忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69] [70] [71] [72
こんにちは、わたしです。

嫁心ってなにー。

意味が解からないー。

ぐぐっても出ないー。

多分辞書にも載ってないと思うから引かない。

けど明日までには広辞苑引いてそう。

それででなければにっこくだ……。

多分ね。


というわけで、ことの始まりは「乙嫁語り」を立ち読みしたこと。

いやなにあれめっちゃ萌えるんですけど、萌えるんですけど。

きゅんきゅんするわー。

嫁二十歳、婿十二歳。

十二歳だと……

おいおい小学校は卒業したのかい坊ちゃん。

十九世紀、中央アジアはカスピ海周辺地方都市での物語りであります。

キーワードは

シルクロード、馬、羊、幕屋、じゃらじゃら、じゅうたん

ほら、イメージが湧いてきた!

来ないか。

まあ自キャラの下着姿見たくなるような漫画です。

やっぱり自分は西洋ものより東洋ものが好きです(´ω`*)


沢尻さんにわたしのブログは読むのが大変だと言われましたが

わたしもそう思います!

でも今後もずっと読み難い長文のままだと思います!

反省はしてる!


さて。

月曜日も合戦がありました。

残り二週間を切って仕舞った。

お相手は蜀。

一陣は双方戦力不足で体制も整っていなかったでしょう。全ては運営が悪い。

草原ではこちらが勝ちます。

二陣湿地。ブーイングひどすw

みんな湿地お嫌いですね。わたしはあんまり嫌いと思ったことはないです。

なんでかってそりゃ

理解してないからだよ!

可哀想なお脳!

とりかえてもらえ!

伏兵できゃいきゃいしてました。きゃっきゃうふふ。

さながらアミルとカルルクのようにいちゃいちゃしてました。

何とだよ。

まあ乙嫁語り読んでいると、馬に二人乗りしたくなるんですって。

抱え乗りとか攫い乗りとかしたくなるんですって。

がーーー。

部曲砦に牧場作りたい。

因みに星漢燦爛の砦には合戦用の幕屋を三つ張りました。

あと琺さんが下さった董卓様のフィギュアもあるよ!

遊びに来てね!

添い寝大歓迎だよ!

ただし女人に限るよ!

湿地は負けちゃいました。

上陸した後、わたしの目には倍に見えた軍勢にぺちんとされ、復活後中央向かったのですが、対岸からの猛攻激しく渡河ならず(/ω\)

三陣は関で張飛が出たのでわたしは張飛を罵ったりしていました。

張飛大っ嫌い! ばーかばーかばーか!

恐ろしい技能使ってきたりはしなかったけどさ。

で、なぜかバグで南の門二枚目がオブジェクトに。

蜀の門なのに蜀民は出入り出来ず、勿論魏民も出入り出来ません。

仕方ないから割ろうぜってなって 割りました。

その後逆転されて負けちゃいました(/ω\)

しかし相変わらず弓いてえなちくしょうめー。

ところで一陣では七人を気魂撃の餌食にしていたようなのですが、撃破Pはぎりぎり300いったかいってないか。

きゃ 客将はよび たい の に なっ!

このへたれ五衰。

いつも通りのダメっぷりに加え、カニ装備できゃっきゃうふふしていました。

ぱんちらはサービスだ。もらっておいてくれ。


蘭貴さんに教えて頂いたとてもすてきな蒼天動画をぺたんしておきますです。



ちょっと かたろう か
PR
こんにちは、わたしです。

何かと言いますと、「ミャッミャッ♥」の意味が知りたいのです。

元ネタがあるならそれを知りたいのです。

あとサッカンさん好きです。

マサオさんも好きです。大好きです。

金の靴銀の靴シリーズが楽しみすぎて生きているのが辛い。

あとね、正直に告白するとね

トイレさんのみっくみくな反応も大好きなんだよ!

じゅうはっさいいかのおともだちは みちゃだめだゾ☆


ところで先日レアMOB狩りに入れて頂いていた時、沢尻さんに盾やっていることがばれました。

なんで解かったんですかESPですかと尋ねたら盾やってない時のほうが少ないって

あああじゃんけんの勝率学と一緒なのですね! とか感動してました。

いや多分違うだろ。

それにしても、レアMOB狩りでは初めましての方とご一緒させて頂く機会が溢れんばかりなのですが

よくまあこんな自分が野良に入っていけるようになったなあと感慨深く思いました。

昔は二言目には怖い出来ない無理だ恥ずかしいで軍略もPDもgkbrしていたのに。

それが盟主とかやってるんだもんなあ。知らない人と話すの怖がってたのが。つか最初は誰でも知らない人だわな。

それに募集したわけでもないし気付いたらなってただけで、ぶっちゃけ何もしてなかったけどw

みなさんと楽しくお喋りさせて頂け、一緒に戦い、お友達も増えて、一緒に色んな出来事に遭遇して。

カニバリズムや水死体の話に興じて。

魚のなる木に胸を躍らせ。

あと何より、盾出来たのが嬉しかったんだろうなw

最近ではめっきり、みんなで狩りにいくことなんてなくなってしまいました。

狩りいくぞー 盾はまかせた! まかされた! っていう、当時の狩りが懐かしい。

カオス引き起こして怒られることも喜ばれることもなくなった。45くらいになってから狩りはソロが主流のようだったし。

意地になってトレインはしなかったしねw

今はほいほいしにいきたいですwもう50なったしw釣りめっちゃ下手やけどな!1

自己満足乙っていうのは解かっているのですが、盾やってるううううって実感出来る狩りとか大好きでしたw

そんなわけでMOB狩り、今迄の皆さんの過ごした時間に比べたら、ほんの短い間でしたが、とってもとっても楽しかったです(´;ω;`)ブワッ!

今回のMOB狩りだけでなく、そんな素敵な出会いがあちこちにありました。

些細なことでとまどったり、怒ったり、悲しんだり、喜んだり。

何かを分かち合って、喧嘩したりもし。

そういったものがもう無くなってしまうのですね。

昨日というか今日、なのかな。

盾の契りメンバーのお一人が先に離脱なさいました。

あの出会いはいつまでも忘れません。雨上がりの緑のように鮮烈な記憶として、まなかいに在り続けると思う。

ログもしっかり保存してあるしねw

PCばくはつとかしたらなくなるけどヽ( ´ー`)ノ

ばっくあpp(ry

でも、心の中から消えることは絶対に無い。

何もかも全て持っていきます。

時が経てば黒歴史って自分は呼ぶかも知れないけれど、墓場まで大事に連れて行くの是。

だからまたいつか! さよならなんて言わねえよ、夏!


そういうわけで、思い出せるか微妙だけれど思い出話。
こんばんは、わたしです。

今日は

「とある凡愚の黙示録」

というのでもやってみようかと思います。

PM7:50、やつは目覚めた。

「あっ 今日局地戦」

と思って目覚めた。

慌てて色々済ませ、すわ、とPCの前に座る。

しかし悲しいことに魏国19人呉は11人。僕らのアイドルはむちゃんことぴゆうちゃんもいない。

で、調子こいた凡愚は護り党首をやってみたりしつつ、囲んだら面白くないだろうと思って目の前で伏兵とかやってみたところを

全力で轢かれる!

少数で橋渡ってしまったりしてどっからどうみてもPPです本当に(ry

おかげで魏は負けました。hai! 僕は戦犯です!

と凡愚は/所作 恥じる


二陣も僕らのアイドルハバキリさんの連合募集はなく、白ちゃんの提案で護りをやってみる。

hai! 呉が本気です! 呉の方が多かったのかな。

凡愚は以前氷月さんに言われてその気になっていたので、盾で出たのにこれまた立派なPPでした死んでしまえ。

死んだけどな!

続く三陣はいつもだったら放棄する凡愚であったが、三星さんが早く来いって言うから仕方なくいってあげたんだからねっ///

か、勘違いしないでよね! 呉にこてんぱんにのされたのが悔しかったわけじゃないんだからっ

凡愚は乳見え装備を着てたゆんたゆんする自分のおっぱいを飽くまで眺めたかったので双で出撃。

oi

みうs

おい、

呉がまた本気だぞ

きいてんのか

というわけで相手90人近く? 魏は50人くらいでふるぼっこにされました。

hai! 僕は今回も(ry

凡愚の凡愚たるゆえんである。


局地が終わった後そのまま休息をとればいいのに凡愚は凡愚であるので星光さんの裏巫女攻略に混ぜてもらう。

しかし巫女に辿り着くことならず。

hai! この糞浄化丹なんとかして下さいお願いします。

これが凡愚たる(ry


次回は頑張りますとほざきながら、凡愚は寝ようとしていた……

しかしその時!

ねむさんからのあま~い囁き(tell)が

「レアモブ狩り空いてますYO」

何時だったかなんて凡愚はお脳がカラカラなので覚えていません。すん。

回って

回って

回って

タイムキープに驚嘆しつつキノコばっかりくるのでしょんぼりしていた凡愚ですが、盟主さんが離脱なさることになり


盟主さん:この後まだ続ける方?

凡愚:ノ


凡愚の凡愚たる(ry

盟主を渡されたはいいが次どこにわくかなんてzえんぜん知らない凡愚。

しかしそこは次いつわくかのメモを残して下さりそれを頼りにみんなで東奔西走。

しかし一人、また一人と落ちてゆき、逆にもう一つの連合が立ち上がる。

併せても20そこそこの人数だったので合併。

そこでもうちょっとやったら落ちればよかったのに。

「これからがウハウハタイムですよ」

とのお言葉に、もうちょっとだけ……と食らいつく凡愚。

気付けばうっかり盟主になっていた不具合。

といってもやることは参加希望の対話の対応くらい。タイムキープなんかは他の方がやって下さっていたので凡愚はぽけーっとしていた。

しかし、予約待ちの方々がいらっしゃったので、抜けるに抜けられず。

いや次の盟主さんに託して抜ければいいんだろうけどまだ大丈夫だしもちょっとやっていようという頭おかしい発想。

そこに第二の連合誕生。第二連合の盟主さんから住み分け提案の対話を頂き、よく解からないまま連合のみなさんに助言して頂きつつ

最終的にインス2はどのマップも全部向こうの連合さんに譲るという形に落ち着きました。

凡愚は凡愚なので先に待ち構えていたりしたら次のマップおさえればいいやと思っていました。

今は遠い、入れて貰ったばかりの頃の連合さんは被った時そういうふうにしていたので。

そしてそのままぐるぐる回っていたところへ、第三の連合誕生。

大盛況です第盛況。

しかしここで被って微妙にFA取り合いみたいな雰囲気に。

これはよろしくない、けれど凡愚は凡愚なので先そこにいたら次のマップに行けば~ なんて思っていた。

連合の皆さんがどうするかに併せようとしていた凡愚。

それでいいのか盟主。

まあこの場合は、先に連合があって、一応自分がまとめ役ということだったのでいいんじゃないかと思う。

などという御託はいい。

なかなか好戦的な雰囲気になりつつあったとき第二連合さんの方から対話が。

そして凡愚は、場違いな三者会談に出席することに。

軽く停戦協定みたいな妄想しちゃって鼻血出そうでした。

世界の平和は俺達にゆだねられているのか……! みたいな。

はい、妄想すみません。

話し合った結果、涼州司隷荊州と豫州揚州益州を分け合うことに。

自分のところは益州はガチ、という意見がみなさん多数だったので益州いいですかとお願いすると快く受諾して頂けたので、

涼州司隷荊州は先に二つの連合さんに選んで頂きました。

涼州と益州が一番熱いところだそうなので遠慮してもらってしまったみたいで面目なくまた有難かったです><

会談はまるくおさまり、場違いすぎた凡愚はそわそわしながら帰参。

連合の皆さんに暖かく労をねぎらわれ更にそわそわヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

凡愚何もしてないお喋りしにいっただけや手際悪くてごめんなさい(/ω\)

hai! さっさと寝ないからそういうことになるんだよ!

わたしはめっちゃ興奮して楽しめたけれどな! と凡愚は言っていた。


更に落ち時を逃した凡愚は、そのまま五時までやり続けました。人も次々と入れ替わり、一度抜けた人がまた戻ってきたりして楽しかったw

次の盟主さんに引継ぎをして合戦前にちょっと休憩しようとしたわけだが


寝過ごして遅刻した。

死ねばいいのに五衰。死んだけど!


合戦の話はまた次回。

因みに「ハッ 合戦!」て思って目が覚めました。あと30分早く起きて欲しかったの是。

というわけで21時間フル稼働していたことになります。

バカじゃねーの? 超楽しかったけどな!w
こんにちは、わたしです。

愈々七月になってしまいました。

その日まで後僅かですね。

遣り残したことが沢山沢山あるのですが。

言い残したことも沢山あるのですが。

言えなかったことも沢山あるのですが。

そのすべて、どうする事も出来ずに

いや、遣り残したとか言う前にだな(ry


さて。

先日のことですが出かけようと車のドア開けたら蜘蛛の巣張ってたしな。お前なんで内側に巣をかけた?

百歩譲って無断乗車は許そう。

だがそんなところに巣をかけても餌にはありつけんぞ。

あいつら毎年この時期になるとやっきになって車内に巣をかけようとしてくる。

庭にも通り道にこれみよがしに巣をかけるしな。

自慢したいのか! 思いっきり顔面からつっこんじゃっただろ! かける場所考えれ!


というわけで馬に乗れるようになりましたね。

なんでもっと早く実装しなかったんだ。

なんでもっと早く実装しなかったんだ。

なんでもっと早く(ry

大事なことだから何度でも言うのぜヽ(`Д´)ノ

というわけで一部ネタバレになったりするので折り畳みに書き記すことにします。
こんばんは、わたしです。

観たいアニメ

宮崎駿の名探偵ホームズ

モンタナジョーンズ

未来少年コナン は今観てる。

Fなんとかという動画サイトで二期ルパンの「死の翼アルバトロス」と「さらば愛しきルパンよ」を観ました。

さらばの方に出てきたヒロインがまんまナウシカあるいはクラリスで吹いたw

ていうかアルバトロスのふじこちゃんが格好良すぎる。

色んな意味でたまらんかったです。


では納涼的な雰囲気で、笑えるお話をぺたり。

こんばんにちようございました、わたしです。

なんかよく解からないけれどわたしは曹丕が大好きです。

しかし改めて于禁いじめのところを読むとほんと酷いなこの人w

無事に帰ってきたことを喜んでるのに、後で壁画見せていじめて。

上げてから突き落とすってどんだけ……。

他にもちーちゃんいじめの逸話とか、そういったものに対してわたしは

「ちがうってえ、後世の人がことさら悪く言ってるだけだってえ、本当は仲良かったんだってえ」

と呟いていたのですが、曹丕について

・自己の感情を心理的に抑圧する(表面上分からないしいきなり爆発するから嫌われた方はたまったもんじゃない)

・現実を生きる為の理念っていうか対人に関する手段が破綻してる

とかいう評読んで納得してしまいました。

確かにちーちゃんの「転蓬」とか曹操様の「神亀雖寿……」の詩みたいに現実に生きているなまなましさが伝わるような、俺の歌をきけええええみたいな詩がぴーちゃんにはあんまりない。いや残ってないだけなのかもだけれど。

でもほらあ、芙蓉池とかはめちゃ自分のことじゃん。今を楽しもうぜっていってるじゃん。

でも刹那的なんだな! すげえ刹那的な人なんだな。

あと孤独感バリバリ感じていたんだねぴーちゃん。そしてそれにさいなまされていることに自分では気付いていなかったんだね。

刹那を生きているから孤独で、だからあんなに陰険なのだろうかしら。

現実世界を生きる術の破綻が孤独感を生んだのか、逆なのか、解からないけれど

破綻しているから生々しい感情を歌えなかったのか、歌おうとしなかったのか

読めば、孤独感が根元にあるなあっていう詩が結構ある。

思い込み乙ってかんじだけれど芙蓉池の「今を楽しもうぜ!」もなんか孤独感が……。

今を楽しんでるのって俺だけじゃね? みたいな……

うんうん、思い込み乙。


というわけで合戦の話。

八時からの開戦について運営の弁明をききたみんなきついだろ常識的に考えて……。

一陣は草原。

呉が出てこなかったのでわたしは不気味だ、とか思っていました。

でも出てきてたのが後ろから襲いかかってきてぺしゃんしてしまった。

ぴ><

二陣は湿地で愕然としましたが、伏兵上陸して呉の城付近でヒャッハーなりましたw

いやー暴れまくった。

ちょお前そこ死ななくてもよかっただろってところで死んでしまい恥ずかしかったですごめんなさい><

かなり長時間暴れ尽くして、しかし復帰組みにぼこすかに叩かれて全滅しました。

復活した後はもう時間なかったけれど中央を目指しました。

三陣は渓谷? あれ、関だったっけ?

ああやばいな本当に忘れまくってるぜ。

割った記憶があるから関か。

気魂撃で1800とかのダメを門に与えました。

さくらさんを殴っちゃったりもしてました><

ごめんなさい><

たまに混乱してる味方の双さんに殴られてちむことがありますよね。

あれはなんだか楽しい。

まあわたしの通常攻撃とかダメ100あるようなないようななので混乱してても危険はないとおもいます。

そもそもデバフ食らってない状態で常に混乱被弾しているようなものだしな。

hai! 成長して下さい。
こんばんは、わたしです。

大変すさまじい雨が降っております。

思わず傘を差さずに飛び出したくなりますね。

冗談です、半分。

宮崎はやおのホームズをツタヤに探しにいったのに無い。

置いとけYO!

ルパンもないしーカリオストロしかないしー

ふぎぃヽ(`Д´)ノ

ホームズは劇場版というのがあったので一応借りてみました。TV放映版全部観たいのぜ……。

そういえばルパンもTVシリーズは置いていないのでしょうかね。

それにしても品揃えわるすぐるだろ。
滄海は質問するはずだった。

*このエントリは、ブログペットの「滄海」が書きました。
こんばんにちようございます、わたしです。

家の外から何かが叩き付けられるような音がします。

ガチャガチャと金属をいじるような音、なにかの塊がのそのそと動く音。

飼ってるわんこだと思うけどヽ( ´ー`)ノ


というわけで合戦が終わった後裏いって巫女に添い寝してきまし、た!

その瞬間がきたときわたしはテンパりすぎて画面の前であぎゃあああああとか叫んでいた。

なんとも表現しがたい感情のに包まれ気分は高揚し

まあぶっちゃけ興奮しまくりんぐで

頭痛くなったし気持悪い。

五衰落ち着け。

頭痛くなるとか朝六時まで25人白水やった時以来ですか?

いや他にもいろいろあったとおもう。

ともかく落ち着こうリューサンに「おちつきたまへ^^」やってもらおう。

しかし自分的には問題点がありありばりばりで、宿題がイパーイな感じでした。

次いけるときはスマートに丹したいです><

ぐにあー


というわけで今日も動画をぺてん。



知らないアニメも沢山あったので全部観たいなw

ていうかぶっちゃけふじこちゃんがナウシカみたいに見える例のアニメが見たいどなたかタイトルご存知の方はおられませぬか><
オハヨウゴザイマス、わたしです。

面白い動画をぺたんしてみます。



・出題される問題に対しての質問に出題者は「はい」か「いいえ」で答えるのでそれを頼りに解く。

・質問出来る回数は十回だけ。

・出題者は一回だけ嘘を吐くことが出来る。

・一覧をつくって「この中にあるか」という質問は一回だけおk

・回答者同士の相談おk。

・十問の質問が終わったら五分間の答え合わせタイム。一人一答のみ。

るーるはこんな感じ。

無駄に格好いいBGMとあいまって刺激的な頭脳戦の模様が展開されますw

頭使う勝負というのは楽しいですね。まあわたしは頭弱いので苦手なのですけれどね。

これの亜種というかこれが亜種というか、

わたしはよくいとこと遊ぶときに「何考えてるか当ててみ」ゲームというのをやっていました。

その名の如く、出題者が頭に思い浮かべたものを当てるゲームで、回答者の質問に対し「はい」、「いいえ」のみで答えて当てさせる遊びです。

まあ「半分くらい」とかいう曖昧な返事になることも多々ありましたが。

質問回数の制限もないし時間制限もないので飽きるまで延々やる緊張感のない遊びですが、結構いい暇潰しでしたw

こんな感じ↓

わたし:何考えてるか当ててみ?

いとこ:それは食べ物ですか?

わたし:はい

いとこ:東京ばなな

わたし:あたり(´・ω・`)

こんど動画ルールでやってみたいな。

あと人狼ゲームやりたいな。

それから百物語(ry
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]