杞憂ですね。さすがにそんなことh(ry

嗚呼それにしても服が可愛い。超可愛い。



あと牛装備すごいですね。



ガチムチですね。

女の子に着せたら可愛かったかも。

十星イベの服が再びとれるのもわたしてきには有難いですw

ゲット出来なかった服とかあったので。

でもそれよりも服専用とかでいいから倉庫が欲しい。

もうぱつぱつなんだってヴァ。

技能枠うpのお陰で今迄外していた技能を覚えられるので、竹簡収納箱ががら空きになりました。

そこに服入れちゃだめ? ねーねー入れちゃだめ?


そして昨日は局地があったのでした。

蜀すくなっ

でも一陣と二陣だけでした。

三陣はふるぼっこにされました\(^o^)/

分厚っ

火力ぱねっ

溶けっ

つ 次は負けないんだから;;


その後部曲戦のお誘いを頂いたのですが、一回入れて頂いた後客将呼ぼう是キャンペーンに参加させて頂いてきました!

因みに部戦はFA負けまくった。だっせえ五衰だっせえ。敵がみえてから一秒くらいまごついてる時間がある。

死ね!

死んだけど!

そして客将呼ぼうキャンペーンで見事に客将を呼びつつ、竹簡開けにいそしみつつ、若干人差し指が壊死するよと思いつつ

サブPCも起動して2垢体制で開封してたらサブPCがぶっ壊れ

再起動したら直るのですけれどね

今迄に計五回ばぐった。

なんでじゃー

極めつけに3onが回線不良起こしやがったw

ずっとログインで出来ません状態。

復旧しましたコメが出たのにログイン出来なかったり。

肥最後なんだからしっかりしろよ。

おかげさまで客将呼べキャンペーンは中断されてしまったのよヽ(`Д´)ノ

みんながんばって竹簡開けてたのに;;

空気嫁ー

ばかー
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]