Admin
|
Res
二番目の目蓋を閉じる時
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[
485
] [
651
] [
650
] [
487
] [
483
] [482] [
501
] [
500
] [
484
] [
481
] [
512
]
暦
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最新記事
死ぬほど嫌いなこと
(03/29)
悪役令嬢転生おじさん
(03/29)
思い当たる節
(03/29)
言葉なく君の側にいるから
(03/29)
やるつもりだったんだけど
(03/29)
カテゴリー
雑記 ( 342 )
3on ( 154 )
3on回顧 ( 117 )
台灣的回憶 ( 10 )
滄海竹簡 ( 39 )
怖くない話 ( 35 )
ゲーム ( 144 )
書籍 ( 40 )
年表 ( 1 )
蒐集 ( 24 )
1945.05.11 (Fri)
2008年5月11日 オッスオッス大行進
動画投稿サイトZOOMEにアップロードされていた動画を貼り付けていましたが、サービスが終了してしまったので削除しました。
オッスオッス大行進の模様の一部をSSでお楽しみ下さい。
掲載は時系列順です。
合戦終了後、ガチムチ兄貴氏を取り囲む魏民の皆さん。この日の合戦、魏民は「引退するアニキに勝利を捧げよう!」というアッーつい想いの下に戦いました。
アニキ氏を追尾する流れに。アニキ氏、最後の御幸の始まりです。
許昌を飛び出し一路蜀の首都成都へ。
オッスオッスと滾る熱気に蜀民の皆さんも行列に加わっていきます。
続いてアニキ氏が向かったのは水鏡村。水鏡先生に挨拶です。
そして献帝がおわす長安へ乗り込みます。
謀反でござる?
階段に並んで記念撮影をすることに。
そして一行は長安を後に。
この時建業にも行こうという声が多数上がりましたが、アニキ氏は先刻殺し愛をしたばかりの状況を鑑み、ついに呉の地に踏み入ることはありませんでした。
そして、アニキ氏が最後に選んだ場所は、我らが首都、許昌でした。
アニキ氏がログアウトしてしまわれた後も、DOKI☆DOKI邪気眼ラジオは続き、徳田氏の回りに自然と集まった多くの人々は、アニキ氏との別れを惜しんだのでした。
PR
蒐集
Trackback()
Comment(0)
この記事にコメントする
name
title
color
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
mail
URL
comment
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
≪
三國志Online応援動画
*
HOME
*
ゴールデンウィーク特別合戦
≫
合戦日程
桂男
fxwill.com
アーカイブ
2025年03月 (8)
2025年02月 (1)
2025年01月 (11)
2024年10月 (5)
2024年09月 (3)
2020年06月 (1)
ブログ内検索
アクセス解析
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
Powered by
Ninja Blog
template by
Temp* factory
icon by
MiniaureType
忍者ブログ
[PR]