忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[266] [265] [264] [263] [262] [261] [260] [259] [258] [257] [256
こんにちは、わたしです。

生来からわたしは運が良いのかも知れない。

久し振りにぼやぼやとニコニコランキング見てみたら、気になるサムネみっけてくりっくしてみた。



でこにーなさんの新作だたヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ!!!!!!!1



万歳!

格好いい! PVぱねえなwwwww今更同じ方が作った二息歩行のPVみてきたけれどそれもかこよかたw

蔡樹と蔡殊はまさしくこんな感じ。

一人の人間が二人に分裂して、片方ばかりがお天道様の下で元気に生きている不条理。

でこにーなさんは自分の中のもう一人と言うか自分が自分に語りかけるというか、例えばボクと僕って多重人格の対立する人格みたいなみたいな

そういう自己答弁な印象を作品から受けるのですが、そこはわたしも興味のあるところなので大変魅かれるテーマであります。

愛,think soの「僕なんていなくても生きていける君」というのは自分のことだと思える。もち、俺とお前という完全他人でも解釈はいけるのですが。

弱虫モンブランや罪と罰もそういう印象を受けます。

3on風に解釈すると、A蔡樹は「盾なんかいらねーよpgrwww」とか言っているB蔡樹なんかいらないわけですね。でもそんなB蔡樹のことも自分自身なんで理解出来るからA蔡樹はぴぎゃあああって言ってる。B蔡樹も然り。

ええ大分違いますね。

しかも蔡樹が自己分裂引き起こしているのに加え、更に蔡殊までいるからめちゃくちゃややこしい。

ああー妄想がとまらないー萌えるわー

光と闇があって初めて世界が存在出来るなどというわけですが、そもそも光、闇と二分割出来るほど世の中は少ないものだけで構成されてはいない。

整頓されていない渾沌なわけです。

ぐちゃぐちゃのままでいいじゃない。スクランブルエッグ美味しいよ。

でも部屋は片付けたほうがいいね。倉庫もね。諦めたけれどね。

というわけで今朝は裏に逝ってきました!

合戦の後、みんなで何かしたいなあ(´д`;)ハァハァ とか思っていたわたしは、無謀にも

「さ、蔡樹盾でどこまでいけるか解からないgdgd裏PD攻略いきませんか……?」

とおこがましく聞いてみちゃったのです(/ω\)

一緒に遊んで下さった皆様有難うございます(´;ω;`)!

めっちゃ楽しかったです(´∀`*)

相変わらずカオスでごめんなs

天さんと琺さんは喜んで下さってたみたいなので嬉しいです。

いやだめだろ喜ぶな喜ぶな少なくともわたしは喜んじゃ駄目だろ死んでこい死んだけど!

勇者で死んだもんな!w

今時どうやったら勇者で死ねるのか聞きたいこっちが聞きたいこの駄盾が。

道中でも死なせちゃったし;;

わたしが死ねよ!

相変わらず弓伏兵のところ下手だしね!1 何回失敗すれば気が済むんだよksg!

で神官も鼓舞タイミングなのにかんっぜんガン無視してましたね?

何見てたんですか、何見てたんですか蔡樹さん……。

死んだらいいのに。死ななかったけど。

師匠は二回失敗して三回目でようやく倒せました><

gdgdだったけどな! 死人でまくた。

ヘイト管理ちゃんとして下さい……。回収するのおそすぎるでしょう? 今更もうてんぱらなくていいから。いい加減落ち着くことを覚えようか? ん?

で、

初めて師匠倒しちゃったわけですが。

み み 巫女きた。

うおおおお

倒せなかった(`・ω・´)(殴

でもあそこまで逝けたのはどう考えてもみなさまのお陰です;;

実質九名でやってるような攻略でした(/ω\) 盾がなにもしてません! はい!

事前の打ち合わせも全部星光さんにやっていただきました! 有難うございます><!

自分で出来ないのに募集すんなバカ! しね! リアルにしね!

やってみないと解からないことが沢山ありました。もう逝けないと思うけれど次はクリアしてみせます!

次っていつだよ!

夢の中か! 夢の中へ続くのか!

俺達の戦いは始まったばかりなの是!

というわけで、一緒にこんなばーかと遊んで下さった皆様、本当に有難うございました。゚(゚´ω`゚)゚。ピー

とてもとても、すっごくすっごく楽しかったです!!!

世話のかかる盾ですみまえんでした(/ω\)
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
無題
PDは楽しくてなんぼ!
たのしかたよ!際樹さん!
琺家あらため琺毛| | 2010/07/18(Sun)14:49:52| 編集
Re:無題
だからそれ違う人や
【2010/07/18 20:16】
ありでした
今日はお誘いいただき、ありがとうございました。
自信がなくて躊躇してたのを、それでもお誘いくださりホントに嬉しかったです。
(道中は自分の失敗を恐れるプレッシャーで吐きそうでしたけど^^;)
ゲットした一式胴箱は間違って棄てないように銭荘に預けてニマニマしようと思います^^
狐凸| | 2010/07/19(Mon)04:49:25| 編集
Re:ありでした
むしろ来て下さって本当に有難うございました><!
じ、自分なんかあのザマなのに変に自身まんまんで乙りまくってまsss
クリア出来ず悔しかったですがそれでも楽しかったです(´∀`*)
ニマニマ完了したら是非着てくだしゃいw
【2010/07/19 10:08】
無題
あい らぶ さいじゅ!
天威| | 2010/07/19(Mon)11:08:30| 編集
Re:無題
みーとぅー!
【2010/07/19 12:21】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
OUR LAST DAY   *HOME*   夏草や
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]