バフくれるあの人は動かせた!↓

轢き殺しているとも言う?
このまま割れた門のすぐ側まで移動させてらっしゃいましたw
外に出すまでには至れませんでした>< あと一分時間が足りなかったようです。
運営まじ空気嫁よ。
続いて、ここ数日あった他のお話。
局地戦がありましたが、一陣の蜀がめっちゃ少なかったでした。二陣も少なかったでした。三陣はいっぱいいました。
三陣勝ちたいよう。
ならば出来ることをしれや五衰。
双で遊んでたじゃん。五人殺したーとか言って喜んでた。その程度がわたしの限界です。
ひゃっはー。・゚・(ノ∀`)・゚・。
あとやっぱり革って柔らかいw
局地の後裏に混ぜて頂けました><! 誘って下さって有難うございます(*´∀`*)
そして初メタボぶっころしに、初巫女戦でした!
うーおーーーーーーーーーー
巫女可愛いよ巫女。

何度でも言います。
巫女>ナース>セーラー服
です。
3onの巫女ちゃんは袴じゃないけどな!
でもこの巫女服可愛いんじゃないのー? 着たい。
出せよ肥ブルァ(゚Д゚#)
しかしなんて不憫な台詞;; ナニをされたのか想像するだに怒りが……!
巫師匠ゆるさなえ、絶対ゆるさなえ。
いや巫師匠がやったって決まったわけじゃ(ry
巫女と神官の間には密かな想いとかあったのかしら。伊勢物語の「伊勢の斎宮」の段を思い出すのぜ。彷彿とさせるのぜ。
神に仕える身として、恋し愛し合うことは許されず、それでも互いを想いあっていた二人。
俗世の人々のように添うことは出来ずとも、お互いがいればそれでよかった。幸せだった。
なのに……
っていう話誰か書いて下さい。
コミケとかで出したらいいのではないでしょうか(`・ω・´) もちR18で。わたしが買います! 出ないならわたしが書く! 多分嘘!
巫女倒せなかったのでこの後どうなるかとか知らないのですけれどw
また是非行きたいです><! とても楽しかったでした(´∀`*)
この時は初めて道中双をやらせて頂きました。やっぱり自分アタッカー苦手w難しいですね(/ω\);
でも暴虐欲しいのでバリバリ双で裏攻めしにいきたいです(`・ω・´)
他にも露店のアルバイトしてみたり

投石に乗ってみたり

部曲戦に混ぜて頂いたりしたりしました(`・ω・´)
部曲戦の話はまた次回。多分。
泰山部曲戦大会楽しみですね(´∀`*)
PR