というわけで日曜日も合戦だったのでした(`・ω・´)
今回は荒野、湿地、渓谷というコース料理だった為一陣は日本からの連合さんにお邪魔させて頂き、二陣は部曲のみんなで伏兵して遊びましたw
荒野では丹をしました。やっぱり荒野好きだあああああああああああ
結婚してくれ
でもほんと見通しきかないですね。いつも必死に「蔡樹さん蘇生下さい」の頭上表示を探しているのですがほとんど目視できませんでした><
見えてても七割くらいの確立で蘇生間に合ってませんけれどね……
BO☆N☆GU
最初はべりべりに負けていましたが魏さんがアップを始めたようですぐひっくり返して圧倒的に点差をつけ勝ちを納めますた。
湿地は魏苦手なのかな?
わたし達は本隊がいなさそうなところで遊んでいましたが
どさくさにまぎれて盟主貰ったわたしがファビョりまくっていたので目もあてられない感じでした! ぷぷっぴどぅー
わたしは楽しかったYO☆(殴
魏が西蜀が東だったので、南の下通ってコソコソ進軍していたのですが、そちらから来る蜀伏兵の多いこと多いこと……w何徒党おるねんなw
蜀が伏兵スキーなのは相変わらずのようですw
まあ湿地っていう要因もありますが。
以前のように連合がなくて伏兵だらけ\(^o^)/ という状態は無くなったみたいです。
多分。
蜀の伏兵さんが何度も詠唱しかけてはやめ、を繰り返しているので一体なんだろうと思っていたのですが、瀧さんにアドヴァイス頂いてわかりました。
あれ五人で完全詠唱するためのESCだったのですね……! 台湾きて初めて知ったよ! 無知蒙昧乙orz
他にも初めて知ったのは強撃3の存在でした。神尾さんに頂きましたありがとうございます><!
そういう具合に、まだまだ知らないこととやりたいことがわんさかある3onらいふであります;;
話を戻しまして。
伏兵はほとんどわたしがファビョっていたせいでぜーんzえん上手くいきませんでしたごめんなさい
でも蜀陣への上陸地点に展開されていた伏兵索敵包囲網の楽勝トッパは我ながら天晴れです!
気分はスネーク!
火炎矢打ち込まれる範囲、索敵の範囲、伏兵陣形による数名での索敵メンの進行状況などを分析し見事に通り抜けてみんなでざまあああああああああって叫びました
あああああああああたのしかった!
上陸した後はお粗末だったけどな!
ごめんなさい(/ω\)
そんなわたし達とは全く無関係に中央では接戦が繰り広げられていたようで、魏も一端は勝っていましたが逆転されてアボンりました。
三陣決戦では再び日本連合さんに入れて頂きまして斉さんと一緒にたった二人の双をしました!
たった二人の双を貫く。
近接の威力を思い知れええええええ
蔡樹の双とかレアだぜえええええええええええええええ
仕事しないと言う点では何をやらせても同じだけどな!
にーと率の変わらない唯一の蔡樹
は た ら け
でも楽しかったよとっても楽しかったよ。ぴゃっぴー
伏兵にしてやられたりしちゃったけれど、魏軍は元気です。
総合勝利でした。
春さんが正装着ててかわいかった! わたしも着たい。
けれど
それよりも
箱がほしぃ。
箱を入れる箱が出るって炭さんの日記に書いてあったのですがマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン と言えば、涼州は月牙酒泉にいらっしゃる烏魯貴亞さん。
彼女の台詞、「妾はまだこの場所を離れるわけにはいかぬのだ……」
これ後々発展クエあるだろヒィヤッホーイと思っていたのに何もこないまま終わっちゃいました。
くそー
彼女はあそこで何を待っていたんだー
PR