忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11
こんにちは、わたしですしおすし。

新生FF14βテストは今年二月中旬に開始される予定だそうです。

まーずれ込んで五月になってもわたしは驚きませんが。

ともかくとして、結局3onを越えるような神ゲーにならなければわたしは許しません、許せません。

あんなくそげーの状態で世に出しやがって……

糞なら糞で、延期すればよかったのだ二年前のあの時は!

そうしたら

そうしたら、3onの寿命はもうちょっと続くんじゃ、ってなっていたかもしれないのに。

キー(#゚д゚)

だからわたしはFF14が生半可だったら許しません許せません。

何様だと言われようが許しません。

わたしのこの膝を屈させてみせろ。

神ゲーになっていなければ

「クソゲー言われて二年で終わった糞の3onにも及ばねえ真正糞ゲーだな新生スタッフの御働き(笑)にまじ頭下がるわペッ( ゚д゚)、」

とか言いながらプレイし続けてやる!!!

他のユーザーの皆さんを、純粋なFFファンの皆さんを不快な気持ちにさせてやる! ばーか!(おっぱいぷるんぷるん

と言うわけで、βテストには当選出来そうにありませんが、せめてオープンβからは遊びたいなあと思っております。

公開されているトレーラーを観る限り、表情豊かな広いフィールドは、特になんの目的も持たずにうろうろするのにとっても良さそうです!

かわゆいかわゆい自キャラのおけつを眺めながらぶらぶら歩きまわりたい欲求がマッハなわたしには垂涎の映像なのです。

俺は暖かくなったら山に登るぞー! ジョジョー!

さてさて、羽田空港にある「うちの卵」だったかな? という、卵かけご飯が食べられるお店で、卵かけごはんや卵ケーキを食べてきまんた(´ω`*)

九州は内野宿縁の卵使用とのことで、その他の食材にも九州産がわんさか。

お漬物は勿論、お茶も八女茶です! 八女茶はうまかよ~(´ω`*) 天下一たい(´ω`*)vV

お店の人にお許しを頂いて撮影もしてきまんた( ^ω^)





ご飯の量は大盛り、並盛、少な目と三種類選べて、お替りは二杯目まで込み込みです>ω<*

わたしはすきっ腹だったので初回は大盛りを、お替りに並を頂きました(´ω`*)

卵はワンセット二玉ついてきます。

で、卵一つにはご飯並盛が丁度良い塩梅でした。

大盛りだと若干卵が足りないw

あとくまもんかわいかwww

とても美味しいでした(´ω`*) あおさの味噌汁もしゅわわせ。

また食べたいでござる>ω<*

動画ぺたり。



あたい、相変わらずMHD好きなのよさ!

リクタロわっしょいわっしょい
PR
こんにちは、わたしです。

今更初コロンボでした。

某CocTRPG動画、「間違いだらけのクトゥルフ神話TRPG」で古畑ネタが出た頃から

「これは観ねば!」と思い始めて、

遂に古畑と一緒に借りてきまんた。

古畑から観たのですが、古畑がサクサク進むのでコロンボの進行がゆっくりに感じられましたw

どちらも面白いでした(´ω`*)

これからシコシコ借りていきますかね。

ああそれにしても件の間違いだらけ卓、別名渡鬼卓の花嫁修業回が神回すぐる>///<

それからとうとうエクリブリウムのALを手に入れてしまった。

そして京極夏彦の「百鬼夜行 陽」もゲット。

これから読むつもりです。

そんあこんあで消化しないといけないものが増え杉田感。

あとうた恋カレンダーのおまけ漫画もおもろかた。紫たん腐女子ワロスwww

付録シールでなぎこたんとゆきなり君のが、うた変での酔っ払い事件時のものだったので発狂してわたしは喜びました。

どなたかゆき×なぎのR18下さい。

話はがらりと変わりますが、NHKが素材の無償提供を始めたらしいですね!

素晴らしいな素晴らしいやはりNHKは素晴らしい。

NHKのドキュメンタリー系は大好きです>< 生き物系とか宇宙系とか最高っす。

そしてタイムスクープハンターの四期がやってるの知らなかっtt

でもぎりちょんで最終話は観られました。

DVDには最終話が収録されないのがNHKくおりてーらしいので(´・ω・`)

タイムスクープハンターのゲームとか出ないかなー。

プレイヤーはタイムスクープ社二班の社員で、いろんな時代に取材にいって、取材にいった先でたまに要君が起こすみたいなハプニング起こしたりして、或いは普通に色色取材して、

ちょっち知識が深くなったりしつつアドベンチャーなのですよ! ナニを言っているのか自分でも解らないが、先輩に要君がいたりしてもいいと思う。

あの番組はほんとおもろい(´ω`*)

動画ぺたり。



ディエパンハァハァディエパンハァハァ
あけましたおめでたいでした、わたしです。

色色打ちたいことがあるのだがさてどこから手をつけたものか><w

色色な映画を観たり、ニコ動うp作品で待ち遠しくしているものの続編がワッフルだったり、やっぱりミトじいは格好いいなあと思ったり。

ミトはイケメンだと思うのです!

そうです、「風の谷のナウシカ」に登場するミトじいです。

ほんといけめんだわー。

実はナウシカのDVDは持っていないのです。ブルーレイもです。

金ローをビデオに録画して観るものでしたし、放送される度に齧りついていましたし、そんあに必要でもなかったのですね。

でももうそろそろ入手してもいいかなあという気がしています。

と、同時に、他にも欲しい映画が沢山あるのよねー。

定期的に蔦屋で借りてしまうのでもう買った方がコスパいいような希ガス。

それと言うのが依然にもきゃーきゃー騒いでいた「塔の上のラプンツェル」、そして最近加わったのが「メリダとおそろしの森」、買っちゃったのは「ヒックとドラゴン」。

さて、前にも記事にしたかも知れませんが、塔の上のラプンツェル、原題は「タングルド」と言って、あえてヒロインの名前をタイトルに加えなかったのには理由があると、オーディオコメンタリー的なもので語られていました。

ディズニーヒロイン物はわりと女子ばかりが前面に出て男の子の影が薄いので、男の子のお客さんも獲得しようと、二人が主人公なんですよー的な雰囲気を醸し出すため、

タングルド というタイトルをつけたのだとか。

それを邦題は見事に蹴飛ばしてくれているわけだがいいのだろうかw

まあGOサインが出たってことはいいのだろうけど。

タイトルのセンス微妙だけどいいのだろう。

で、ラプンツェルはまだいいのです、ラプンツェルは。

酷いのはメリダの方w

内容はとても素晴らしいものでした! ラプンツェルもですが文句なしです! 映像は素晴らしいですしもう本当にFF9がやりたくなるのです>///<

メリダのストーリーは、母と娘のわりとよくある擦れ違いが主軸となっており、小さな小さな物語なのです。

娘の気持ちもよく解るし、母の気持ちも痛い程解る、壮大な世界を構成しているのは小さな小さな粒の集まりであって、この小さな物語もそのように表現出来ると思います。

のに、だ。

パッケ裏の粗筋が全然違うんだが内容とwwww

タイトルからして恐ろしい森にメリダが立ち向かって母親を助ける的な感じですが、zえんぜん違うのです。

子供の身勝手でとんでもないことが起きて、それでも護ってくれる母親の姿を見て、成長していく娘、そんな娘を見て自信も成長する母。

子育てはむしろ自分の方が育てられると言いますが、メリダとメリダの母、エリノアを見ていると「ごもっとも」と思います。

こそばゆくて切なくて優しい気持ちになれる映画だと思います。勿論わくわくもします>ω<ノ

だから大層な物語ではないのです、よくある家族の、人に言うにはちょっと恥ずかしい部分、みっともない部分。でもどこにでもあるよね、と許しあいたくなるお話なのです。

と言うわけで欲しいなー欲しいなー。

タイトル詐欺過ぎるけど中身はほんとに面白い。

で、大好きなゆっくりCocTRPGの作品が色色続き出てたのでヒャッハーです!

感想等は折り込み内に。

動画ぺたん。



晦日には見られなかったけれど最高だぜ! 兄貴!

今年も三信を心に!
こんにちは、わたしです。

さてさて今年もお仕舞の日となりましたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

毎年恒例のアレをアレ♂しようと思います。

わたしが一年間聴いていた音楽~ヽ( ゜ 3゜)ノ




【アーティストベスト10】


1位 GARNET CROW

2位 T.M.Revolution

3位 初音ミク

4位 DECO*27

5位 Gumi

6位 RADWIMPS

7位 Sum41

8位 ランカ・リー=中島愛

9位 とぴ

10位 Equilibrium


相変わらずガネクロは盤石なようで(´∀`)

一曲一曲は何度も繰り返し聴くわけではないのですが、曲数が多いので自然とトップに。

TMRも同じ原理かしら。


言ってみれば初音さんだってそうだと思うのですが、今年はガネクロぶっちぎりなかんじですた。




【楽曲ベスト10】


1位 Blut im Auge (Equilibrium)

2位 live ~when You Are Near!~ (GARNET CROW)

3位 Wasteland Lost (T.M.Revolution)

4位 恋距離遠愛 (とぴ)

5位 Blue Regret (GARNET CROW)

6位 恋愛勇者 (Gumi)

7位 英雄 (GARNET CROW)

8位 やさしい雨 (GARNET CROW)

9位 帰想本能 feat.悠木碧 (DECO*27)

10位 SWORD SUMMIT (T.M.Revolution)



アーティストでもランクインしていますたがエクリブリウムの追い上げはんぱねーのなwwww

何回聴いてんだわたしこれwwww

まあ220回再生とカウントされているわけだが。

今も高頻度で聴いております(´ω`*)

CDどっち買えばいいのか悩むう

動画ぺたん。



とってもすてきな動画(´ω`*)


というわけで皆様よいお年を~ヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ
こんにちは。わたしですしおすし。

ぴゅうさんがブログで紹介してらした3on診断

「三國志Online2開始後診断」

平たく言えば「キサマが3on2でナニしてるか開示してやんよ!!!」診断をわたしもやってみまんた( ^ω^)ノ


イカ衝撃の事実。


蔡樹は三國志Online2が始まったら『蜀:黄忠の部曲所属で部曲員として、主に武器生産と軍師で活躍しています。蔡樹のメインのレベルは【投射Lv.2】』です。


( ゚д゚)


( ゚д゚)




( ゚д゚)





( ゚д゚ )





イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア

なぜええええええええええええええええええええええええ

裏切り者おおおおおおおおおおおおお蔡樹の裏切り者おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

しかも軍師って何いいいいいいいいいい軍師ってえええええええええええええええええええええええええつまり軍死? 軍死? 軍死様!? わたしが!!!?

軍死様にすらなれないわ!!!!!

鼻で笑ってくれる人がいたらまだ幸せだわ状態だわこれえ!!!!

どう考えても蜀に嫌がらせしにいっているじゃないですかあ!!!!!!

「魏の為にわたしは汚れ役を被る(`・ω・´)(キリッ」

とか斜め右下あたりのことを言っちゃって魏の役に立つどころか蜀の迷惑にすらならず友達0で突き進むちょっぴりネクラなわたしでも~♪ チェリーれろれろ童貞ちゃうわ! な己の腐り果てた邪気眼に陶酔する本格的にイタい子じゃないですかー! やだー!

わたしは厨二病だけど格好いい厨二病なの! いたくないの! いたくないいたくない!

しかも投射lv2ってなめとるやろー! 他の職全部1だろこれー! やだー!

青春をそんなことに使わないで! 目を覚まして蔡樹! よしんばまかりまちがって天地がひっくり返りわたしの一足で海割れ地避け鮭が遡上し雲が渦巻いて雷の力をこの身に宿し

かくかくしかじかで蜀に逝ったとしてももっと素直な気持ちで楽しんで!

敵なんかいない! あなたがみているのは自分の影よ!

あなたは自分の影におびえる可哀想なキツネリスなのよ!!!

にゃーん!

悔しいから全員で診断してやるー

イカ折り込み内。

いかの一発変換がイカになるのです。以下にならなかったのです。

そんなに生臭い♂ かしらわたし……。

動画ぺたり。



今年もクリスマスは中止だからな!!!!

こんな結果になったのも胃が暴れのたうつレヴィアタンに占拠されているのも全てサンタのせいだ! 

くそが! 今年こそ根絶やしにしてくれる!!!!

カッポル撲滅!!! ジーク・魏オン!!!!!!!

俺が正義だ!!!!!! YESヴィクトリアー!!!!!!!
にゃー! わたしです。

とても興味深いツイッタ診断を教えていただきゃました。

その名も

三國志Onlineの自動技能診断
http://shindanmaker.com/300220

ササっと診断してみたらばこんな結果に↓

蔡樹【練丹 Lv.30】が今装備してる自動技能は『解呪、剛健、気力、賢明、練気』です。

これはわたし何をしようとしているところなのかな( ^ω^)?

解呪と剛健と気力くらいしか覚えてないんだぜ……。


今更ですけれどわたし、MHP3を完全制覇したとは言い難いのです。

全クエクリアしてはいますが装備はコンプしていませんし、神オマだって俺コーデだって確立していません。

そもそも全クエクリアも、幾つかはパーティープレイでのクリアなのです。

アカムとかウカムとかウカムとかアカムとか。あとアカムとか。

先日スネオヘアーはわりとあっさり倒せたので、愈々腹をくくってアカムウカムにも逝くことに決めたのです。

あっさりと言いましても残り時間57秒でしたけれどねヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

しかしながら一乙もしなかったのはモドリ玉とベッドのお陰であります。さまさま、さまさま~

アカム戦にはベッドないのよねー(´ω`)

やだあいつ。

でかい。

でかい!

いたい。

いたい!

なんだあれどうやって倒せばいいのだ……。

平手打ちで死んだんだが? お?

クリア出来た時は三人程でキャーキャー言いながら、気付いたらやってた♂ のですよね。

どうやって倒したかなんて覚えていないのぜ? ぜ?

そんちょ最終クエの時みたいに色色と下準備しないと今の僕には無理そうです。

まーがむしゃらに挑み続けては夢落ちにするのもアリですが( ^ω^)

あ、そう言えば今日って世界が滅亡すると信じている人がワッショイの日ですね?

ディエパンの本を注文させて頂いたのでそれを読む前に死にたくはないなー( ^ω^)ぐへへ

そんな日よりも重要な聖戦の日が迫っている。

そう、メリー・クルシミマスの大決戦がな……。

サンタ狩りじゃーーーーー

動画ぺたん。



別に僕はこの動画をみんなに観てもらって恐怖を煽ろうというんじゃあない。

今一度思い出して欲しいのだ。

逃げてもいい。戦わなくてもいい。

だが奴らは来る。

毎年中止になっても、奴らは来る。

生き残りたいのなら、僕たちは戦わねばならない。

ただそれだけの、単純な話なのだ。
こんにちは、わたしですしおすし。

今更思ったのだけれど関口君て超頭いいんじゃね?

実は秀才なんじゃね????

久し振りに塗仏読もうと思ってちまちまページをめくっておるのですが、陸地地検がどうのこうのとかいう情報知っているし

いやそれは当時の一般市民なら当然知っているべき情報だったのかも知れませんけれど、京極一味以外と喋っている時、とりわけ世間話をしている時の関口君はちょっと偏屈な知識人って感じなんだが? が?

あれ関口君が「俺は駄目人間だ」とか思ってるだけで本当は秀才だろ! 秀才だろ!!!

そもそもなんであんなのに雪江さんが惚れるんだよ! 描かれてない通常シーンとかではけっこういい男♂ なのに違いない。

ありていに言うと関口君は京極一味のいじられ役?w

関口をいじる(いじめる)のは基本、みたいな?ww

まあ関口君は10秒に一回くらいのペースで彼岸に逝ってるから社会に適合した頭いい人とは言えないかも知れないがw

彼岸に逝っちゃうのも関口君が頭回り過ぎるせいなのかも知れないわ!

回り過ぎて斜め上にいっちゃうのだわきっと。

秀才だけれど自分を制御しきれていないのだろうなあ。

そこいくと京極堂や神はばっちり「オレ」というモビルスーツを乗りこなしている感じ。

所で谷崎純一郎は美少女モビルスーツを操るちっさいおっさんだそうだ。

そういうわけで今更解ることも多いのです。

再読楽しいね!

塗仏は訳解らんと思って一回しか読んでいないので、読了した後の時分がどう感じているか自分で楽しみです。

まあそれでも指が進まなくて他のことやりまくってるんだけど( ^ω^)

ヤリ♂まくってるんだけど( ^ω^)<アッー!

動画ぺたん。



わんわんおかわいいおわんわんおぺろぺろ

久久MHD観たらアッシュの声が甲高くてわろたwww

解るわーわたしもあんな感じで悲鳴あげたわーwwwww


MHP3G出て下さいorz
こんにちは、わたしです。

ディエパンがやばいです。

毎日言ってるけどやばいです。

自分に速筆&思い描いたそのままを絵に出来る能力があったらなあ

そういうスタンド欲しいなあ

ヘブンズドアー?

あれは露伴せんせだから使いこなせるのだと思う><

元々めっちゃ速いしー。

というわけでなんかもうずーっとピクシブで新着こないかとリロリロしちゃいます(/ω\)

改めてSBR読みたくなるよね(´ω`)

と言いますか進撃の巨人の次巻が来年の四月だなんて><

待ちきれないですよおおおおおおおおごろごろごろごろびたーん

自分でも何を言っているのかよくわからない、

いつも

折り込み内に滾った結果を置いていきます。

所詮わたしなぞこの程度ですわ!!!!

そして動画ぺたん。



金閣ええぞ、ええぞ。

所で最近「帰想本能」とか「恋距離遠愛」がディエパンに聞こえてしょうがにゃい。
こんにちは、わたしです。

前回の記事で何が言いたかったのかと言いますとですね、つまりディオがズギュウウウンしたのは後にも先にもエリナたんだっんじゃあないのか!? ということなのです。

さておきまして、「ホビット 行きて帰りし物語」の映画がすこぶる好評のようです。

御坊の有難い説法を聞ける機会に恵まれまして、訪ねてみたらば始終「ホビットは最高です」を連呼しておられてワロタwwww

特にわたしが気に入ったフレーズが、

「ドワーフ漢祭りヒゲ津波ワッショイ」

件の小説を読んだのはもう多分十年以上も前なのでどんなお話だったかもあやふやで(´д`;)

そんあシーンがあったかどうかも当然覚えていないわけえす(/ω\;)

御坊があもりにも楽しそうに語られ、また幸福な市民はホビットを見に逝くのが義務とのことなので観に行くのケテーイなのですが

その前に原作読み直さないとあかんかな、とも思ったのですが、御坊曰く、細かい設定とか人物関係とか、あらかじめ小説を読むまでもなく、

ちゃんとパーフェクツに映画で描かれているのだそうです。

といいますかすげえそうです、映画として映画になっているのだそうです。

それはとっても素晴らしいことだと思うのです!

俄然見に逝きたいわけですこのわたしは!

因みにZAPZAPの流れはわたしが作り出しました。このわたしがです(ドヤァ

わりと高確率でコメ拾って頂けるのでこれはわたしにも仏教クラスタの素質があるのかも知れませんね!

いいえ有りませんね!1

とにもかくにもディエパンが熱いヒャッフー!

久し振りに、本当に久し振りに、「検索」サイト様を活用させて頂いてしまったのぜフヒヒ

でもディエパンって意外に少ないみたい。やはり二次創作で隆盛極めるのはホモォの方であるみたいで、カップリング検索とかもそっちばかり。

あーもっと増えないかなあ、一日に一話くらいの勢いで増えないかなあ。

一枚絵とかだけでもいいんだ! いんだ!

自分で生み出せって?

それじゃプラマイゼロじゃないですかー! やだー!

動画ぺたり。



か、か、かっこういいタル~!!!
こんにちは、わたしです。

パンツ動画ぺたん。



パンツさん優しいワロチw


あがああああああああ

ディエパンがやべええええええええええ

くそ くそ くそがっ なんて萌えるんだディエパン

誰か どなたかわたしに もっともっとディエパンをください! ください!!!!!!!

二次創作小説等を読ませて頂きましてほくほくしている次第。

ところでパンツたんの本名について考えてみた。

彼女の本名はとうとう最後まで出てきませんでしたが、HPというのは案外リアルイニシャルかも知れません。

そんでもって、色々検索していた時(主にR18ディエパン小説とかを)、とある文章に出会いました。

「HPとかもエリナと関係してる名前で、実はヘリナ・ペンドルトンとかなんじゃないかうにゃうにゃ」

ってな! ってな!!!!!

パンツたんはアメリカ所属となっていますが、彼女はジャイロの国の紋章がついた手紙ケース(?)を所持しているのですよね。

そしてローマ法王庁に使える巫女さん修道女さんである、とすると

ジャイロと同じネアポリス(ナポリ)人かどうかはともかくとして、イタリア人ですよね? ですよね?

そしてイタリアではHは発音しませんよね? よね?

彼女の本名マジガチでエリナ・ペンドルトンなんじゃね!?

とか思ったけれどペンドルトンさんは普通にルーシーたそが登場していました^q^>SBR

姓がペンドルトンかどうかはさておき、イタリア人の名前でHから始まるものはあんまりないみたいです。

女性名でHだとHelena(エレナ)とか、他にはHALENEY、HEATHER、HEIDE、HELEN、HELGA、HELENE、HILARY、HOARAくらいしかないみたい。

後半読み方よくわかんね。

つまりさー何が言いたいのかというとさー

もし、もしもパンツたんの本名がエリナだったとしたら

一巡してようやくディオは、まあ一巡したしディエゴだから別人ではあるのだけれども、

エリナたんとらぶらぶになれたってことになりますよね! 本編でズギュウウウンしてるだけでラブラブにはなってねーよっていうツッコミは無しの方向でオナシャス

いや、ディオ様もディエゴになっているしパンツたんがエリナじゃなくてエレナである方がしっくりくるかも!

なんだー一部の頃からDIO様エリナたんのこと好きだったんじゃないですかー?

泥で口すすがれて実は結構傷ついてた系? 実は純情に恋してた系? 括弧笑い~w なんつってなんつってwwwっうぇうぇうぇえw

おっと 誰か来たようだ。 こんな時間に誰だろうか



日記はここで途切れている
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]