忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30
こんにちは、わたしでゲスヽ( ゜ 3゜)ノ

なんかすっげーゲスになる夢をみました。

これでもかっていうくらい糞野郎のゲスでした。

内容全然覚えてないけどね!!!!

さて。

最近本当に涙腺がやわいんです! やうぇあやわえあえあえい!!!

何語!!!

今週のスケットダンスで目がやばかったよ><。 おちけん! おちけん!!!

そしてはんたーはんたーがやばいよ!!!

ラフ提出だよ!!!!

落とさないけどラフだよ!!!!!

あと何話でまた休載になるんすか(´;ω;`)?

キルアとアルカの件はどうなるんー><。 ゴンがキルアガン無視でイチゴ状態!

※イチゴ状態……主人公が助けるべき仲間を放置してつええ敵と戦うことを目的に話が展開していく様子。転じて、読者から見ると主人公が大事な何かを忘れているように感じること。

そんあわけで、釣り針から抜け出せません!

ニコニコ動画で「異種動物仲良しリンク」めぐりをしていたのですが、ブートキャンプに飛んだと思ったら、「首領への道」という極道映画に飛んで……

抜け出せません!!!! 面白いんですけど>< 日本語の和訳とかすげえ助かるんですけど><

プレイしたことは無いのですが「龍が如く」みたいな感じですね。龍が如くはガッチマン氏の実況プレイで観たことならあるます。

カチコミ!

あああ誰かとめてこのジャンプ……

入口ペタンさせて頂きますね。



あと、つべにロリ盾ナイト等をうpしました。



うーんひょっとしたらつべのがニコより高画質でうpれるかも……。

ニコは100M制限があるのですが、つべには無いのです。

しかしつべは再エンコとかがどうなっているのか今一つ解らず。

とりま、720HDにして頂ければ元データとほぼ変わらない画質で再生出来……ているようには見えるのですが!

ニコにうpるのやめて全部つべろうかなー

と言いますかわたし、大河ドラマの「坂の上の雲」のZ旗揚げろ~ の所、凄く見たかったのに見逃してるんですよね><

だからどうしたって、つまり3onがやりたいのですよ!!!

喧嘩後てぃーたいむー。
PR
こんにちは、わたしですしおすし( ^ω^)

三國志12オンライン対戦Cβやってみましたが、お呼びじゃないでした\(^o^)/

そらそうですね。僕三國志一つもプレイしたことないもんね!!!!1

初めて闘技で盟主させて頂いた時のように大慌ての大テンパリで、内容なんてないよーなものでした(/ω\*)

あんな悪手ばかりだとむしろ対戦相手さんに申し訳ない件><

まあどうせオンラインやりませんし、新品では買いもしませんが、三國志シリーズはやらねばならぬと思うのでどれかはやろう。

と言うわけで、「炎路を行く者」読みました! 折り畳み内はねたばれになりますので、未読の方はお気を付け下さい><ノ

そして再び守り人の「英雄、立つ」をぺたん。



皆様ぜひぜひ聴いてみてくだしゃーい!!!

3onだから! めっちゃ3onだから!!!!1 3onだからあああああああ;;

あともう一つぺたん。



例の鬼発注の人の第二弾の神下請け作品でござる。

ぴーひゃらら、ぴーひゃらら

顔文字消えたから入ってないけどね!
こんにちはですしおすし。わたしでゲス( ^ω^)<ゲスゲスゲス

すっかりゲスが板についてきたと思います(`・ω・´)

ぐへへ。

そんあ蔡樹さんはえんすいかくまくなのです。

えっ それって何? 美味しいの?

タンパク質なので食べられるとは思いますが美味しいかなあ?

カニチャーハン( ^ω^)

漢字で書くと「円錐角膜」

読んで字の如くでございます。

僕の右目は、水晶体が円錐形なんです( ^ω^)

何それかっこいい!!!!

なんて思ってませんよ本当です思ってなんかいません。

通常水晶体というものは緩いカーブを描く楕円でありますが、わたしの右目の水晶体は、なんかつっぱっちゃったんだか厨二病まっただ中なんだか

とんがっているのです。

お陰様でものがよくみえませーん。

光が拡散するからです! まっすぐ入ってこないんです! お月様だって三つ見えるよ! わたしの夜には月が三つ出てるんだよ!

お星さまなんかわっかですみんなわっか。

不幸中の幸いなのは、効き目が左目だったことでしょうか。

なんとかかんとかっていうスコープみたいなのを除いて照準合わせれば右手左目の人でもおkpkって教えて頂きましたが果たして右目が円錐角膜でも大丈夫なのかしら。

それ以前に体力的な問題ががが

因みに左目も微妙に乱視なんですよねえ。どちらかと言えば近眼なだけですが。

と言うわけでもう一つ眼鏡作ったお( ^ω^)

フレーム青が良かったのですが気に入る形が無かったので黒縁さんです。こんにちは。

そういうわけで、蔡樹さんと戦おうと思ったら蔡樹さんの右から攻めるといいかも知れませんね。

で、右からの攻撃に慣れさせたところで左から不意打ちとかね。

闘技やりたいね。

ワーネバにも闘技があるのですがどういうシステムなんだか未だに良く解らんよ! ガッデム!!!!

こんな蔡樹さんは、これでも子供の頃は視力2.1とかあって、むしろ遠視に悩まされていたのですけれどねえ(´∀`)

気が付いたらこのザマ\(^o^)/

因みに円錐角膜はわたしのせいじゃあないんです。遺伝子にプログラミングされていたんです。わたしの不摂生のせいとかじゃありません!!! 資質なんです!

って言うとかっこいくね? おわ?

円錐角膜は置いておいて、近眼になったのはゲームのやり過ぎか、と言うとそうではなく

多分本の読み杉でござる。

視力がガタっと落ち始めた頃とTVゲームをやり出した頃は確かに一致するのですが、それにしたって読書時間の比ではありませんでしたのです。

最近まで含めるとPC前にいる時間が一番長いですが、近眼になっちゃった❤ な頃は明らかに 本>>>>>>>>>>越えられない壁>ゲーム でした。

明るさにも気を付けてたんだけどなーあ

要するに視力を保ちたかったらマサイ族になりなさいということですね(´・ω・`)

わたしはかつてのような遠視を取り戻したいですが、それと引き換えにPCや本が禁止になるなら近眼のままで結構でござる。

いつか目玉も義体に出来るようになったら遠くもよく見えて本読んでも疲れないみたいな体になるんだーうおー
こんにちはですしおすし。わたしでゲス。

いじってみたのですけれどねーーーー忍者ブログの設定。

つまりテンプレートのHTML部分とCSS部分。

結論、画像ランダム表示は無理でした><

とりま、HTMLいじって背景のランダム表示には成功したのですが。

スタイルが崩れてしまうのです><

いじりたいのはトップ画像部分なので、ヘッダー部分ということになります。

HTML部分には

「<--▼ヘッダーここから-->」

と解りやすく指示がついているので、そこをいじくりまわしたのですが。

わたしはタグやらCSSやらの知識は皆無ですので色色なサイト様、ブログ様を拝見しつついじくりまわしたのですがねえ、それでなんとなく把握したことが数点。

<div id="***">

これが一つのブロックになっているみたいです。

***がTopBlockと書かれているのが、トップ部分の全体です。

その中に<div id="AdminBlock">とか、<div class="Login">とか、<div id="TopTitle">とかありまして。

これはCSSへの支持部分と思うのですが、Adminはログインする部分、TopTitleはブログタイトルの情報ですね。

で。

ログイン部分やタイトル、ブログ説明文などが、それぞれ独立したブロックになっているのです。

このブログトップ部分を見て頂ければ解ると思うのですが、Adominという文字が書かれている位置と、タイトル位置はずれていますね? 更に説明文もです。

それぞれそのポイント数分のブロックの大きさを保持しているのだと思われます。

さて。

ここに<div id>で画像を挿入すると……

画像用のブロックがもう一つ追加されちゃうわけです。

それでスタイルが崩れてしまうのですね><

多分いじくりまわせばタイトルの背景画像として重ねて表示することも出来るとおもうのですが、それでも結局スタイルはずれてしまいます。

画像の上に説明文が乗っからなくなってしまうので。

一応、ブログタイトルとブログ説明文の間に画像用タグぶち込むとまあそれなりの見てくれにはなりますが、そういう形にしたかったわけじゃにいんだ!

そもそもトップ部分デカくなり杉るしw

というわけでCSSをいじくりまわすしか無いみたいです。

CSSいじってランダム画像表示させるphpを配布されているサイトさんもハケーンしたのですが、忍者ブログではフォルダごとのうpロードは出来ません。

FFTP使えばうpロードできるかなあ?

でも使い方忘れてるんだよね! またぐーぐる先生に教えて頂かないと……。


今回は3onのBGM集をぺったんこ。



ほんと、是非是非精霊の守り人の音楽と聴き比べてみて下さいませ><ノ
こんにちはですしおすし。わたしでゲス。

知らなかった。

知らなかった。

知らなかった。

しらなか(ry

うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

先日馬撥条さん達に教えて頂いたのですが、3onのBGMを手掛けておられたのって、川井憲次氏なのですってね。

で、川井氏と言えば、「GHOST IN THE SHELL」、「イノセンス」、そして皆様大好きパトレイバーシリーズ等を手掛けておられる、つまりめちゃんこお世話になってましたな方だったのです。

で。

碧さんに教えて頂いてこれまた初めて知ったのですが、アニメの「精霊の守り人」BGMも川井氏の手なるもの。

これがやばい。

守り人のBGMがやばい。

やばすぐる。

とりま、時間が無いという方にも、せめてこの一曲だけでも聴いて頂きたい><!↓



3onんんんんんんんんんn3onんんんんんんんんんんんんんんんn!!!!!11

合戦んんんんんんんんんんんんんんレアモブ討伐うううううううううううううううううううう

めちゃんこ3onんんんんんんんんんんんんんんんんんんんn!!!!!111

是激烈地想起三國志Online的音楽!!!!!!!!!!!!!!!!!

ぐぎゃああああああああああああああああああ

(´;ω;`)ブワッ

なぜか、3onのBGMを聴いている時よりも派手に目から汁が迸ります><。

時間があるようというお方には、是非こちらも聴いて頂きたいです↓



八分辺りの「狩る!」って曲が益州とかでの狩り音楽っぽいの。ダンジョンのBOSS戦っぽくもあるの。

とにかくやばいの ばやいの。あうあうあうあうあうああああああ;;;;;

3onやりたいよおおおおおお
こんにちは、わたしでゲス( ^ω^)

忍者ブログの仕様がちょっと変わりました。

知らない間に変わりました。

気付いたら変わっていました。

わたしのちょっとした楽しみの一つが、このブログのトップ部分の画像変更です。

本当は更新する度に画像が変わるような設定にしたいのですが、どこをいじったらいいのか解らず、気が向いた時に入れ替えていました。

それはボタン一つで簡単に出来る仕様だったのですが。

なんか

仕様が変わって

ボタンがどこにも無いなった( ^ω^)

トップ画像の他にも、記事背景画像やコメントetc、ボタンで選択して楽々模様替えが出来たのですがシンプルなタグだけの編集画面になってやがった!1w

このままでは永遠にトップ画像を変えられない!!! と一瞬焦りましたがctrl+Fでトップ画像の名前を検索して該当するタグを発見。

逆に丸見え状態ということは、ランダム画像表示タグぶちこめるってことではないか。

と前向きにとらえることにします。

まあいじるのはまた今度にしますけれども。


久し振りに公式ムービーでも観ます?



せつね。
こんにちは、わたしですしおすしヽ( ゜ 3゜)ノ

マインクラフトは多分買う。その内買う。

でも買うまでが面倒。

ので、流星さんにおぬぬめして貰った「ワールド・ネバーランド~ククリア王国物語」を始めてみまんた。

てぃんと来たんですよね。そのてぃんは間違っていまえんでした(`・ω・´)

これ……地味に面白いです……!


碧さんに教えて頂いたすげい動画をぺたり。



元ネタとかどういうことなのか解りませんが、多分作者は病気なのだろうなホクホク
こんにちはですしおすし。わたしでゲス( ^ω^)

結局某三国志12のCβは延期なのだそうでふぃw

Cβだからまーいろんな不具合がふぐあふぐあー! という状況はあるあるあるあでしょうしね、とりたててプンスコするような事態ではないのかも知れません。

でも肥だからねえ( ^ω^)


ところで、「ミスタードリラー」というゲームのBGM神がかっていますね。

すっげいい曲がいっぱいほくほく。

プレイしたことは無いのですけれどね!

マインクラフトが欲しくなーる欲しくなーる。

でおもお前ぜってー芸術的な家とか作れねーだろ。

それに洞窟探検に逝ったらぜってー帰れないなるよね?

冒険に出かけても同様だよね? おわわ?

三十分で飽きるか狂うかどっちかだ……。

でも欲しいなーーーーーー

欲しいけどなーーーーーー

新しいペンタブも欲しいしなあ。

復活してくれたけれど、いつまたへそを曲げるか解らないしなあ。


さて今回はGARNET CROWの曲、「live~when You Are Near!」か「創世記Ⅰ」をペタンしたかったのですが動画が無いみたいヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

のであった曲をぺたり。



「えいえんにほうむれ」ではなく、「とわにねむれ」と読みます。

しかしカラオケでは「えいえんに~」で登録されています( ^ω^)

まだブリーチをせっせと読んでいた頃わたしは目が緑で仮面が半分だけついてるアランカルの黒髪のアニメ版だと浪川さんが声優さんでらっしゃるキャラ(名前忘れたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ)と織姫たんのカップルが大好きだったのですが

この曲が二人の雰囲気に合っているなあと感じていました。

なんだっけあの緑の目のキャラの名前。

とりま、この曲を初めて聞いた時はラストで目から何か出ました。

こんな関係性がわたしは大好きです。
こんにちは、わたしです。

ペンタブさんが息を吹き返した!

くそおおおおおおおツンギレか! ツンギレ状態なのか!!!!1

ツンツンして接続が切れまくる状態なのかああああああああああ

本体のUSB差し込み口を磨いたりすればいいのかしら。

やすりとかで削ってみようかしら。

しないけどね!!!!1

間違いなく差し込む部分に寿命がきているようですが、本体部分は健康そのものなのよねー。

コードの中身ばらしてハンダでつなぎ直せばいいんですか? お? わ?

多分だめだけどね!!!!1

まあもうしばらくわたしの気まぐれお絵かきに付き合って頂きたいです。

べ、別にあなたじゃなきゃ嫌だとか、そういうわけじゃないんだからね///

いっそパツンと壊れてもらって高性能のに買い換えたいくらいなんだからね///

でもほんと差し込む部位以外はピンピンしてるのでどうにか長生きして欲しいものでござる(´ω`)

今更ながらマインクラフトというゲームの存在を知りました。

凄く面白そうですね(゚ω゚*)

すんげ根気が入りそうだけれど飽きさえしなければ延延と楽しめそう。

まあ貼り付けるのは全然関係にい動画なのですがね。

ぺとり。



わたしもボカロ曲しか聴かないわけではございません。

ボカロも大好きですし、歌ってみたの方々の歌声を聴くだにプロいらねええっうぇえっうぇwwwとも思ったりもしますが、やはりプロはプロだなあすげえなあと思うこともあります。

わたしの大好きな歌手さんの一つ、GARNET CROW。

先日ちらとCDコーナーを観ましたらば、知らないALが並んでいたのでゲッツしました。

やっぱり好き。素敵な曲だ……。

と言うわけで、AL収録曲から「英雄」という曲をご紹介。

わたしもまだまだ流し聴いているだけですが、胸がしんといたむような綺麗な曲です。

是非是非ご視聴してみて下さいまし。

あの地へ、大空へ。

まあ3onを思い出してしまうのはわたしの仕様上のバグです( ^ω^)
こんにちは、わたしです。

知ってた。

凄く知ってた。

重々承知しておりました。

でもやっぱ駄目だわ。

駄目駄目だはこのアホ会社。

いや、ちっちゃなミスだし、一々つっつくようなことでもないのかもしれない。

でも前例が前例なので本当に呆れるやら情けないやらもうこれ企業としてどうなのよ大丈夫なのなにが朝鮮海だ馬鹿会社が。

コピペすんなって言われたから手打ちで公開処刑にしてやんよ!

「三國志12」オンライン対戦のCβが16日から開始されるらしいじゃないですか。

それでメールにて「プレイ手続案内は15日に公開させて頂きます」と通知が着ました。

今日は15日ですね、イエスマム。

公式を見れば解りますが、それらしきものはございません。

新たなメールが届いていたよ。

プレイ手続きのご案内ページのリンク先が間違っておりました。正しいURLをお知らせいたしますとともに、同ページのアップロードを明日2月16日に変更いたします。

と来たもんだ。

まあもともとスケジュールは予告無く変更させて頂きますって一文が添えられているけれどさ。

誠実な会社のてへぺろミスと、このks会社のてへ(ry ミスじゃ受ける印象がzえんぜん違うわな。

勿論「ごみんに☆」系の単語も文も皆無( ^ω^) 

だめだもうこの会社。肥溜め以下だわ。

信用回復する気ないどころか信用がマイナスに突き抜けていることにすら気づいていないのか?

それともまさかわたしだけなんですかねえあのks会社がksだと思っているのわ!

さっさと3on2作るなりやっぱり無理でした騙してごめんなさいするなりせいやこの詐欺会社が! ばーか!
前のページ      次のページ
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]