忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55] [56
今めっちゃ後悔してるん

男キャラの「誘惑」エモーションも撮影しておけばよかったって……
PR
こんにちは、わたしです。

にんてんどーが儲かってるとか儲かってないとか、肥が死んだとか死んでしまえだとか、

そんな噂話を耳にする今日この頃、皆様如何お過ごしでしょーかっ

わたしはかのリア充ゲーム機、ウィーとやらを未だかつて一度も触ったことがないのですが、

あのうぃーリモコンと似たようなものがソニーからも発売されたそうですね。

それがこちら。



その名も、あそ捧

形といい名前といい酷い杉やしませんか?

どうやって使うんだよこれなにがモーションキャプチャーですかなんのモーションをキャプるんですか

大人のゲームってそういうことかよそういう路線で攻めるのかよゲーム業界も大変だなーわはー

オオヒワイヒワイ


さて。

今週発売の週間少年ジャンプ、只今連載中のNARUTOですが、読んでいて血がたぎってしまいました思わずたぎってしまいました。

ネタバレになりそうで恐縮ですが、どうやら銭荘 戦争をする運びになったようで、部隊編成の様子などが描写されておりまして。

奇襲部隊とか後方支援医療部隊とか情報部隊とか……

第一戦闘部隊から第五先頭部隊までの連隊で構成されているようですが

第四部隊が戦闘遠距離部隊で、第四の部隊長が連隊長も兼任しているそうで

つまり徒党4は速化妖術舞台でここの連合は妖盟主なんですね?

情報部隊や医療部隊は別連合なので医療部隊とかあれだな衛生兵なんだな! なつかしいなちくしょう目からなんか出るぜ!!1

奇襲部隊を伏兵部隊とダブらせてみたりして寂しくきゃっきゃうふふしておりまし、た……。

俺達には前線で死んだら即情報を送るという死体斥候の任務もあったからな、一人一人が。情報大事だよね!

ああああああああああああ合戦したいよおおおおおおおおおおお
こんにちは、わたしです。

先ずはこちらの画像をご覧頂きたい。



この見覚えのある衣装。

この見覚えのある布服。

この見覚えのあるキャラグラ。

まさか3on2の……!?





なんてことは全くなくて、真・三國無双6の新キャラの画像なのでした。

雰囲気ですぐに解かるでしょう、蔡文姫さんです。

そうです、わたしや蘭貴しゃまの遠い親戚であるところの、蔡家のご令嬢です。

魏キャラです。

今度の無双には新勢力晋が登場し、司馬師等新キャラが登場するほか、僕の大好きな消されてしまった星彩たんが復活していたり、

荊州で倒したんだか倒してないんだか記憶定かでない鮑三娘さんが登場していたりします。

どうやら武器はキャラ固定ではなくどんな武器でも使えるみたい。

そう。

3onのようにね……。

おお、こうえいよ、きみはわかるだろうか。

文姫嬢を見た時の、この胸のときめきが。

「僕等が愛した45布装備じゃないかあああああああああああ」

こんなもん作ってる暇あるなら3on2だせ! 早くだせ!

他のキャラの服明らかに中華っぽくないじゃないか! なんだよ西洋っぽいぞ! こんなところまで西洋かぶれしおってからに! なんじゃくものめ!

まあその傾向は5の時から既にありましたけれども。

PS3持っておりませぬが、今度の無双はちょっと触ってみたくなりますね。偶数ですし。

けどKOEIゲームだしなーーー。

詐欺られるの確定なので金は出したくありまふぇん。

キャラグラ見ながら、淵様かわゆいー叫びながら

3on2さっさとだせ! と罵るだけにしておくか。
五衰の「カテゴリがよく解からない」のまねしてかいてみるね

こんにちは、わたしです。
それはともかくとしまして?
大事なことなことなことなので今のクリスマスも中止です!台湾でお世話に始まりまして書けばいいだけのですが、入り乱れちゃうの方のよね!大事なので今の思い出カテゴリにお知らせしました3on追悼に台湾の話ですが、入り乱れちゃうのクリスマスも中止です。

*このエントリは、ブログペットの「滄海」が書きました。
こんにちは、わたしです。

3onの思い出を語るのに台湾の思い出カテゴリに入れるべきか、3on追悼に入れるべきか。

きっちり分けて書けばいいだけの話ですが、入り乱れちゃうのよねえどうしても。

それはともかくとしまして。

十一月が大分前に始まりましたね。

皆様寒い日が続きますが、息災でらっしゃいますでしょうか。

大事なことなので今の内にお知らせしておきますが、

今年のクリスマスも中止です!

大事なことなので皆様お忘れなきように。

さて。

瀧さんに教えて頂いた3on動画をぺたん!





台湾でお世話になった部曲連盟さんの方の動画です!

3onを愛する心に

国境など存在しない

のですね!

泣いてねーよ!
こんにちは、わたしです。

皆様今日の晩御飯には何をお召し上がりになられたでしょーか!

わたしは鍋です。現在進行形で鍋です。

鍋は楽ですね! わはは!

何か、と言いますと、

チャットで皆様のご飯内容を尋ねていた日々が懐かしく(´・ω・`)

ああみんな何食べてるんだろう。

もう面倒臭くて鍋ばっかり。

でも鍋美味しい。

あと書いてる時点で地震きた。

hai! 僕まだ命ロストしたくないんで地震は勘弁してください!

みんなも早く机の下にかくれテ!

ひょっとしたらどこかでまた爆発があったのかも知れまふぇんが、地震はおっかないものですね。

というわけで動画編集とか頑張ろうとしているのですが、HDがイッパイイッパイ杉て読み込めないっぽいwwwwwwwワロスwwwwwwwww欲張った結果がこれだよ?

見事なカウンターで返された……困りが鬼なった……

まあなんとかナルナル。

昔のログ漁ったり、SS眺めたり、皆様のブログを徘徊させて頂いたりしながら、

思い返せばもっと仲良くなれた人もいただろうに、と、今更取り返しのつかないことと解かっていながらもモンモンしています。まりりん。

炭さんに教えて頂いた素晴らしい動画をぺたん。



素晴らしいな素晴らしい。でぃしでぃあやろうか。

台湾3onオフとかあったら行きたいですね。

でも飛行機のチケとるのとか現地で無事に集合出来るのかとかわたしにほんごわかりますとか色々大変そうですね。

因みにわたしは飛行機好きです。えあぷれいーん。
こんにちは、わたしです。

皆様いかがおすごしでしょうか!

わたしは元気です(キリッ

某十一月一日、午前一時。

夏休みのおまけみたいな、八月三十二日みたいな、でも濃密だったもう一つの時代が終わってしまいました。

その後有難いことにナカーマ達とお喋りさせて頂く機会に恵まれ、泰山の時のようにわたしは泣き死にを免れたのであります。

みなさまほんとうにありがとうございました!

此度の終焉では、わたしは前回の時ほど泣きませんでしたが、それでもやっぱり目から鼻から口から色々溢れ出し、ため息を吐く日々が続いております。

前にも書きましたが朝起きて朝寝るまでの間に、いや正確には昼起きて朝寝るまでの間、かも知れませぬが

おはようございます、こんにちは、いってきます、ただいまです、もどりました、離席です、お風呂です、おはなつみにいてきます、

そんな報告を逐一する必要が無くなってしまったことが信じられない。

しかし信じようと信じまいとこれが現実である(キリッ

というわけで、ストップしていた3onの回想録リスタートなのでありますヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

泰山の思い出と、台湾の思い出を順番ごちゃごちゃになるのは確定的に明らかですが書き綴っていきます。ます!

仲間達の回顧録や列伝が読めてわたしはとても幸せなので、皆様もっと書くといいと思います(キリッ
こんにちは、わたしです。

琺さんがめっちゃ素敵な動画を作ってくださいました。

ぺたんしたいのですがしゅえんじょゆう(← のわたしが格好良すぎるので二の足踏んでおります。

でも格好いいので皆様観て下さい!

はい! わたしは自キャラ大好きです! 中の人残念なせいで残念な子になってるけど大好きです!

というわけで今日は3onを弔う一人カラオケに逝ってきたのですよヾ(゚ω゚)ノ゛

琺さんの動画のBGMに使われている歌も歌ってきたし、自分の動画に使った歌も歌いました。

なくかなあと思っていましたがそうでもありませんでした。

でも最後にFF9のED曲「Melodies Of Life 」歌ったら目から何か出た。

あと入れる歌入れる歌みーんな十人も歌っていないのばっかりで、一位獲得余裕でした^w^

定期的にランキングリセットしているのですね、ジョイ。

ええわたしはジョイです。ジョイらぶです。

力いっぱい追悼してきたのでこれからも追悼がんばりたいです。

儒教では親の喪には三ヶ月服さねばならぬことになっておりますが、もっと昔は三年とか六年とかだったそうです\(^o^)/

日本には「孝行したい時に親はなし」という格言がありますが、儒教のお国にはそのようなことはございません。

墓石に布団を着せる

それが儒教スタイルです。

あと前にも書きましたが髪切っちゃ駄目だし爪切っても駄目です。鼻毛抜くのもご法度です。

と、いうわけでしばらく休止していた3on追悼シリーズ再始動なのですよ。

まずはあれからやろうと思います。

あれから。
こんにちは、わたしです。

先ずは炭さんに教えて頂いた動画をぺたりだぜ!



この一連の動画は、三頭猟戌さんHPの超傑作ドキュメンタリー、その時歴史が動いたで取り上げられているあの一節の合戦、五月二十八日脳筋大行進な合戦の動画なのです!

観ると脳汁出るぜ~www

懐かしいやら嬉しいやらなんでやねんってつっこみたくなるやらw

護りも入っていない人の塊が門をひたすら殴るだけ。

今だったら「おいしいです!」状態なわけですが、なぜか敵をひるませていたのでした。

やっぱり当時から泰山魏民って異様な雰囲気を放っていたのでしょうか。

だってこれ殴らないのおかしいだろ殴れよなんでだよいや最終的にフルボッコにされてるけどさ。

魏も呉も500人いるのがほんと凄いですね。

とにかく楽しかったでした。この時からこれ以前含めて、今までずっとね!

大家謝謝! 三國志Online的用戶是朋友! 我們是朋友一直! 再見!
http://std1.ladio.net:8070/3ontw.m3u

きいてみてね!

以上、宣伝。
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]