忍者ブログ
ゆめのなかでゆめをみて ゆめのつづきをゆめにみる
[16] [15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7] [6
こんにちは、わたしです。

昨日は局地戦があったんですね。

知らなかったんですね。

知らなかった、で済まされることですか?

無知こそ罪悪なんです。嘆かわしい。

なぜ確認しなかったしヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ


寝る前に闘技しようと思いたってログインしたら部曲が凄く寂しい

フレリスト見たら浮島で徒党組んでる人がいる

アッー

二陣真っ只中だったのであわてて医食を一族倉庫につっこみCCしましたが、時既に時間切れ、荊州に辿り着いたら終わってた\(^o^)/

馬代100銭無駄になったでした。なんとケチ臭い。

そういえば昔、制覇に勝って領土を広げれば、馬代が安くなるんだそうに違いない、と思っていた時期がわたしにもありました。

看板を見れば視覚的に領土が広がっていることは解るのですが、実質何も無いとは、これは壮大なバグなのでしょうか。

あと「じき」の一発変換が「自機」なんですけれどもどうしたものか。



三陣は間に合ったので蜀戦に参戦して参りました。

参りました。

盟主貰ったけれど参りました。

撹乱当たんねw

後は自暴自棄になって蒸発のくり返し、撃破P151とか合戦をなめてるのかと!

なめられるものならなめたいようわーん

まあそんなことはどうでもよろしい。

魏は蜀に勝ちました。総合でどうだったかちょっとわすr(ry

蜀が中々出てこなくてつまらなかっ(ry 出て来る度に死んでるわたしもどうかと思うヽ(゚∀゚Ξ゚∀゚)ノ

前回、二陣で蜀に完全包囲され「どう……しろと……!?」状態になりましたけれど、ああなった時、敵も味方もその気持ちはおんなじなのですね。

こんな戦争に誰がした。なんて悲しい人間の性。

閉じ込める側か、閉じ込められてる側か、どっちか選べと言われたらわたしは閉じ込められている側を選びたいです。あの絶望感がいいの。って姉ちゃんが言ってた。

自分的には反省点がいっぱいいっぱいおっぱいがいっぱいだったので改善したいですしおすし。

毎回「反省が云々」言ってるくせに変わってない、このダメ人間、失格人間、太宰治とか全然読まない、泉鏡花が好き。

というわけで今日は今年最後の合戦ではありませんか。まさに合戦納め?

前回駄目だったところを整地しその上に万里の長城でも建造する気持ちで今日の合戦頑張ろう。そうしよう。

昨日の自分を今日の糧に、輝やかせてみろ凡愚魂。


まずは凡愚から脱却するところから始めようか。

局地戦のあと闘技に逝きました。初めからそのつもりでしたし猛省してたしで(/ω\)

盟主させて頂いてボロボロになったり、某僧侶さんに拉致って頂いたり。

それでようやく解ったのだよ。

よくみんなに言われるのです、「蔡さんテンパり杉」

なんでか解ったのだよ。

党員の時→追尾マクロ発動中

盟主の時→自分で動いてます

ジーザス!!!!!!!

今更すぐるけれどね。

遅すぎたけれどね。

でも、遅すぎた、なんて諦めれば氏神様が許してくれるとでも? 天が許しても俺が許さないぜ!

問題点はそこだけではないけれども、そこから直していこうと胸に誓いました。今はなきフレ達に誓う。

だから今日の合戦はなるべく追尾マクロ使わないのぜ。

迷子・壱? 何それ発動するの?


あと暫く闘技逝かなかったり合戦サボったりすると操作忘れるの何とかしようか。
PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment
pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
合戦日程
桂男
ブログ内検索
アクセス解析
Powered by Ninja Blog    template by Temp* factory    icon by MiniaureType

忍者ブログ [PR]