忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34
こんにちは わたしです。

何度も何度も申しておりますが


今年もクリスマスは中止です!

イヴもありません! 



お間違えの無きように。

そして23日は天皇陛下のお誕生日でした。おめでとうございました!

羽田に逝ってきたのですが、子供の目から見た震災写真展、というようなものが催されておりました。

その中の一つに、「元気玉」というタイトルのものがありまして。

被災地の皆さんを想って、とある学校で子供らも大人達もみんなで決まった時間に元気玉を作って送っていたそうです。とても素敵だなと思いました。

さて。

ムーミンムーミン騒いでおりましたが、なんと「ムーミン谷の彗星」が放送されるらしい!

楽しみだぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

というわけで素敵なスナフキンをぺたり。



スナフキンはわたしの憧れでした。
PR
こんにちは、わたしです。

うおおおおおおおおおおおおおおおおおお

ムーミン! ムーミン! ムーミン! ムーミン! ムーミン! ムーミン!(ry

ムーミンが読みたいぞおおおおおおおおおおおおおおおお

なんだか唐突に猛烈にムーミンが読みたくて仕方がなくなってしましました><

ピクシブで某スワベさんのイラスト見たせいかも。

とにかくムーミンが読みたいんじゃああああああああああああああああああああああああああああ

ムーミンとは多分よちよち歩きの頃からの付き合いなのではないかな!

ムーミンハウスとか持っていたのにどこいっちゃったんだろう……。

全長三センチ未満くらいの小さい樹脂製っぽいムーミン達とそのハウスのセット、それから全長十センチくらいのシルバニアファミリー人形的素材のムーミン達人形を持っていました。

今にして思えばわたしの両親は文学に関するおもちゃを与えてくれていたのだなあ。

もう一度買い集めたいぞ。

それからアニメ!

布の貼り絵人形みたいなアニメーションバージョンの奴と、普通のアニメーションの奴を見ていた記憶がしっかりあります。

中途半端な大きさのビデオテープにムーミンのアニメ両方とも沢山録画されていたのにそれも無くなった!

有ってもデッキが無いから観られないけど!

アニメの方は二種類あるのですよね、スナフキンがやたらおっさんでムーミンのガールフレンドの名前がノンノンのやつと、

スナフキンが全身緑ずくめでムーミンのガールフレンドがフローレンのやつ。

人形(?)アニメの方は全部一人の声優さんが演じておられて、なんともいえないかすれ声が好きでした。

で小説だ!

全集を十年以上前に読んだのですが、最後の小説はムーミン谷から脱出しちゃってどうにも雰囲気も死を彷彿とさせたので寂しくなって読むのやめちゃったのよね!

うおおおおおおおおおおおおおおおおお改めて最初から全部読みたいぞおおおおおおおうおおおおおおおおおおおおおついでにアニメも全部観たいぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

あと漫画も! ヤンソン兄弟の漫画も!!!

因みに小説では、パパの若いころの話が大好きでした。シーツお化けラブ。まじ萌え。

アニメでは彗星の映画が思い出深く、何度も観ましたし大好きです。なんと触手プレイがあります。

人形アニメのはニョロニョロ島のお話しか覚えてないけど。ノンノンの髪の毛が抜けちゃって、スカーフを巻いてたのが可愛かった。

そしてミイはわたしの心臓の一部かも知れない(キリッ

で、ムーミンと言えば……↓

こんにちは、わたしです。

いよいよタイムスクープハンター三期の最終話が公開だーヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

巫女姉妹とか大好物ですぐほあっ

DVDには最後のお話収録されないのですよね(´・ω・`)

わたしは一期と二期見ていないのでいつか見ようと思っているのですが、最終話がみられないので無念です(´ω`)

さて。

以前星光さんが白いヘッドライトのことをブログに書いてらっしゃいましたが、白ライトほんと困りますね><

眩しいです><

眩しいのは某琺さんの頭だけで充分です><

目痛いぜー

事故ったらどうしてくれるんだ(゚д゚#)

規制してもらいたいです白ライト。

白ライト車のことは「悪い車」と呼んで罵っております。

今回もランカたんのかわゆい曲をぺたり。



キスのミサイル全弾発射!
こんにちは、わたしです。

ほんと放課後オーバーフロウええ曲やわあ(´ω`*)

ここのところずーっと聴いています。

でも、プレイヤー停止したが最後、脳内でリピート開始するのはトゥルトゥルダダダです(´・ω・`)

夢に落ちる前の朦朧とした状態でさえ響き続けるんだぜ。

ベンゼンから解放されたと思ったらこれだよ!

( ゚∀゚)o彡°トゥルットゥル♪トゥルットゥル♪トゥルットゥルトゥ♪( ゚Д゚)o彡°ダダダ!


稀によく利用する駅にライオンの像があるのですが、久し振りに行ったらマイナーチェンジをしていました↓



なんだかマッチしているのかミスマッチなのか微妙で、見れば見る程滑稽だけれどちょっと可愛いので噴いてしまいました。

でも今年もクリスマスは中止です。

例年通り勘違いしている方が多いようで困ったものです。

そして今更初めて触れました↓



TINTIN♪>夜雀
こんにちは、わたしです。

今更ちゃんと「放課後オーバーフロウ」聞きましたがめちゃんこいい曲なんですけれど><

めちゃんこ可愛いんですけれど><

きゅんきゅんするぜええええええええええええええええええ



放課後別れたら明日はもう会えないかも知れない

卒業して会えなくなっちゃうの、引っ越しちゃうの、という状況だと微笑ましくもあるのですが、

戦場に赴くアルト君を想ってランカちゃんが歌ったのだとゲスパーしながら聞けば涙腺が荒ぶって仕方ありまえん。

戦場の恋って大好き。

そして訪れる永訣の朝。妄想するだに心が張り裂けそうだぜ。

恋した相手が死んでしまったら失恋すら出来ないじゃないか。

昭和な香りも漂っているし、ポップだけれど妙に物悲しくて、胸に沁みるいい曲です。

そしてやっぱり3onを思い出す。

「ホシキラ」とかもろ3onじゃね? 違う? わたしの耳がおかしいだけですね! いいえ耳というよりお脳がです☆

折り込み内はジャンプのネタバレだぜえ。
こんにちは、わたしです。

週刊少年ジャンプで面白い読み切りが掲載されていた場合、カッターで切り取って保管するタイプの人間でした。

久し振りにそれらを引っ張り出してみましたが、やっぱり面白いなあ(´∀`*)

なんで連載されなかったの……と悔しくなるものばかりです><

わたしが悔しんでどうする。

幾つか連載されたものもありますが、ほとんどが短期で終わってしまいました(´・ω・`)

また、内容や設定が大きく変わって連載になったものも。

例えば今でも多分人気を博していると思われる「Dグレイマン」という漫画。

詠み切りの時は「Continue」というタイトルのゾンビ漫画で、主人公の太洋君が死んじゃったけどゾンビになって、ゾンビにしてくれた妖精(違)の敵と戦うってな筋でした。

DグレはDグレで面白かったのですが、と言いましても今読んでいないのでどうなったのかはさっぱりなのですが

コンテニューも凄く面白かったので連載して欲しかったです(´・ω・`)

それから「コスモス」という漫画が当時のわたしのメガヒットで、バイブルでなければコーラン的存在となっていました。

「人造人間ガロン」とか「鬼より申す」とか「月下美人」とか大好きだったなあ(´ω`*)

その読み切り知ってるぜー という方おられますでしょうか。

因みに月下美人はSQジャンプで現在も連載中です。十年以上隔てて連載になったことになるのかな?

詠み切りの時に出てきたテンジ君が大好きでした。

そしてSQと言えば「貧乏神が!」

勿論大好きです。

ゆりではないけどゆりちっく。だけどそれは早とちりで、シスターちっくだけれどそうかと言われるとそれ以上、いや未満? みたいな女の子独特の関係性がたまらんです。

と言うわけでインド人を右に。

こんにちは、わたしです。

女にもてない、ナンパ失敗、女は人生イージーモード、女は股さえ開けば生きていける、恋愛負け組は勝ち組と結婚すべき、身長低いから自分は負け組、頑張っても上手くいかない(ナンパが)

系のことを延延と言い続けて自殺実況した男性が昔いたそうで。

その動画を見てきましたがへどの出る糞野郎でした死んで良かった!

女性を性欲処理のモノとして欲しがっている旨をずっと言い続けるので胸糞悪言ったらありゃしませんでした。

実際どうなんだろう? 好きな時好きなだけセックスさせてくれるめっちゃ美人のお姉ちゃんさえいれば人生幸せなのかな。

別にその女性に思想など求めていないのですよね。

社会においては女性に思想なんて求められていないのでしょうけれど、わたしはそういう発想の人とは仲良くなりたくないです。

そんな僕は少数派かもしれないけどっ

多かれ少なかれ男性というのは女性にモノとしての価値のみを求めているのかな。

で、驚いたことに自殺実況では上記のようなバカげたことを言っているのに同情コメが沢山見受けられました。

ハッキリ言うけどこんな愚か者で、しかも死にたがっているのにわざわざ生き続けてもらおうという神経が解らん。

死んでくれて良かったとわたしは思う。

自暴自棄になって強姦殺人とか犯す前に死んでくれて多くの人が安心できるじゃないか。

煽っていたリスナーも別に罪悪感覚えることもないだろう。

陰鬱な気分はインド動画で払拭すべきそうすべきということでぺたり



( ゚∀゚)o彡°トゥルットゥルトゥルットゥルトゥルットゥルトゥ!( ゚Д゚)o彡°ダダダ!!
こんにちは、わたしです。

フレがひっどい歌を教えてくれました><ノw

でもタイトル忘れた(´・ω・`)

覚えているのは歌詞の一部だけ(´д`)

とてもここに書けるようなしろものではありませんがっ(/ω\*)

金曜日はアリエッティでしたね!

わたしは録ったまま見ていませんすん。

劇場公開されたころ、某ピクシブで「狩り暮らしのアリエッティ」なんてタイトルで、モンハンとコラボ(?)したイラストを結構見受けましたが、

CMを観た限りでは成程それっぽいのですねw

ちょっと昔は映画のネタバレが嫌だったのでCMとか極力見ないよにしていたのですが最近は気にしないなあ。

そしてサヨナラノツバサ、レンタル開始されているだろうと思ったらまだだった。

まさかわたしのところだけ遅延しているとかではないだろうな?

とりまわたしはラン×シェリ派です(`・ω・´)

因みにサヨナラノツバサは盛大にネタバレされてしまいました☆

シェリルのおっぱいはわたしのものだっ

で、今頃トゥルトゥルダダダを知りました><



あれかな、丁度3on全盛期の頃に流行ったのかな?

その頃ニコ動での流行ものをzえんぜん観ていなかった希ガス。

こんな素晴らしい作品を今まで見逃していたなんて><
こんにちは、わたしです。

アンチクロロベンゼンが頭から離れなくて困っています。

しかも替え歌の方です。

アンチクロロゲリオンが止まらない><

もう何をしていてもベンゼンベンゼンベンゼンベンゼン……

段々酔ってきましたボスケテ

さて。

家に魏国ブルーたんをお迎えしたものの、今のところアドパしか遊んでおりません。

シャダイとベヨネッタさっさと買えばよかろうなのですが。

久し振りにFF9でも始めてみようかしら。

かわいいわんにゃんをぺたり。



わんこって枕好きなのですよね。枕と言いますかアゴをどこかに乗せるのが好き。

ああこのケモノ達の中に突っ込みたい。
こんにちは、わたしです。

MH3Gについて、

一つ、3DSが欲しくない

一つ、新モンスが少ない

一つ、旧モンスの愛しい子達が出ない

一つ、ユクモ村が好き

主に以上の理由でやる予定は一切ありませんが、動向はめちゃんこ気になっていますヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

とりま動画を探してみたけれど、村OPはまだ上がっていないのかなー。

トライもやっていませんがトライの村OP好きです。

結構長いしストーリーもしっかりしていていいですよね。

と言いますかハードが据え置き機だからかトライはストーリー重視っぽいでしたね。

3Gもそうなのかな?

トライもそうでしたが、村最終クエなどで、教官のクエみたいに村長がしゃべったりするのがいいですね。

NPCとのかかわりが深いとよりゲームにのめり込めます。

ゲームOP観ましたが素敵でした。やっぱ水中戦はやってみたいなあ。

ガノッチと水中で戦えるとか凄く興奮します>///<

でもフルフルも先生も教官もいないのよねー(´・ω・`)

どのみちやらないんだけど。

まだまだP3極めていませんが、極めた暁には途中放置の2Gに戻ってGまでこってり極めたいと思っています。

ミラにもナナにも会わないままだし(/ω\)

更にクック先生に勝てなかったドスもリトライしてみようかなw

というわけで3GOPをペタリ。



折り込み内はネタバレでござる。
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]