忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15
こんにちは、わたしです。

なんとなくテレビのチャンネルを回していたら宇宙の誕生について的な番組をやっていました。

終わりの方をちょっと観ただけなのですが、なんだか急に不意に解って嬉しかったことがあるのでぐだり書き。

結論を述べると「宇宙の始まり」とかいうやつは数学の分野なのだ、とするとまつ毛が長いとかお腹が痛いとかも数字とか数式の解って言える、

ゆくゆくはなにもかもの存在すべてを微分積分とか出来るのだろう、と。

最後が「宇宙はどうやって誕生したか」みたいなテーマだったのですが、学者さんが

「宇宙は無から生まれた」

と言いました。

そのCGモデルとして、立方体が表示されました。

立方体の底面から不思議にゆがむ球体がぬるりと侵入し、球体は立方体の中に納まってゆらゆらと揺れ動いています。

立方体に侵入したの「宇宙の種」と呼ばれるもので、これが成長して宇宙になるのだそうです。

素粒子はエネルギーの壁をすり抜けることが出来る、だから宇宙の種も……という論理展開だったのですが、そこで誰でも思うわけです。

じゃあその立方体の外側はどうなっているんだよ!

と。

学者さんは次のように仰いました。

「宇宙は無限に誕生している」

つまり立方体の隣にも立方体が在って、そこから種が侵入してきたのだろうか?

証明だとかなんだとかの方式で説明するなら、今中央に表示されている立方体について考えているわけだから、画面外の立方体の「始まり」については考えないこととする

という但し書きが添えられている状態なわけですね。

それはさて置いて、シャンパンに沸く無数の細かい泡を宇宙と置き換える比喩はよく聞きますが、もしそのように宇宙が誕生して存在し、

わたしが今生きている地球というのが偶然発生した宇宙が、数えきれない大量の宇宙の中の一つである、とするならば

「宇宙はどうやって誕生したのか」

とか

「わたしはなにものなのか」

とかいうとても生々しい肉の熱が籠った疑問は、

実は数学的な問題でしかなかったのだということに思い至りました。

「生きている」とか「感じている」とかいうのも「宇宙の誕生」といったものと絡めて考えるととある数式の解なんだなあ、と。

つまりグレンラガン式宇宙認識の方法でだいたい合ってるんだなとなぜか認識されてしましました。

多元宇宙だとか時間軸がどうのとかいう話。

数えきれない量の「場合」の中のそのまた「場合」の中の……これを数えきれないだけ繰り返して、それらの「場合」が同時に存在している状況における「今」

っていうのは数学の話。

つまり「今」とか「明日」とか想像していたりする「わたし」も数学だったということ。

意味が解りませんね。

一瞬でカチリと浮かんだ「なにがしか」なので数秒、あるいは数分前の時分が解っていたという事実が解っている限りはわたしは満足です。

PR
こんにちは。わたしです( ^ω^)ノ

キスメをkisumeではなく
kissmeって表記するとかかわゆいなあと思いました(´ω`*)

某CoCリプ動画のお話。

さて。

大神ですが、ロード画面中でタイミング良く○ボタンを押すと妖怪牙がもらえる、および、○ボタン連打しまくると妖怪牙もらえる、というミニゲームが絶景版ではなくなっています。

ロード時間がめちゃんこ早くなったせいかと思って残念でならなかったのですが、理由は別のところにあったようなのです。

大神絶景版のついったに

ただし、ひとつだけ再現できていないのが、妖怪牙のミニゲームです。すみません!ロード中のミニゲームというのが、大人の事情でどうしても入れることができないのです。ここまで書くとわかる方もいるかもしれませんが、とにかく妖怪牙はゲーム中で頑張って入手してください…! #OKAMI

と表記されており、また神谷氏のついったには

ああ…あれはナムコがしょーもいない特許取って云々的なあれでもう無し… @minerin6: 今プレイしてますー! ロード中の妖怪牙集めがなくなってる(´・_・`)ロードが早くなったからでしょうか><

と。

この大人の事情というのが


コナミ訴訟問題

コナミが特許権侵害で訴訟を起こした問題。ゲーム業界に訴訟合戦を巻き起こした。

事の発端は、コナミが、アーケード用ゲーム『VJ』(ジャレコ)に対して使用差し止めを提訴したことである。コナミの音楽ゲーム(音ゲー)に非常に酷似したシステムのため、特許権侵害がその理由だった。続いて韓国のメーカーが発売している『PUMP IT UP』も提訴した。

さらに『ギタージャム』を出したナムコも提訴。逆にナムコは『実況パワフルプロ野球』(PS、コナミ)でロード中にできるミニゲームがナムコの特許を侵害しているとコナミを提訴した。(現在は「双方の特許権を尊重する」として和解。)

これらに代表されるようにコナミは自社のゲームソフトで使用されているシステムやアイディアについて特許権を主張し、音ゲーを中心に訴訟を立て続けに起こし、コナミを中心に特許権による提訴合戦が起こった。

ブームに乗っかった類似商品が出るのは何もゲームに限った話ではないが、ゲーム業界は玉石混交の類似したゲームを礎に、さらに発展してきた過去がある。コナミが特許権を主張するのは企業の権利として当然であるが、その権利の主張によってコナミ以外が類似のゲームを開発できなくなれば、ユーザーの選択の幅を狭めるだけだ。そもそもコナミ自身が、他社と様々な似たようなシステムのゲームを出している。



ってやつらしい

ようするにコナミ不買運動でFA?

あーあー。

大人の事情なんかくそくらえだぜ。犬にでも食わせろだ。

あまたんは多分見向きもしてくれないだろうけどな!

ちくしょー

あのミニゲーム大好きだったのに;;

しかしこれは翻って、PS2版の大神にもまだまだ出番があるということになりますね!

それくらいロード中のミニゲームは面白いということなのです。

と言いますか大神は全てが面白いのです。

クローバーが解散してしまっているのでもうどうしようもないのは解っているのですが、(大神伝とかいうksゲーも出ちゃったし)

HDリマってくれるなら完璧にしてほしかったわけで……。

せちがらいなあ。

それから新生FF14のムービー見て思ったのですが、妙にてくすちゃがのっぺりしてね?



なんか皮膚も服もゴムみたい。(解像度1080にしてもゴム質)

肉襦袢着てるみたいw

お風呂に持って入れるアクションヒーローに人形みたい……。

皮膚、革素材、布素材、そしてモンスターの表皮、鱗等のそれぞれに全然差異が無いように見えるのですがね。

リアル志向を間違った方に頑張り過ぎた結果斜め上になってないかあれ。

やっぱ3onのグラの方がずっと綺麗だわあと思います。

それにFF14動画見てれば解ると思うのですが、キャラの表情が全然動いていません。

3onは本当に表情豊かでした……。一々仕草の一つ一つに表情をくるくる動かしていたのです、わたしの可愛い蔡樹は……。

スクエニってひょっとして人物の表現下手くそなんだろうかw

ks会社だけれどこーえーの技術ミナラッテ下さい。UI面もね!
こんにちは。わたしですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

大神プレイなうですー(´ω`*)

公式HPのユーザー参加企画に参加しようかどうしようか迷い中。

迷ったなら飛び込め! と天道太子は仰いそうですが、ついったー持ってないしなんか応募の仕方把握するのがめんd(ry

さて置きまして、一応わたしは大神を既にクリアしていますので、何が起きてどうなるかなども勿論知っております。

なので大いにネタバレしまくりとなりますので未プレイの方はお気をつけを><ノ

そして未プレイの方は是非是非この機会に大神をプレイして下さい下さいヽ(゚ω゚Ξ゚ω゚)ノ

HDリマスターほんと綺麗になっています><!

水車小屋の中で稲わらを叩く杵の様子とか凄くはっきりくっきり見えて感動!

ああなっていたのねですねえ(´∀`*)

と言いますかわたし、虚無僧の頭に漆塗りのおわんが乗ってたなんて知らなかったです……。

動画ぺたん。



この曲すげえかっけえわー。

何かに使いたいわー。

サむねにつられたわけじゃないですよ!
こんにちは。わたしです( ^ω^)ノ

無事に大神絶景版届きました(´ω`*)

さっそくプレイしました!

まず流れるムービーを観て、あれ? 別に高画質にはなってないなあと思いました。

が、どうやら最初に流れるムービーの画質はいじれなかったらしく、実機とか中身のムービーはすげえ綺麗になっていましたww

いやあ、やはり大神はよいですねえ(´ω`*)

公式HPを覗いてみたら、何やらイベントをやっているようなので参加してみようかどうしようか迷い中。

まあ当分はオフでのんびりと大神をプレイしていたいと思います(´ω`*)

トロフィーもぼちぼち集め始めました。

かってに集まるんですけれどね。

DMCせっかく買ったのに全然トロフィってない( ^ω^)

eカプ特典のスノードームは遅れているようですが、イッスン根付は届きました。

わりと表面傷だらけw

まあ封入特典なんてそんなものですかね(´∀`)

さて。

最近ハマった「間違いだらけのクトゥルフ神話」動画シリーズですが、ルークのことが知りたくなったので、やってもいないアビスの粗筋をがっつりぐぐってきました。

おお……ルーク……。

ネタバレになるので折り込み内にちょっと呟きます。

今更だけれど「カルマ」ってイカした曲だったのですね。

そしてその日全ては終わった

尽きていくのを見つめて日々は過ぎ





夕暮れの赤 夜にのまれて

彷徨いゆく自由に

何かを願ったり 誰かを想ったり

争いながら祈るの……今も

優しさだけじゃ こわれて


もしも七つの海を自在に渡る翼

その手に入れられたなら 振り返らずに

君を連れて 天の星になる


愛すべき僕らの街で

いつか

誰かを傷つけたりしてる


愛される君の傍で

僕は

ただ見つめるだけの道化


遠く叫ぶ声 迷いをうつす

記憶の中の 明日の光

行き場をなくした あの日を……


大きな瞳に映した すべて抱きしめたいよ

ずっと永遠の様に 生まれ変わるの

季節は流れて 何度も続いてゆく


愛しい僕らの宇宙は

すべて

許してはまた 壊してしまう


愛すべき僕らの世界で

今も

生み出す狂気の調べ


愛してた小さな生命

何度も

尽きてゆくのを みつめていたの


愛すべき僕らの街で

今日も

目覚めたら 降り注いだ Sky
こんにちは。わたしなのですよ。

3onブログなのに3onの話がほぼ皆無です。今更ですがサーセン!

今後も増えることは無いと思うですよ……。

ご覧の通りの凄くどうでもいい与太話が時時うpされるだけです。

ずっと前から! ずっと前から!!!

さて。

やってもいないのにFF14コミュを覗いて皆様のレス等を読み漁りwktkする今日この頃です。

先日新ムービーが出たらしくそれについて覗いてきました。

キャラメイクのムービーだったのですが、いい感じにボロクソに叩かれていたのでした。

UIとか凄く良さそうで大はしゃぎしていたわたしですがお陰様で現実に引きも出された感。

なるほどどうやらFFではキャラメイクのデザインがナナメ上なようです。

どこかの会社はゲームの全てが、いやいや会社そのものがナナメ上ですけれど。

というわけで折り込み内に「俺の考えた格好いいキャラメイク」等等与太話。

動画ぺたり。



またまたとっても面白いクトゥルフTRPG題材動画に出会えましたよ!

なんと言いますかこの卓は……

乙女ゲーです。

わたし幸せ過ぎて怖い。

個人的には王道でるーまりなのですが、ジャギマリも凄くイイよね……!

例のイベントではマリサはとくに照れたりすることもなくただ呆れていると思うの。

彼氏いない=年齢かと思ったけれどキャラ付け見直してみたらそうでもないでした。

ので大人のおねいさんの余裕というやつです。もののふの余裕とも言う。姫可愛いよ姫。

或いは女子力6の鈍感さか。

るーはるーで天然タラシだからふと我に返って照れるとかないのだろうな。

むしろ時間と共にじわじわじわじわ、気付いたらアレ? って感じじゃないのかこれわあ!

わあわあ!

で、ジャギマリですよね! やばいやばいなんだあの、あのこれ、もう、やばいわ!

ていうかジャギ様がやばいわ! 抱いて!

ジャギキスというのが主勢かも知れませんが、ジャギ様のキャラクターと年齢差を考えるとそれはねーだろうと。

でも同じ位かそれ以上にもしかしたら年齢差のあるかも知れないレイキスは凄くアリだと思うの。キャラ的に。

つまりジャギ様がすげえ男前の常識人でシビレルアコガレルってことなんです!

同時にレイがかわいそうな子だということでもありますね。

歌津さん夫婦もガチ萌えでやばいっすヒャッホー!
結論。

深空総受け!!!!!!!

これでおk!!!!!!!!!!!!111

クロス・マネジ面白いよクロスマネジ。

とにかくみそらたんがごっつストライクなのです、ごっつごっつ。

サッカー部マネジさんも可愛いじゃない。「解放してあげて」とか厨二っぽくてとても好ましい。

サッカー部マネジさんがだんだん、だんだんみそらたんにぞっこんになっていけばいいと思うの。

あれはきっと壮大な百合漫画なのだわ! わ!

女の子が男子部活でマネージャーする話はよくありましたが、男の子が女子部でマネジする話はわたしが寡聞な為かも知れませんが聞いたことがありません。

面白い着眼点だと思うしラクロスとかzえんぜん知らないのでほんと今後に期待してますまじで!

打ち切られないで! 頼むぜ!

わたしが好きになった漫画は大抵打ち切られてるけどな!!!!!!!!

それにしてもみそらたんかわいいよみそらたんぺろぺろ。

動画ぺたり。



にやにやしちゃう。

やっぱリア獣最高だわ。
こんにちは。わたしです( ^ω^)ノ

久久にカラオケに逝ってきまんた(*^ω^)

いつも通りジョイなのですが、採点の演出等が変わったみたい。

更に高得点とりやすくなったっぽいw点が多分甘くなったw

中中取れなかった95以上を結構取れたwうぇえうぇっうぇw

現在蔡樹の最高得点が97の恋距離遠愛です^w^

もう二度ととれる気がしないけどヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

どうやってとれたのかもよく解らないし……。

それでもいつかは100点とかとってみたいですねえ><

因みに恋距離遠愛で3on手描きMAD作りたいーと思ってちまちま描いていたのですがね、当たり前の如く作業すとっぱしてます( ^ω^)

それから、三位獲得時に流れる曲がすげえ格好いいんだけれどw曲名なんていうのだろう。

動画ぺたり。



困ったときのAVフォルダ。

ぺんぺんかわゆいよぺんぺん(´ω`*)
こんにちは。わたしです。

いい加減ようやくちくびとゲスに飽きてきたのでそろそろ通常の挨拶に戻します( ^ω^)ノ

勝手に戻せばいいじゃない!

さて。

めきめきと寒くなってまいりましたね。皆様いかがお過ごしでしょうか。

わたしはPS3の映像を綺麗に出力するためのなんとかっていうコードを買おうとしては先延ばしにする日々を送っております。むは。

もうそろそろ大神HDリマスターが届くのでその準備であります(´ω`*)

それからそろそろ、むつかしーと叫んでほっぽり出したせっかくのDMCを再開してもいいよね……。

いやでもほんと難しいんですものー><

あれが難しいとかお前もうゲームプレイするのやめれ! れ!

さてそんな大神HDリマスター発売の11月1日は台湾版三國志Onlineが終了した日であります。

三回忌回収完了といったところか。

そのように月日が流れ、わたしの気持ちにも変化が現れたようです。

ぶっちゃけ3onとかどーでもよくなってきたわ!

どーでもいいわ!

そんなことよりセブンイレブンのパンプキンプリンがめっちゃうめえ! ヒャッハー!

動画ぺたん。

こんちくびーむ。わたしでゲッス( ゚д゚)

ネット上でCoCのキャラシが配布されているので、DLしてダイスを振ってみました。

ぬふふ。

そうです、遂に手に入れたのです。

CoCのるるぶをな!

ダイスもげっとーしました( ^ω^)

三面ダイスなんてものもあるんだね!

で、早速セッション出来もしないのにキャラメイクしてみたわけです。

わたし、キャラメイクって大好き!

それにしてもSIZとAPPっていまいちイメージ出来ません。

最大値はどちらも18で、SIZ18はめっちゃでけー、APP18は美し過ぎて融ける、というのは解るのですが、じゃあ実際にイメージするとどんな様子なのかと。

SIZ最小値は1なわけですから、成人としてぎりぎり許される低身長……と設定すればよいのでしょうか。

それともケースバイケースで、♀キャラ作って18って出たけど、170㎝のモデル体型なのヨ。

なんてやってもいいのでしょうか。

そりゃ当然いいのでしょう。

でもさー18とかならまだいいけどさー11ってどうなのよ。

中途半端。

どうなのよー。

APPも11。6を並とするならそこそこイケているということか?

そうやって設定していいならちみっこくてきゃわゆい女の子ってことで妄想しちゃうゾ♪

一応「SIZ クトゥルフ」とかでggってみまんたがそれらしい比較表みたいなのは出てこないので、「お主の好きにするが良い……」ということなのでしょうね。

EDU11というのは17歳児並の教養という理解で良いようです。

でももっと低い値の成人PCも見受けられるのでそんなに気にしなくて良いのかな? かな?

何せぼっちでシコシコ始めたもので基準値というやつが解りません。てーん。

そうつまり、キャラシ作ったところで何もならぬぞということです。

けどそれなりに楽しいからいいや。泣いてなんかないんだからね。

動画ぺたり。



死ぬほど笑いましたw

二話以降も折り込み内にぺたんしておきますので、よろしければご視聴下さいませ(´ω`*)
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]