忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[214] [213] [212] [211] [210] [209] [208] [207] [206] [205] [204
こんばんは、わたしです。

打ってた日記途中で消えた。

手短にいけということか。


というわけで月曜日に下駄を買いに逝きました。

無事に買えてよかったけれど一言物申したい。

昨今下駄を履く方が多くなったとのことだが

下駄の鼻緒が痛いとか歩き難いとかでサンダルみたいな構造のものが流行しているらしい。

oi

みうs

おい

下駄をサンダルに改造するな履けないならサンダル履いとけ

逆に履き難いわああああああああああ

平らじゃないとおかしいでしょう……

あと鼻緒のね、横の部分をゆるくするのもおかしいよね。

普通の下駄が中々見つからなかった……。去年とかその前はもっと種類も豊富でえり好み出来たのにー。

もうちょっと待ってから買いに逝ったがよかったのかしら。

まあいいやすぐ履きつぶしてしまいそうなのでもう一足買いに行こう。

去年買ったのは可哀想なことになっていました。恐ろしく磨り減ってた。

僕の歩き方が悪いのだろうなあ。

昨日は局地戦がありますた。

もう「普通の局地戦に興味ありません」状態なのだらうかw

めがっさ人数差あったお。

おっおっおっ

どうしようもないことだから運営を呪うしかない。

まあわたしはキャッキャはしゃぎながら秘密基地造営していましたがw

子供の頃はよく作りましたねえ、秘密基地w

わたしは作るといっても勝手に他人の私有地とかを“俺のもの”宣言するのが多かったですが。

探検とかもよくしたものです(´ω`)

今やったら ふ し ん しゃ!

通常営業で不審者かわたしの場合。

いつも全裸でいるとか言われているし。

いやそれはいつ画面から俺の嫁が出て来るか解からないので全裸待機は望ましいのですけれど。

こんばんは真性変態です。

でもいくら3onの終了が受け入れがたくても全裸で「やめてくだたい!」とか言いに行けませんhai! 僕はまだ命ロストしたくないんです!


二陣も結構な人数差でしたが一陣よりは通常営業な戦闘が行われました。わたしは一回死にました。混乱とかしにいかなければよかった。ばーかばーか。

三陣は呉の砦前でものっそいライン戦になりました!w

めっちゃ熱かったですw

P的には魏がリードしていたのですが、最初の頃からちくちくと痛かった盾部隊を、後半で呉が大量にを投入してきて魏押し崩されました!

やっぱり盾ってば最強ね!

時間もうちょっとあったら呉に逆転されていたのじゃないかなw

魏は砦に押し込まれうまく立て直せない感じになり、そのまま時間切れで逃げ切り勝利となったのでした。


その後裏のお誘いを頂けて

といいますか最中で

いつも

いつも局地終わるの待って頂いて有難うございます><!!!!

荷物整理も遅くて面目ない;

師匠は丹3が安定かも知れない気配でした。

そして巫女は初めて死之刻印とやらを食らう段階まで見ることが出来ました!

フォオオオオオオオオオオオオ

巫女可愛いよ巫女

巫女は俺の嫁。

もてあそんだりなんかしないからっ

君の心をもてあそんだのは誰なんだそいつぶっころすまじぶっころす

巫女ナニされちゃったんだ……不憫だよう;;

巫女に添い寝したいので七月十九日までにクリア頑張りたいです!
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]