忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[60] [59] [58] [57] [56] [55] [54] [53] [52] [51] [50
こんにちは、わたしです。

昨日は局地戦でした。そして今日は制覇戦です。

でもそんなことよりパパがインしてらっしゃた!

うおおおおおおおおおおあああああああああああおかえりなさあああああああああああいいいいいいいいいいいいいい。・゚・(´Д`)・゚・。

夜さんから対話頂いてすっ飛んでったらちょっと縮んだパパがそこに。

沢山お喋りして、狂犬狩って、守護して、謎な時間になりました!

たのしかたです。・゚・(ノД`)・゚・。

あんな時間まで拘束してしまい申し訳なく(/ω\);(殴


もう一回ログインなさるかも知れないとのことなので友録貰っておきましたw

三年なんてあっというまさーーーーーーーーー



局地戦はというと、二陣は呉戦に参戦したのですが、人数的なあれがそれでこうでどうだったので棒立ちしてエラゴン観てました(殴

異類婚姻譚万歳。なんだあれドラゴンとエラゴンがかわゆすぐるっていうかドラゴン可愛いドラゴンに乗りたい馬よりもドラゴンがいいライダーになりたい空飛びたい

つタミフル


日本人の血液の中には脈々と異類婚姻譚を好むDNAが流れていると思うんだ。

いやごめんなさい日本人全部巻き込んでごめんなさい。

鶴女房とか葛の葉狐とか里見八犬伝とか蛇性の淫とかとかとか

異類間の信頼とか愛情とかねたみそねみ何がしかの感情が交錯する物語って堪らないです!

アニメのゲド戦記でテルーがドラゴンだと解って狂喜した口です。

エラゴンで興奮し杉たお陰で夢にみた。ドラゴンが人間の女の子になってエラゴンとちゅっちゅしてるの。

わたしはこのお脳を罵倒したい。

ドラゴンのままでいい。


しかしテレビとPCの設置位置の関係で首をひねりながらでないと観られなかったのでストーリー展開がよく解らないw

確かDVDがあったような なかったような。


三陣は蜀戦に参戦しますた。ぴゅうさんがいない……だと?! って感じでした。

部曲で徒党組んでけいちゃんが剥奪してました。決まった時気持ちよかったwwwwwww凶さんの言ってたのが理解出来る気がします。

自分でも打ってみたいですが、けいちゃん程上手に当てられる気はしませんし、何より技能を抜い(ry

技能枠開放してくれー


局地の後狙さんのご提案で部曲戦ヒャッハーしました。

盟主してると心臓張り裂けそうになるんだわ? お?

ガチで次の戦闘お休みさせて頂こうかと思ったくらい手が震えてたwなさけなす。

でも、

五衰、部曲戦、好きー!(ぽにょ

今日もやる予定だそうなので楽しみですヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

部曲戦ではこの帽子のおかげで死ななかった感↓



某僧侶さんこと琺さんがプレゼントしてくれた!!!

名前忘れたけど裏の帽子。まじかわゆす。

そしてわたしを抹殺しにきたのがその琺さんでした。

すごく

怖かったです。゚(゚´ω`゚)゚。



あと怖い夢も観ました。

居間の出窓のシャッターを閉めようとしたら、ガチャンとか言って途中で降りなくなるのです。

なんだようもう、とか思いながら確認すると、

おっさんが

レスラーマスクしたおっさんが

窓の外にかがんでいて、その頭でシャッターうけとめてるん。

そのおっさんが部屋の中に無理やり入ってこようとしてて、なんか凶器っぽいもの持ってるしでまじびびってどうにかがんばってシャッター閉て、

助けを求めようと電話かけると局地的に使えません状態。

3onにログインしているフレを適当に拉致って連合組んでこわいよーって泣いてて

でも最終的におっさんは中に入って来ちゃって、わたしは椅子で殴りかかっていくのでした。結末は覚えてない。

入り込んでくるなら綺麗なおねいさんがいいです。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
ぼく裏行ってました(´・ω・`)
ぴゅう| URL| 2010/01/30(Sat)19:56:04| 編集
Re:無題
あのぴゅうさんが、戦争をさしおいて裏……?
天狗じゃ、天狗の仕業じゃー
【2010/01/31 05:24】
五衰が婚姻するの
五衰が婚姻するの?
BlogPetの滄海| URL| 2010/01/31(Sun)14:41:23| 編集
Re:五衰が婚姻するの
そう、結婚するの。祝ってね。
【2010/01/31 21:02】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]